• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

どえりゃぁえぇでいかんわぁ~ヽ(゚∀゚ )ノ

今日は、この方が407のパーツを切売りしたものが届いたので取付けしました。


昨日の夜に届いていたのはコレ!

GLAD ハイパースプリントブースターです。





電子制御スロットル(フライバイワイヤ)のもっさりしたスロットルレスポンスが、スロットルポジションセンサーからエンジン側のスロットルモーターのアクセル開度信号をチューニングすることで、ワイヤー式の様な鋭いレスポンスに変貌させちゃうパーツです。







会社から帰ってから車庫でゴソゴソとアクセルペダルの上部を探ります。


取り付け方法は、この方の整備手帳を参考にしました。

カプラーは見つかったのですが狭いところに手を突っ込んでカプラーを外すのは至難の業!!

雨上がりで湿気が多かったので汗だくになりながらチャレンジすれども外れません(泣)

アクセルペダルユニットごと外そうと10mmナットをBOXレンチで緩めると・・・
なんか変な手ごたえ?
スタッドボルトとナットだと思っていたらボルトナットみたいでボルト側が空回りしてる(汗)

仕方ないのでナットを元通り締め付けようとしたら1カ所のボルトが完全に空回りして締りません(大汗)

無理な姿勢で腕も腰も痛くて断念・・・


明日ショップへ持って行って付けてもらおうかなぁ~
なんて弱気になりました。













そして今朝も早くからもう一度チャレンジしてみました。
両手を潜り込ませてカプラーのツメを内装剥がしの工具で押さえます。

そして内装剥がしでカプラーをこじてやったらなんとか取れました。





やっとのことでハイパースプリントブースターをカプラーにはめ込んだのですが、
フロットル本体側のカプラーの入りが悪い!
シリコンを吹きかけてもダメでったのでツメを広げたら・・・
なんかグラグラしてる~って思ったとたん取れちゃいました(泣)

まぁロックのツメ無くてもしっかり押し込んでおけばいいかなぁ~
と自分に言い聞かせてみました(笑)


とりあえずエンジンをかけてみてアクセルをあおると・・・
ちゃんとスロットルが動いてます(一安心♪)

試乗してみると、えっスゴイっ!!
ちょっとアクセル踏んだだけでグゥオーンと加速します!!
1500rpmくらいから一気にエンジンが回ります。

今までのアクセル踏んでから一呼吸おいて加速するってのが
瞬時に加速~!

エンジンパワーが変わらないのにアクセルレスボンスだけでこんにな激変するなんてスゴイ!

どえりゃぁえぇでいかんわぁ~
↑の「いかんわ」は名古屋弁でダメじゃなくすごくイイを強調してるってこと



最新のスプリントブースターは切替スイッチがついていて比較が簡単にできるのはいいけどコレで十分ですね。

こんなの体験するとECUチューニングも気になるなぁ~(笑)














今日はもう一つ内職をやりました。



 




サイドミラーにカーボン調シートを貼ってみました。


ミラー全体を貼ろうと思ったのですが、ボディ側は貼るのはやめてミラーのプレスラインにあわせて貼りました。

曲面がきついのでかなりシートを引っ張って貼ったのでしばらくしたら縮んでしまいました(汗)

まぁ飽きたら剥がせばいいし、こんなんで十分です(笑)










PS.

みなさん明日は第8回新舞子サンデー
ですよ~!。


天気も良さそうだしたくさん集まるかなぁ?













ブログ一覧 | 407 | クルマ
Posted at 2011/04/16 21:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月16日 21:14
ECUチューンは大袈裟だけど、せめてアクセルのレスポンスは変えたい、
というのなら非常にお手頃ですね♪
でも、慣れちゃうと結局ECUチューンしたくなっちゃったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月16日 21:20
コレはスゴくパワーアップしたかのような体感がありますよ~
たかがアクセルレスポンスだと思うのですが、トルク感も上がってATだけどラフなアクセルワークだとドッカーンショックとともにと加速していきます!

でもすぐに慣れちゃうんでしょうね(笑)
2011年4月16日 21:18
おぉ!
届きましたか。
この度は、ありがとうございました。

取り付けに四苦八苦されたようですね。(^_^;)
ウチの時は、いとも簡単に取り付けできたので、殆ど構造が同じSWとクーペなので簡単だと踏んでたんですが・・・・
すみませんでした。(^_^;)

でも、良いでしょ!?
体感度は抜群です。

さぁ、これで次に弄る所が明確になった???【爆】
コメントへの返答
2011年4月16日 21:25
今だに腕と腰が痛いです(汗)
簡単だと思ったのですが狭くて手が思うように動かないのでダメですね。

とりあえず自分で取り付けできたので良かったです!

それにしても評判は知ってましたがこれほどとは思いませんでした。

ATをスポーツモードにすると一気にレッドソーンです~!!
2011年4月16日 21:23
ブースーターチップで激変するとは・・・

これで東海組の 散歩 の先頭争いが出来ますね!(爆

今度、まろん号のサイドミラーと屋根にも カーボンシート貼ってね!
お礼は おかげ庵 食べ放題でヨロー!
コメントへの返答
2011年4月16日 21:34
エンジンパワーは変わってなくてもスロットルレスポンスでこんなに違うとはビックリです!

東海組の散歩はお尻について行きます(笑)
お尻が好きたもんですから・・・【爆】

まろん号は屋根と○モ○ンはヒョウ柄でしょう~
おかげ庵食べ放題行きたい~!
2011年4月16日 21:25
ついでにスロコンも逝ったら?

更に出だし加速よくなって大満足だよん。。。

これで東海チームに付いていける。。。(^。=)
コメントへの返答
2011年4月16日 21:36
こんなことくらいじゃまだまだ東海チームには付いて行けません~(汗)

まーささんのF10は納車すぐにECU逝っちゃうんでしょ~【爆】
2011年4月16日 21:43
いいですね~

そろそろおいらの屋根にカーボンシート貼ってくださいな。
コメントへの返答
2011年4月16日 22:00
みんなカーボンシート好きですね(笑)
自分のを貼るのはイイけど人のまで貼る自信はありませんよ〜

近くでみるとアラだらけで・・・

だってプロじゃなくて内職なんですから【爆】
2011年4月16日 22:50
こんばんは!

haya_4さんはカーボンシートの魔術師ですね(^^)

明日はまた宜しくお願いします!

回数を重ねてまいこサンはこれからが正念場です!

コメントへの返答
2011年4月16日 23:31
こんばんわ♪
明日は天気が良さそうなのでたくさん集まりますよね♪
珍しいクルマも来るといいなぁ〜
2011年4月16日 23:27
hayaさん、こんばんは♪

これはスロットルコントローラーみたいなもんですか?

スロットルの微調整がシビアになりませんか?(爆)
コメントへの返答
2011年4月16日 23:36
こんばんわ♪
スロットルコントローラです!
もっさりがキビキビになります(笑)
うちのはATでスポーツモードとスノーモードがあるのであまりシビアじゃないけど、ちょっと踏込んだだけでドッカーンと走ります!
2011年4月17日 1:35
自分でするの好きですね~

おいらなら現状に戻せなくなるんで手出しませんがw(自爆
コメントへの返答
2011年4月17日 19:38
お店に頼むだけの財力がありません~(泣)

なので自分でやるしかないです!
2011年4月17日 2:51
こんばんは~☆

スロコン!!いいですねぇ~♪

ウチの株君も出足の悪さが気になってますが、モディーの順番、なかなか決まらなくて。。。


コメントへの返答
2011年4月17日 19:40
こんばんわ♪
スロコンはいいですよ~

パワーは上がってないのに気分的にはパワーUP!!

燃費は↓です(汗)
2011年4月17日 19:53
ウワサのハイパースプリントブースターを取り付けられたのですね~(^0^)
いつもながら少々のことではめげないDIY魂はスゴイですね(^^;

あ、コレって燃費悪くなるそうなので、踏み過ぎにご注意を(爆
コメントへの返答
2011年4月17日 19:58
こんばんわ♪
ハイパースプリントブースター!評判がイイのは知ってましたが実際に付けるとスゴイ~!!

今日は自制で瞬間燃費を表示させながら走りました(笑)

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation