• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

ペーパークラフト第二弾はあのクルマ!

雨の日は家にコモってペーパークラフト?(笑)

ということで第二弾を作ってみました。



モチーフはというと、あの方のサソリ!






CLUB SCORPIONEのABARTH 500 esseesseのヘーパークラフトをベースに





グレー/グレーのピコローレのABARTH 500Cにちょっと改造!

ベースのPDFデータはセキュリティがかかっておりPDFを変換出来ないのを、
無理やりJPEGに変換して着色します。
ついでにボンネットのサソリマークも描いて完成!







今回はプリンター用紙もペーパークラフト用を買ってきました。







プリンターで印刷して部品を切り取ります。







完成品がこちらです!
この前のRenault 8 Gordiniより部品点数が少ないので早く出来上がります。
そのかわりちょっとリアルさが足りないかも・・・







このペーパークラフトの美点は esseesseキットの木箱!



さぁ次は何作ろうかなぁ~

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/05/23 23:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 23:12
こんちわー

36M3をエストリルブルーでホイールはアドバンRS、カーボンボンネット仕様でお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:33
BMWのペーパークラフトってあまり無いんですよ〜
もう少し探してみてあったら作っておきますよ〜
でもあまり精巧なのは無かったと思います。
期待しないでね♪(笑)
2011年5月23日 23:13
この際リアウィンドゥが、とかは言いません。早速ファイル化してよっちゃんさんに送信!

木箱が「買え買え」と無言のプレッシャーですねw
コメントへの返答
2011年5月23日 23:37
リアウインドってひと回り小さかったですね(汗)

たぶん昨日大阪のお店で木箱のオーダーでもしてきたんじゃないですかね?(笑)
2011年5月23日 23:49
こちらの500C、昨日のフレフレで拝見しました(^^

しかし、相変わらず器用ですね~。すごい!
そのうち、クーペ407の「型」から作っちゃったりして・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:54
そうです!
プジョー407からサソリの乗り替えたお方です(笑)

クーペ407のペーパークラフトがあればイイですが無いんですよ〜
ペーパークラフトを製作するPCソフトがあるんですけど難しいいです!
2011年5月24日 0:19
やった!
それにしてもお上手ですね‥
ペーパークラフト用のインクジェット紙なんてあるのですね。
私は文房具店で買ったケント紙を使いましたが…
「30枚入り」ですか‥あと29台!笑
コメントへの返答
2011年5月24日 7:19
ペーパークラフト用紙前から探していたのですが光沢紙が無くて写真用紙を流用してました。
先日近所のホームセンターに行ったら光沢、ツヤなし両方あったので即買い!(笑)
1台で2〜3枚使うのでそんなに作れませんが、作りたいリストはもっとたくさんありますよ〜
2011年5月24日 0:30
ホンマに器用ですね(滝汗

エッジの処理をさらに細かくやればもっとリアルになりそうですね☆

206、よろしくお願いします(ぁ
コメントへの返答
2011年5月24日 7:22
今回は紙が少し厚くなったのでエッジが難しくなりました。
素の206って無いんですよね〜
206だとWRCカーばかりで・・・
また探しておきます♪
2011年5月24日 1:22
おぉ!

でもね・・・・
500Cにリアワイパーは無いわ・・・・ と、ダメだししてみる。
どこかの車がモデルになっていると思われるので、こればかりは妥協しません!【爆】

木箱は、500C用はまだ国内リリースされてないのです。
なので、カーボンのアレの相談をして来ました。(^^)v
コメントへの返答
2011年5月24日 7:25
確かにリアワイパー無いですね(笑)
またバージョンUPしておきます!
来月のうどんオフのお土産に持って行きますので期待しないで待っててね♪

カーボンのアレってインパネの?
2011年5月24日 3:20
hayaさん、こんばんは♪

いや~
おらには真似できないf^^;

途中になってるロドのプラモお願いしてもいいですか?(核爆)
コメントへの返答
2011年5月24日 7:32
けんたさん、おはようございます♪

最近プラモ作ってないです〜
未製作のプラモがたくさんあるのですが
プラモって色塗るの面倒で・・・

ペーパークラフトはハサミで切って貼るだけなので簡単ですよ〜
でも最近老眼の私にはチョット辛いんですが・・・(笑)
2011年5月24日 7:58
最近ペーパークラフト流行りですね♪
紙一枚ですから確かにエコですしね♪
コメントへの返答
2011年5月24日 9:34
ペーパークラフトって平面の紙が曲面をもって立体になる簡単ですが奥深いモノです!

暇つぶしと思ってましたが、ハマってしまいました(笑)
2011年5月24日 8:19
楽しい事をして遊んでますね~!

これぞ「大人の玩具」ですね!
コメントへの返答
2011年5月24日 9:37
ネットで探すといっぱい出てきますよ〜!
海外のはレアなモノが多いけど、精密モデルは日本のがイイかなぁ〜

探しているだけで楽しめます(^O^)/
2011年5月24日 11:08
hayaさんって・・・

やっぱり

sugeeeeeeeee・・・


変態ですねww


いやいや・・・手先が器用な方は尊敬しますよ





コメントへの返答
2011年5月24日 11:21
こんにちは♪

手先が器用ですが、あの方みたいに潮吹きはできません【爆】

変態でスミマセン〜(^^;;
2011年5月24日 16:46
こんにちは~☆

多彩なご趣味をお持ちなんですねっ♪

手先の器用さ♪うらまやしいです…

天性?それとも、、こぅナニか??をいじいじ、くりくりしたりして♪身についたんですか…??(謎爆)

コメントへの返答
2011年5月24日 17:50
こんにちは♪
手先は器用かもしれませんが、あっちをいじいじ、くりくりするのは得意じゃないです(汗)

あっちはまろん大先生がたいへん得意なので今度教わってください〜【爆】
2011年5月24日 20:31
木箱!!!
オートプラネットで見つけたとき、なぜか
車本体より食いついちゃいましたよね!

小さいサイズのプジョーバージョンを作って
トランクに入れて道具箱に・・・。

作ってください!(笑)
コメントへの返答
2011年5月24日 22:38
木箱イイですね♪

プジョー版ならプジョースポール?

なら長野リンゴの木箱下さい〜
改造するのに手っ取り早いですよね(笑)

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation