• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

愛知トリコローレ2012

愛知トリコローレ2012 今日は、モリコロパークで開催された
「愛知トリコローレ2012」
に行ってきました。







えっ?
フランス車乗りがイタリア車のイベントに乱入?
いくら「なんちゃってフェ○ーリ」だからってそこまで勇気ありません(汗)


今回はまいこサンのいーさんに誘われてイベントのスタッフということで参加です!(笑)






設営の準備があるので朝6時半に集合です!






前日の12日(土)は「CARZY」もありテントなんかはそのまま再利用なのですぐ完了です。







メインの仕事は駐車場の誘導係です。






去年の「ミラフィオーリ」のときと一緒なんですが、南駐車場からメイン会場のフレンドシップ広場までは、外周コースの搬入路を3kmほど走るので先導車について入場です。







会場に入ると3時半頃まで退場できないので引き返すクルマも・・・
ランチアフルビアHFです。
ラリーパターンのタイヤがカッコイイです!












開会式のイベントとして「水ロケット」の打ち上げです。
発射台はトリブートフェラーリ!!
ラジコンで操作できて超豪華です~(笑)











水ロケットは地元中京TVのアナウンサーやお笑いのハリセンボンのはるかさんが作ったものらしいです!









5・4・3・2・1・GO~!!
プシュ~!っといって一気に空高く舞い上がっていきました。



 









会場の人工芝の上にはイタリアンなクルマでいっぱい!















 







協賛ショップもたくさん出店してます。



 





自動車ジャーナリストの西川さんと元Tipo編集長の嶋田さん、自動車ライターの武田さんによるマニアックでファンキーなトリコローレトークショーが始まりました。


 






すごくローダウンしたワーゲンバスによる移動販売や


 






ワーゲンっぽいハイエースの移動販売車などたくさんお店が出ています。


 







今日の参加車両の中から気になったクルマをピックアップ!





レアなデイトナスパイダーです!








レプリカはたまに見ますが本物デイトナスパイダーは初めてです!











エンジンはエアクリボックスを外してファンネルが12個!
大迫力です!!











アルファロメオ1900スーパースプリントです!










テールフィンまであってアメリカンの雰囲気です!











アバルト500アセットコルサです!
なんとナンバーがついてます。












ロールケージが入り組んでいます。










ドライバースシートまわりもスゴいロールケージです。












タイヤもミシュランのレーシングタイヤです。
専用品なのでアバルトの文字が・・・









X1/9です。
アバルトのシュノーケルもついています。
今でもコレ欲しいなぁ~












パンテーラは迫力満点!!












F430にASANTIのホイールがラグジュアリーです!













アルファ155のDTM仕様です。
カッコイイ~













デルタのWRCレブリカです。
珍しいTotipカラーです。














フィアットプントHGT?
なんと初心者マーク付き!
若い女性が運転してたような・・・












こちらも初心者マーク付きの126!!
初めて買ったクルマがこれだそうです(笑)

若者のクルマ離れが言われてますが、居る所にはいますね(笑)










イタ車のイベントに、ここにもプジョーが・・・【爆】










こちらはイタ車だけど、変態クルマに脚のキレイな尾根遺産が・・・












ムルティプラのオープンボディをさっそうと乗りこなしてます~(笑)












イベントの最後はビンゴ大会!
一番商品は針金細工のTipo33!
額に入って売値8万の商品です!









イベントもこれで終了です。





またまたスタッフとして車の誘導をします。






退場もまた先導車のあとに続きます。







撤収は大変です。







今日のスタッフ車両です!
今日一日スタッフとして参加しているのに、仕事そっちのけで写真撮って・・・(汗)
しっかり楽しめました(笑)
参加のみなさんお疲れ様でした。












最後に、せっかく芝生広場にクルマをのせたので自己満足撮影!(笑)





ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/05/14 00:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 1:42
スタッフでのご参加でしたか(^^;

きっとみなさんの影の力で楽しめたと思います☆
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2012年5月14日 7:22
初スタッフでしたが、しっかり楽しめました(笑)

普段参加する立場だと、裏方の苦労が判らないので、いい勉強になりました。
2012年5月14日 6:37
天気よくて暑そう。。。

週末の浜名湖合同オフミも天気良さそうなので日焼け止め用意しなきゃ。。。(爆)
コメントへの返答
2012年5月14日 7:27
土曜日までの強風も止んで、イベント日和でした。
日焼け止めを塗ってきたのですが、首の周りはヒリヒリです(^_^;)
今度の週末も天気良さそうですね。
浜松楽しんできてください。
私は土日、奈良でオフミです(^O^)/
2012年5月14日 6:48
裏方さんお疲れ様でした(^^)

なんちゃってフェ◯ーリも特別枠で参加できそうなのにね(^^;;
コメントへの返答
2012年5月14日 7:31
スタッフもまいこサンだ顔見知りの方たちなので楽しく過ごせました。

うちの407は離れたスタッフ用駐車スペースに停めたのに人だかりが・・・(笑)
2012年5月14日 8:12
凄い数ww

よんさまのも 特別枠で 並べれば良かったのに(笑
コメントへの返答
2012年5月14日 8:31
ちょ〜っ!
よんさまは勘弁してくださいよ〜(^_^;)

スタッフ枠で並べても人だかりが・・・【爆】
2012年5月14日 8:32
スタッフお疲れ様でした!
凄い大会のスタッフさんなハヤさん、素敵です(笑)

天気よくて最高のオフ日和でしたね!

皆さん、お上品なんですねw
コメントへの返答
2012年5月14日 13:16
スタッフ〜!
といってもキャ○と違いますよ〜(笑)
ただの駐車場整理のオッサンです!(^_^;)

昨日はみんな、マナーがイイ人ばかりで・・・
土曜日のイベントは変な輩が来たそうです(汗)

2012年5月14日 8:55
スタッフお疲れ様~

ハヤさんのF様少し見ない間にますますかっこよくなってますね~♪
コメントへの返答
2012年5月14日 13:18
最近アマさんと会ってないですね。

今度は来月のカートオフ!
将来のF1パイロットと来てくださいね♪
2012年5月14日 9:21
お疲れさまでした~<m(__)m>

華やかなイベントで楽しそうでした♪

トリブートフェラーリの後ろのペットボトルロケットを見た時は???と思いましたが

あんな風にセレモニーで使ったんですね♪

愛・地球博でしか出来ないセレモニーですね(^_^)v
コメントへの返答
2012年5月14日 13:23
二日間お疲れ様でした。

土曜日も行きたかったけど、夜勤明けで寝てました(笑)
ペットボトルロケットをトリブートフェラーリの発射台で飛ばすなんて馬鹿げてますよね。

ロケットを発射したあとはクルマが水びたし〜
屋根にロケットが落ちてきたら凹みますよね(^_^;)
2012年5月14日 10:59
スタッフお疲れ様です。

マイミクさんも参加していた様です。

晴れて良かったですね。
昨年は台風の後でメチャクチャだったから、、、(泣;;;
又、行きたいですね。
コメントへの返答
2012年5月14日 13:25
去年のミラフィオーリは台風の中大変でしたが、
今回はとてもイイ天気でしっかり楽しめました(^O^)/
今年も9月にミラフィオーリ開催しますので、ぜひ来てくださいね♪
2012年5月14日 13:02
おつかれさまでした!!

ワーゲンっぽいハイエース・・・・イイっすねぇ~♪
こういうクルマ大好き!!

そうそう、週末のほにゃららオフに顔出しに行く予定ですのでよろしくですぅ~♪
コメントへの返答
2012年5月14日 13:32
ワーゲンバス風の軽はよく走っていますが、
ハイエースだと本物っぽく移動販売車になります!
これもキットなので、サイドウインドーを小さくしたり、テールライトもそれ風になってます。
今週末は、久しぶりにお会いできますね♪
2012年5月14日 18:34
スタッフお疲れ様でした♪

フレフレも楽しかったのですが、こっちも行っておくべきだった~!(笑)

今回は天気が良くてよかったですね(^^)/
コメントへの返答
2012年5月14日 20:11
フレフレ尼崎だったんですね。
土曜日のプチフレフレセントラル&CARZYも行きたかったなぁ〜
この時期はイベントが重なってどれ行くか迷います(笑)
今週末は奈良へ・・・
2012年5月15日 3:38
hayaさん、こんばんは♪

こんなイベントやってたんですね~

あっ!
まいこサンって今週末の日曜日?

コメントへの返答
2012年5月15日 19:52
けんたさん、こんばんわ♪
このイベントはイタリア車限定ですが、
9月にヨーロッパ車限定のミラフィオーリ
がモリコロパークで開催されます。

まいこサンは今度の20日(日)です!
http://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2226&ArticleNo=23

私は奈良で土日オフミなので行けませんけど・・・

まいこサンはクルマなら何でもOKですのでロドで遊びに行ってください(^O^)/

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation