• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

フレフレセントラル&まいこサン!

今日は年に一度のフレフレセントラルの日!
今回はまいこサンとのコラボ企画で新舞子マリンパークの第一駐車場がフレフレで第二駐車場がまいこサンということで、特にフレフレには遠方からの参加者も多数来ていただきました。


フレフレセントラルの様子から~
まずはプジョー組です!







プジョーといえば206WRとぬいぐるみ(笑)








206に手足が生えて、ミッキーに・・・(汗)







きぐるみ~ずは今回は2体のみ!
ちょっとさみしいです♪






うちのクルマにも出張してもらいました(笑)






黒獅子さんちにも出張です!!







308CCのつーさんも関東からついに愛知まで遠征です!





206CCです!







次はシトロエン組です!





DSとXMです!







現代版のDSといえばDS3です!







C4ピカソ軍団です。
今回単一車種で一番多く集まったんじゃない?








このC4のランプポッドがイイ~






次はルノー組です!






毎度のトゥインゴとキャトルです!










デカングーもイイですね♪








フレフレ幕張の主催者BKHさんも遠路はるばるやって来ました。
















ここからはまいこサンの会場から~








サンビーム?かなりレアですが、リアウィンドウがハッチバックになってるんですね♪












KP61スターレット!
私が20歳頃に乗っていたのでとても懐かしいです!







コレは5ドアのDX?ですが4Kエンジンはキャブチューンです!



今回のまいこサンの中で一番気になったのがこの軍団です!






デ・トマソ パンテーラです。








極太タイヤです!!
15インチホイールが時代を感じさせます。








こちらは17インチです!






エアインテークとエキゾーストパイプがド迫力です!!






マフラーもデアブロ並みに迫力形状です!








マルティーニカラーのCRZです!
ストライプがとても似合ってます!









ケンメリとハコスカRとフェアレディです!
国産の旧車もイイですね♪







エキシージ顔のレースカー?って何?










アルピーヌの黄色も珍しいですよね♪






この時代のアウディクワトロもかなりレアですよね。

コレはブリスターフェンダーの上にオーバーフェンダーも付いてます!








BRZももう来ていました。
コスモスポーツもイイですね♪














お昼近くになったので食事に関東組の方たちと出かけます・・・









着いたのは浜松の「炭焼きさわやか浜松高丘店」~(汗)




さすが人気店なのでスゴくたくさん待ってます!

ここで浜松のKazくんとポンくんも合流しました。







頼んだのはやっぱり一番人気の「げんこつハンバーグ」!
ハンバークというより食感がステーキです!!
ミディアムレアの焼き加減で中がまだ赤いですがとても美味い~







テーブルに持ってきてからテーブルでげんこつハンバークを真っ二つに切って焼いてくれます。
お店の人の制服可愛い~!
(尾根遺産じゃなくておばちゃんなんですけど・・・【爆】)




ということでここで解散です!

わざわざ昼食食べるために新舞子から浜松まで来たのはよかったんですが、帰りの東名と第二東名の合流する三ケ日付近で渋滞・・・

なんとか帰ってきました(笑)


今日参加のみなさん、遠方から参加のみなさん!お疲れ様でした。




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/04/15 23:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 0:48
国産・外車もグルメも エロとりどりな1日でしたね!(笑

KP61なつかし~!でもラリー車だったから・・ノーマル猿人でしたが・・

今のうちに まいこサンにも 行ってみようかなぁ(アハハ
コメントへの返答
2012年4月16日 7:23
国産・外車・グルメは良かったんですが、エ○は無かったです(^_^;)

あれっ!アニキもKP61乗ってたんですか?
うちのはHKSターボ付いてました。
当時、ターボもマフラーも自分で取付しましたけど・・・

ぜひまいこサン!遊びに来てくださいよ〜
毎月第3日曜の午前中です!
以前たろちゃんも来ましたよ〜
2012年4月16日 2:14
お疲れ様でした~(^^)

アフターをご一緒できずに残念orz

色々と寄り道しまくってたら帰宅は22時過ぎてました(自爆
コメントへの返答
2012年4月16日 7:28
昨日はお疲れ様でした。

アドレナリンにも行きたかったなぁ〜
こちらもお昼ご飯食べに浜松まで行ったので、家に着いたのが18時過ぎ!
一日楽しい時を過ごせました。
2012年4月16日 5:07
どうしてもテスタロッサに目が行ってしまうw

ハンバーグうまそう。。。。

げんこつハンバーグ食いて~~~

コメントへの返答
2012年4月16日 7:32
テスタロッサでもなんか毎月来るクルマには目がいかなくなってしまいました(^_^;)

ここのハンバーグ!初めて食べましたが、普通の挽き肉じゃなくて、ステーキ肉を細かく切って固めたような感じで食感が最高〜!
中がまだ赤いレアなところもステーキそのものです!
2012年4月16日 8:37
おはようございます!

昨日は本当に盛り上がりましたね~!

これからもまいこサンとフレフレ共催できたら良いですね(^^)

それにしても・・・カーボンシートで更に凄くなってましたね!
めっちゃ注目度高かったですよ!
コメントへの返答
2012年4月16日 20:39
昨日はお疲れ様でした。

マリンパークの第一第二駐車場が満車になるほど大盛況でしたね。

今回は特に遠方からの参加者も多く東西のフレフレと比べても一番集まったようです。

カーボンシートも遠目で見るとイイんですが、細かなところが雑なのでまたやり直そうかと・・・

またよろしくお願いします。
2012年4月16日 8:52
くぅううう-やっぱり美味しそう!
また行きたいお店が増えました。

haya4さんのお車の横とめたら家の車も
反射されて光るんちゃうかと思うくらい
すごかったです。カ-ボンシ-ト
もはやプロですね
コメントへの返答
2012年4月16日 20:41
「げんこつハンバーグ」!
初めて食べましたが下手なステーキより美味しいですよ~

ぜひ次回は食べに行きましょう!

カーボンシート!キラキラ光るのでキレイですが、ちょっと派手過ぎて下品かも・・・(汗)
2012年4月16日 9:06
いつみても、濃いですなぁ~!
変態度高し!

スターレットとケンメリGT-Rに萌え~!です。

デトマソもこんなに纏めて見た事無いっす。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:17
やっぱり変態のブログですからね(自爆)

スターレットやケンメリGTRの旧車乗りは若い頃乗ってた人や当時買えなくて最近手に入れた人とか、変態オヤジが多いです!

パンテーラは迫力満点!
でもこれも既に旧車なんですね♪
2012年4月16日 10:17
昨日は、お世話になりましたぁ
haya-4さんは、あの後、御殿場まで行くと思ってました・・・・・・

色々と御話が聞けて楽しかったです。又、近いうちにお会いしたいですね。
コメントへの返答
2012年4月16日 21:20
昨日はお疲れ様でした。

第二東名!走りたかったけどガソリンも入ってなかったので直接帰っても家に着く寸前で燃料切れになるとこでした(汗)

まいこサン!毎月第三日曜日に開催してますのでまた来てくださいね♪
2012年4月16日 13:45
舞子さん会場から戻ってみたら
あれっhaya4さんと関東組が居ない?

と思ったらそんな所に行ってましたか(笑)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:23
206CCのてっちゃんさんが「さわやか」に行くよ~
って言ってたので場所も判らずついて行きました(汗)

kazくんとポンくんも久しぶりに会えて良かったですよ♪
2012年4月16日 17:13
ライトポッド付いたC4の方は私にドライブテクを教えてくれた先生です~

世間は狭いwww
コメントへの返答
2012年4月16日 21:31
そうなんですか?
京極堂さんですよね。

ほんとうに世間は狭いWWW(笑)
2012年4月16日 17:14
さすがハヤさん!
コンビニ感覚で浜松まで行くとは…爆
乙でした~
コメントへの返答
2012年4月16日 21:33
浜松はゆっくり走っても一時間ですからね(笑)

ガソリン満タンなら清水JCTで第二東名へ入って折り返してきたかったんですけど・・・

2012年4月16日 18:56
昨日は浜松までありがとうございました♪
そしてお土産まで本当に感謝です✩

ハンバーグみんな無言で食べてましたね(爆)
コメントへの返答
2012年4月16日 21:45
お昼ごはん食べに新舞子から浜松まで~??
って思いましたが、おの「げんこつハンバーグ」の美味さは高速代にも替えがたいモノでした(笑)

あんな美味いハンバーグ屋が静岡だけだなんて・・・
2012年4月16日 20:35
さすが、「プロ」の参加者は違いますね!
私は舞子さんの車を見ていたら、あまりにもいろいろな出来事が目の前に展開されすぎていて、もう怖くなって帰ってきました(爆)

しかし、このコラボイベントは本当にすばらしかったですね!
げんこつハンバーク・・・
静岡に行った際は、要チェックですね。
コメントへの返答
2012年4月16日 21:51
やっぱり今年のフレフレセントラルはまいこサンとのコラボが成功のカギでした。

3月にコンドウさんたちと夜飲んだたきに今年のセントラルは中止するようなこと言ってたので、みんなでまいこサンと一緒にやろうよ!
って事言ってたら本当に実現しちゃいました(笑)

来年もこうやってイベントが出来るとイイですね♪

げんこつハンバーク!途中で高速降りてでも食べる価値アリですよ~!!
2012年4月16日 22:01
お疲れ様でした。
相変わらずプジョー軍団はまとまっていますね。
着ぐるみ~ずも大人気でしたね。

次回もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年4月16日 22:13
プジョー軍団も浜松組が来てなかったので寂しかったです。
だから昼ご飯に浜松まで行った訳じゃないですけど・・・(汗)

着くるみ~ずも2体でも盛り上がりました。
ほんとうなら5体集合するはずなんですけどね(笑)

またよろしくお願いします。
2012年4月16日 22:17
お疲れ様でした~(^^)/

なんど見てもhaya_4さんの407は、手が凝っていますね~
その器用さが羨ましいです(-д-`*)(爆)
コメントへの返答
2012年4月16日 22:28
昨日はお疲れ様でした♪

ありがとうございます。

器用だなんて・・・
そんなんじゃなくてお金がないので自分でやるしかないからです~(汗)
2012年4月16日 22:51
昨日はお疲れ様でした!

あの後浜松まだ行ったとは恐れ入りました(^^;)
私はフレフレとまいこサンを行ったり来たりでくたばってしまいましたよ~(汗)

これからもイベントが目白押しですね♪
また次の機会も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年4月16日 23:06
昨日はお疲れ様でした。

たしかに会場が広いのでかなり歩き疲れました(笑)
ほんとうは浜松まで行ったついでに第二東名を少し走るつもりでしたが、渋滞がひどくてやめて正解でした。

今週末はBM仲間と岩屋ダムへ走りに行って、来週末は倉敷でオフと笠岡ゼロヨンで、その次は潮干狩り!
忙しいです〜(^_^;)
2012年4月17日 17:00
先日はお疲れさまでした~!
そして、お世話になりました。m(__)m

haya 4 さんのブログに私の名前が載るなんて、
てれちゃうなぁ・・・^m^
PEUGEOT乗りとして認められたような気がして(笑)

ブログの写真が大きくて見易いですね~!

久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです♪
次回は幕張でお待ちしております。(^^)
コメントへの返答
2012年4月17日 19:26
先日はお疲れ様でした♪
日帰りで800km超えを走破するなんてさすがです!

つーさんのブログも見やすくて完璧だと思います。
写真を大きくするのはなかなか難しいので、他人の作ったスタイルシートをコピーして使ってます!(汗)
今度スタイルシートの変更の仕方を調べておきますね。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation