• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

VW UP!乗ってきました。

今一番気になるクルマ!っていうことで、久しぶりに欲しいなぁと思うクルマが発売されたので、夕方にちょいと見に行ってきました。







ここは名古屋トヨペットが経営しているVW店で、トヨペット店と併設されています。

屋内にはキャンディホワイトのhigh UP!
まぁ一番無難なカラーですね。




 


黒いシートにダッシュボードのカラーパネルはシルバーです。
この色合いもなかなかです!
 

 




UP!は10月1日発売なのにもう試乗車もありました。



 



試乗車はリフレックスシルバーメタリックです!
白とかシルバーだと国産車のような感じです。





 



これもhigh UP!で、ダッシュパネルはブラックパールです。
光沢のパネルがなかなかイイ感じです。






試乗してみて、まずは5速AGSがやはりギクシャクします。
特に発進時の1速~2速のシフトUP時に前のめりになります(汗)
シフトチェンジ時にアクセルを少し戻してもなかなか上手く走れません。

またアクセルを踏み込んでキックダウンした後もかなりタイムラグがあり、快適じゃありません。
これを妻に運転させたら酔っちゃうかも・・・(笑)

流れにのって走ったり、高速走行なら問題ないんですが、街中のストップ&ゴーではちょっと辛いです。

静粛性も高く快適なんですが、エアコンが今どきマニュアルエアコンなのもちょっと気になるとこです。
風量調節も4段階しか無くて(うちのベンツA170は11段階に調整できます)温度調節も曖昧です。


やっぱりVWのエントリーモデルなので、装備が少ないのは仕方ないとしても、シングルクラッチの5速AGSはダメですね。ポロのような7速DSGを搭載するか、3ペダルのマニュアルにすべきです。









うちのA170からの買い替えだと、7速CVT、オートエアコン、オートライト、オートワイパー、本革内装・シートヒーター等装備された豪華仕様からの乗り換えになるので、いくらhigh UP!でもチープ過ぎます。
 
燃費がイイのは気なりますが、やっぱりそれだけじゃね♪









カタログもらって見積もりも出してもらったけど、一気に熱が冷めちゃいました(笑)







ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/09/29 20:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 21:08
そうなんですかー
少しチープなのかー

明日見に行ってみましょうかね(^-^)b

しかし泥棒ひげとは良く例えたものですよね(爆)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:21
今どき軽でもオートエアコンなのに、マニュアルエアコンは使いづらいです。

もう少し出すとポロが買えちゃうのでポロの方がイイかも・・・
208の3気筒エンジンはMTだからイイと思いますがUP!にMTがあれば・・・

泥棒ひげと言われてはデザイナーもビックリ!(笑)
2012年9月29日 21:12
熱、もう冷めちゃったんすか?(笑)

コンパクトで可愛い感じですけど、乗って観て…って感じでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月29日 21:23
熱しやすくて冷めるのも早い性格ですから~(汗)

自分で運転するならガマンして乗りますが、女性だとちょっとギクシャクするのは辛いですね。
2012年9月29日 21:15
小排気量車こそMTだと思うんですがねぇ・・・。

乗ってダメだと一気に醒めちゃいますよね。
コメントへの返答
2012年9月29日 21:26
来年くらいに出る予定のUP!GTが楽しみです。

ターボチャージャー付きの1.0リッター3気筒エンジンは、109bhp、16.6kg-mで6速MT!
0-100km/h 8.5秒で走り抜けるらしいです!

もう買い物クルマじゃなくなっちゃいますけど・・・(笑)
2012年9月29日 21:21
装備の話はベンツと比べるのはあまりに酷だと思います(苦笑)

でも、低速域でのアイサイトもどき?(名前忘れました)がついていて、2ドア(というか、何故3ドアと呼ばないのか謎ですが)149万円?というのは凄いなって思います。
コメントへの返答
2012年9月29日 21:31
確かにベンツAクラスと比べるのはポロですね。
これはスマートと同クラスです。

ESPに低速域追突回避軽減ブレーキまで全車標準装備で149万円は魅力的です。

本国では80万程度ですので、日本の価格設定はまだちょっと割高です。
2012年9月29日 22:13
うp・・・だめでしたか・・・

でも、、、ブログはうpされてみたいでお疲れ様です。。。m( )m

クルマはやっぱり気に入らないとだめですね。
コメントへの返答
2012年9月30日 9:23
スマートもそうですが、ロボスタイルMTはまだまだの域ですね。
UP!も来年以降、GTや電気自動車のeUP!も予定しているので、将来が楽しみです!

2012年9月29日 22:50
みん友さんで、up!を一般道・高速道と試乗されて一気に気に入って即決された方がいます(笑)
(その方は奥さん用のフィエスタmk6からの乗り換えです)
その方が仰るには「このクルマは評価がメッチャいいor全然ダメの両極端になるでしょうね~」との事だったんですが、
この記事を見る限り、それは本当みたいですねw
コメントへの返答
2012年9月30日 16:15
UP!はとてもイイクルマなんですが、5速AGSではスマートに乗りこなすのが難しいだけです(笑)

コンパクトカーならこれ位の変速ショックは当たり前だと思う人にはうけると思いますが、プレミアムな走りを期待する人には無理です!
2012年9月29日 23:32
早っ!!
早速のご報告ありがとうございます。
たぶん2年ぐらいしたら、日本仕様
の5速AGSが出るでしょうね。

やっぱり5MT-3ペダルですよ!!
VWは、MTを辞めたので、
まずでないでしょうね。
プジョー、ルノー、アルファー、ミニは
あるのに残念です。
コメントへの返答
2012年9月30日 16:18
日本ではMTじゃ売れないということでAGSで出してきたけど、やっぱりポロのDSGを知っていると残念です。

やっぱりUP!GTの6速MTを期待したいですね♪

2012年9月30日 2:34
やはり、メルセデスからだとBMWの1シリーズなんかですよね、1シリーズは試乗しましたが、本当に欲しくなりました。

Aの新しいの良いですよね。
コメントへの返答
2012年9月30日 16:24
BMの1シリは最高だと思いますがデザインが・・・

それとコンパクトカーとしては全長4mを切ったクルマが欲しいです。
その点今のAクラスは最高の出来です。
新型Aクラスは全長が400mm以上長くなってしまったのでもうBクラスですよ~
2012年9月30日 9:15
クルマはデザイナーで選ぶので、“ジウジアーロ+デ・シルバ”のデザイン“UP”には 初代コンセプトから大きく期待してました。
が、やはりクラッチ、ダメでしたか!!!

足グルマのポロのDSGがあまりに優秀で いつ乗っても感心しているので、将来マイナーチェンジして“UP”にDSGが乗る事を期待してます。
(ウチの営業さんにも言っておきました(笑))


コメントへの返答
2012年9月30日 16:27
UP!のデザインは最高なんで、コンセプトカーの時から気になっていました。

シンプルで他に無いデザインは好感が持てます。

買い物用としてなら、将来発売されるだろう、電気自動車のeUP!が楽しみです。

モーターなら無段変速ですから~(笑)
2012年10月1日 19:32
hayaさん、こんばんわ♪

それはネグセデスと比べたら可愛そうですよ~

ロドとZ4を比べるようなもんです(自爆)
コメントへの返答
2012年10月1日 23:11
けんたさん、こんばんわ♪

ロドとZ4を比べるようなもんって

ジェーンとオッ○ブを比べるようなもんですか?【謎爆】

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation