• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

T・H・K・T暴燃会?開催!!

T・H・K・T暴燃会?開催!! まだ年末には早いけど今年のT・H・K・T暴燃会が11月3日・4日に開催されました。
T・H・K・TとはT(東海)・H(北陸信越)・K(関東)・T(その他)なんです(笑)

東海チームの忘年会は2010年が
「有馬温泉」!
昨年が「下呂温泉」!

で今年は「草津温泉」!!ということで日本三大名泉を制覇です!




まず東海チームは中央道屏風山PAに集まって、関東組との集合場所、長野自動車道みどり湖PAに向かいます!




ここで集まったのは東海から7台と関東から2台の9台です。






長野・北陸組の待っている須坂長野東ICに向かいます。




お昼は須坂長野東IC出てすぐの「そば処小杉」です!






霧雪合わせの天ざるです。





このおそば屋での地元長野のスペシャルゲストは2台のポルシェターボ!




そのうち1台は日本に3台しか無いゲンバラ!!
凄過ぎです~




食後は3班に分かれて爆走です!!






途中の「愛妻の丘」で一休み





駐車場が狭いのでむりやり詰め込みます!(笑)





浅間山をバックに記念撮影♪




嬬恋パノラマラインはとても走りやすい道路です。





北陸組の方はファミリエの向かうため、草津温泉の手前でお別れしました。







本日の宿「ホテル櫻井」に到着です!




BMの中に一台だけ変なクルマが居ます~(汗)





ホテルにチェックインする前にみんなで湯畑を散策です!













「ちちや」でおんせんまんじゅうを買いました。





蒸したてのおんせんまんじゅうはとっても美味しい~!
小豆あんの中に白あんが入ってます。






温泉で疲れを癒していよいよ宴会です!
去年の「下呂温泉」の忘年会で大盛り上がりだった仮装を今回は各自持参です!(笑)
(ここからは自主規制で全体モザイクです【爆】)




みんな部屋で着替えてそのままの格好で宴会場に向かいます~(大汗)


 



宴会場で集合写真です!






今回はコンパニオンの尾根遺産も調達です~!
一番右のコンパニオンのような・・・一番脚が細いです~【爆】







カラオケで盛り上がって!





馬づらの尾根遺産と衣装をチェンジ↓





妙に色っぽいんですけど・・・
(ちゃんと着れるとこがスゴイ!!)





翌朝はみんな無事にチェックアウトして・・・





榛名湖に向かって爆走です~!










榛名湖に榛名山は観光地だから人でいっぱいでした。





榛名山をバックに記念撮影♪







今度は、北軽井沢に向けて爆走です!






お昼ごはんは昨日に引き続きお蕎麦です!
浅間牧場の近くの「地粉そば処みのり」です。





で、最後はお決まりの「万歳!」で締めてお開きとなりました。
幹事さんお疲れ様でした。
参加の皆さんお疲れ様でした。



結局帰りは中津川から渋滞が30km!!
帰宅するのに5時間半かかりました。

この2日間での走行距離が約800kmで燃費が6.8km/L!!
 高速道路が600kmくらいで残りが下道なのに燃費が悪い~(汗)

先週のFBMが車山往復で10km/Lだったから、アクセル踏み過ぎ?・・・【爆】




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/11/05 01:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ちいかわ
avot-kunさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 8:05
hayaさーーーん!

お疲れ様でした~!

帰りは凄い渋滞の様で… 御苦労様です。。

ストッキングって暖かいんですね?

使ってみて実感…(爆)

尾根遺産の衣装は入った・・(汗)

楽しい二日間、ありがとうございました。

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:15
いしちゃ〜ん!
お疲れ〜♪
いしちゃんが毎週のようにあそこからドルトに来てたなんて・・・
隣町とはいいながらちょっとばかり遠いような(^_^;)

コンパニオンの尾根遺産より美脚なのにビックリ!

ストッキング履いてあっちの趣味に走ったりして【爆】
2012年11月5日 8:22
hayaさん 2日間お疲れさまでした(^-^)/

走りにウマウマ 仮装 宴会も最高でしたね!

今回 うちの みみこは、あれだけ走って⒎8/L…
またまだ踏み込みが足らない?(爆

またヨロシクで〜す(^_−)−☆
コメントへの返答
2012年11月5日 22:22
まろんさん、お疲れ様でした。

あの走りで7.8km/Lも走るんですか?
うちのなんてあの山道で4.8km/Lで高速道路含めてやっと6.8km/Lですよ〜(泣)

兄弟おそろいのダウンが無くなっちゃったのは残念〜(^_^;)
2012年11月5日 9:00
お疲れ様でした(ノ∀≦*)ノ゛

暴走、そして自主規制…ブログNGなことばかりですよねぇ(笑)
仮装宴会も大盛り上がりだったようですが、だいたい誰が何を着てるか分かりますねぇ(* ̄m ̄)プッ

途中まででしたが楽しいドライブでした。
またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年11月5日 22:28
お疲れ様でした。
東海チームは昼も夜も爆走です〜(汗)
とてもついて行けないんですけど・・・

今回は初日だけでしたが来年は地元ちっちの幹事ですから皆さんと暴燃会出来るのを今から楽しみにしてます!

その前に冬の寿司オフですかね(笑)
またよろしくです(^O^)/
2012年11月5日 12:21
hayaさん、お疲れ様でした~

東海組と帰宅時間がほぼ一緒というのは初めての体験ですw

いや~有馬からの暴燃会を見させて頂きましたが、年々方向性が変わってきてますね!

来年、どんな暴燃会になるのか今から楽しみです!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:46
幹事お疲れ様でした♪

昨日は天気も良くて行楽日和だったので渋滞もスゴかったです。
有馬の前に伊勢に行ったのが、初めての東海チームとの泊まりオフでしたが、その頃から爆走は変わって無いです!(笑)

今から来年の暴燃会!楽しみですね♪
2012年11月5日 12:54
今年も楽しい忘年会でしたね♪
来年はどうなるのか…(^^;)))

考えただけで恐ろしい…(>_<)

駆け抜けより宴会メインになりあつある?(爆)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:50
お疲れ様でした。
たろちゃんの仮装は去年のカエルのイメージが強烈過ぎて、あの覆面をもってしても勝てません(^_^;)

来年の幹事もきっとヤッてくれるでしょう!【爆】
2012年11月5日 13:35
お疲れさま~♪

今年も凄かったね。。。

駆け抜けは本当にしんどかった。。。(笑)

でもいい想い出になったなぁ。。。(*^。^*)

帰りは車線変更もせずまったりご一緒出来たね。。。

また遊ぼうね。。。(^。=)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:57
お疲れ様でした。

前日のメールでてっきり来れないと思っていたのに2日間一緒に楽しめて良かったです。

下見はなんとかがんばってみんなについていきましてが、行きの高速道路は次元か違うのをひしひしと痛感しました(^_^;)

帰りの渋滞は疲れてまーささんのクルマにオカマ掘らないようにするのに必死でした(汗)

また誘って下さいね♪
2012年11月5日 13:58
お疲れ様でした~

何気にマツコがツボでしたw


宴会、暴走するhayaさんを見たかったんですが。
調子悪かったですか?(爆


蕎麦やの駐車場で写真撮られるあたり、モディの完成度の高さが伺えます♪
コメントへの返答
2012年11月5日 23:41
勃てちんさん、お疲れ様でした〜!【爆】

マツコの顔がリアル過ぎて怖いです(笑)

さすがにいつも暴走する訳じゃないですよ〜(汗)
最近は自主規制を守ってますから(^_^;)

あの蕎麦屋さんに後から来たホンモノF様乗りにうちの中国製フェ○ーリを激写されちゃって・・・

訴えられたらどうしょう〜(泣)
2012年11月5日 21:22
関東 !?
私にお声がかからなかったなと思ったら、BMWの会だったのですね(爆)

仮装して宴会場に向かうところに遭遇したかったです!(笑)
ちなみに haya4 さんは何に仮装されたのですか?

嬬恋パノラマラインや榛名湖に向かう橋、いいですね♪
関東に住んでいながらこんなに良い道路を知りませんでした。^^;
今度行ってみようっと!
コメントへの返答
2012年11月5日 23:47
つーさん、こんばんわ♪
確かに草津温泉は群馬県で関東圏ですね。

毎度プジョー乗りよりBM乗りのオフ会参加の方が多いです(^_^;)

仮装は先週のFBMでフジぺちゃんが着たくまもんです!
マツコのお面も被ってます(笑)

嬬恋パノラマラインはイイ所ですね。
畑の砂埃がスゴイのは残念ですけど・・・

ぜひ爆走してみては?(笑)
2012年11月5日 22:09
hayaさんお疲れ様でした。

べ〇ち〇ーからは逃れられませんでした・・・Orz

来年は誰が餌食になるんでしょうねぇ~。

ランチ会場の蕎麦やで本家の方々ガン見してましたね♪
コメントへの返答
2012年11月5日 23:55
ちっち〜!オツパイ〜!

ベ○ちゅ〜初体験は去年の暴燃会で経験済み!
もう来年は勘弁です♪

本家のエンブレムも馬が豚になってました(笑)
こちらはホンモノが欲しくても買えないのでパロっているのに
本家は余裕なんですね♪
2012年11月6日 7:32
お疲れ様でした。

コンパニオンの制服をいしちゃんが着てるという事は・・・

妄想が頭を過ぎって爆発します。
コメントへの返答
2012年11月6日 7:37
お疲れ様でした。

いしちゃんがコンパニオンの尾根遺産と衣装チェンジしたっていうことは・・・

さすがにココではUPできません(汗)

ちっちのカメラに秘蔵写真が満載です!【爆】
2012年11月6日 13:12
こんにちはo(^▽^)o

なんか年を重ねる事に激しくなってる気が。。(^_^;)

○しちゃんの美脚が。。羨ましい(ワラ)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:17
チョロさん、こんばんわ♪

やっぱり年々激しくなってます!(汗)
数年後には海外遠征かも・・・

いしちゃんが一番美脚なのには参りましたm(._.)m
2012年11月6日 23:51
あ~良いですねぇ。
ワタシがFBM前日に行った時は見事に雨で…。

榛名山も綺麗な所ですね。
また天気の良い日に行かなくては。

ところで、写真のバスケットハンドル型ニールセンローゼ橋はどこの橋ですか?
コメントへの返答
2012年11月7日 22:47
今回は2日とも天気が良かったです!

FBMは雨で寒かったけど、とても暖かかったし♪

バスケットハンドル型ニールセンローゼ橋って言うんですか?

草津温泉から榛名山に向かう途中としか判りません~(汗)
2012年11月7日 3:45
お疲れ様でした~

道中hayaさんの後ろで景色見ながら流せました~

宴会ではhayaさんらしくなく

オトナシカッタノハキノセイデスカ?

来年はhayaさんの前に無言で日本酒持ってきますね♪
コメントへの返答
2012年11月7日 22:50
お疲れ様でした。

写真撮りながら走ったので余計にゆっくり走りましたよ~。
っていうかみんなみたいに爆走出来ません(汗)

らしくないって夜も昼もはいつもおとなしいですよ~(嘘爆)

日本酒は勘弁して~

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation