• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

「新春 浜松餃子オフ」に行ってきました

「新春 浜松餃子オフ」に行ってきました 今日は3008乗りのAbyssal Blueさん主催の
「新春 浜松餃子オフ」
に行ってきました。









昨日までの天気予報だと静岡でも午後から雪っ!だったんですが、
なんとか雪は免れて、ちょっと寒いけどとてもイイ天気です♪





いつもの伊勢湾岸の名港トリトン!
雲一つ無いとてもイイ天気です。


昨日までの正月渋滞も無く難なく、目的地の「石松餃子本店」に到着です。
私が到着してすぐに関東勢も続々やってきました。












今回の参加者は206RCが1台、206CCが2台(1台は途中エアーパークから参加)208が1台、
308HBが1台、308SWが1台、308CCが5台、RCZが1台、3008が3台と407が1台の

なんと16台!!
正月早々スゴい台数が集まりました~








ここ石松餃子本店は、有名人もたくさん訪れるみたいで店内には色紙がいっぱい!






開店前から並んだ甲斐もあって20人みんな席に着くことができました。






右がぎょうざ大(20個)左がぎょうざ中(15個)です。
私はとても定食まで食べられないのでぎょうざ大の単品を頼みました。

量は多いけど、中がキャベツたっぷりであっさり味なのでドンドン食べられます。




20人で15台という大所帯のため、あまりゆっくりするのも営業妨害?(汗)になるといけないので次の目的地「航空自衛隊浜松広報館(エアパーク)」に行くことに・・・











展示資料館には「FX-2」が!




F1戦闘機のコックピットやエンジンも見れます。







隣の展示格納庫には飛行機がいっぱい!








私の年齢的にはこの「F-104J戦闘機」が懐かしい~(笑)




T-2ブルーインパルスです!






年甲斐もなくコックピットに座っちゃいました~(汗)





屋外にもF-104がありました。










次の目的地に向かって移動です!







で、着いたのは「長坂養蜂場」です。




おすすめの「はちみつ&マーガリン」とキャンディを買ってきました。




で、本日最後の目的地「蔵茶房なつめ」に行ったのですが、





やはりこの大所帯では席が空いてなくて断念。
ということでここで解散となりました。

私は帰りの渋滞が心配だったので、ここで帰ることに・・・
正月三が日ほどではないですが、いつも位の渋滞にはまりましたが、無事に帰宅できました。

今日は突然の参加表明でしたが、一日とても楽しかったです。
参加のみなさんお疲れ様でした。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/01/05 23:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 23:12
いいなー(*_*)
haya_4さんも参加してたのですね?
うらやましー(ToT)

私は大人しく仕事してました(>_<)

茶房なつめは個人的にも凄く好きなカフェです(*^^*)人気カフェなので平日並ばずに済む時間帯を狙って、浜名湖走りにいったりしてました♪懐かしいなー(笑)田舎暮らしに戻りたい!!
コメントへの返答
2013年1月6日 0:05
関東勢が浜松まで来ているのに、新年のご挨拶しなくっちゃ~
っていうことで参加しました(笑)

いつものPOCHのメンバーが誰も居ないのは寂しかったです。

茶房なつめって混んでますね。
結局中にも入らずに帰ってきちゃったので今度リベンジしたいです。

都会暮らしも別に楽しみがあってイイんじゃない・【爆】
2013年1月5日 23:15
餃子よりエアパークの方にときめきます。
戦闘機より攻撃機好きな自分ですがF-104とF-1は大好物です。
コクピットにも座れるんだ。行ってみたいなあ。
コメントへの返答
2013年1月6日 0:10
戦闘機に詳しくないけど、F-104とF-1は時代的にツボですね(笑)

今日は展示格納庫でF-1とT-2のコックピットに座ることができるようになってましたよ~!
2013年1月5日 23:41
コックピット、いいですね!

計器がかっこよすぎます。

こんな感じの腕時計が好きなんです^^
コメントへの返答
2013年1月6日 0:15
戦闘機なんて操縦すること絶対ムリだけど、コックピットに座るだけでワクワクしますね♪

ここの売店に自衛隊腕時計売ってました。
欲しかったなぁ~(笑)
2013年1月5日 23:42
お疲れさまでした♪
横浜町田ICの渋滞が気になったので先にお暇させてもらいました。
ご挨拶もせずに失礼しましたm(_ _)m

コクピットは男子なら誰しもが憧れる席ですよ~
と言いつつ僕も乗りましたがー(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 0:24
今日はお疲れ様でした。
私も帰りの渋滞気になり速攻で帰りましたよ~(笑)

飛行機好きじゃないけどコックピットに座るのは格別ですね♪

またよろしくお願いします。
2013年1月5日 23:46
今日はお目にかかれてうれしかったです!

407クーペはど迫力です(笑
ペイントだけでなく(笑
ボディーそのものが迫力あってかっこいい!

今日は写真をほとんど撮らなかったので、
haya__4さんのブログ観て
一日を思い出してます…

またお会いしましょう(^_^)/~
コメントへの返答
2013年1月6日 0:30
今日はお疲れ様でした。

308がメインのオフ会に407が乱入?
308CCもレアですが5台も集まるなんてスゴいですね♪
407なんてほとんどいませんから~(泣)

またお会い出来ましたらよろしくお願いします。




2013年1月6日 0:20
今年もよろしくです

浜松、行ったんですね〜

確かに帰りの渋滞がなければ
行きやすいんですが、つい考えてしまうんですよね
コメントへの返答
2013年1月6日 0:34
今日はPOCHメンバーが居なくて寂しかったですよ~

昨日まで豊川~岡崎の渋滞がスゴかったので早めに帰ってきました。
帰りは三ヶ日JCTと音羽蒲郡で渋滞にハマりましたが、上り線の方が渋滞スゴかったです。

新東名が豊田まで早く開通して欲しいですね。
2013年1月6日 0:45
帰りの渋滞?
すっごく気になりましたけど茶タイムしてきました(笑)

すっごく美味しかったです♪

あ・・・・正月からお付き合いくださいありがとうございました(^0^)/

次回は全国オフですかね?それともFFMですかね?
コメントへの返答
2013年1月6日 0:52
今日はお疲れ様でした。

お茶もしたかったけど渋滞と帰りが遅くなると妻に怒られそう~(汗)
なのでお先に帰りました。

↑のフジペちゃんもおススメのカフェらしいので入りたかったなぁ~(笑)

今年の全国オフは春のFFCと絡めてやりたいなぁと思ってます。
またよろしくお願いします。
2013年1月6日 8:13
お疲れ様でした。
年始からご一緒できるなんて、、(^_^)!
こちらは、箱根のカフェジュリアを経由し渋滞回避しました。
今年も、宜しくお願い致します。

あ、、そう言えばこれで「フィフティーズ」がまた1名増えましたね。爆(*´∀`*)!
コメントへの返答
2013年1月6日 13:10
昨日はお疲れ様でした。
新年早々、関東の皆さんとお会いできて良かったです!

カフェジュリア!行ってみたいカフェのひとつです。
今年の目標は宮ヶ瀬に突撃することです〜!

フィフティズ!アラフィフよりカッコいい名前です(笑)
2013年1月6日 10:58
跳ね馬クーペで餃子屋
かっこえぇ〜☆です
コメントへの返答
2013年1月6日 13:13
跳ね馬じゃなくて、跳ね獅子です(笑)

石松餃子の駐車場の警備員さんが、プジョーがいろいろな所から集まって来ているのを驚いてました、
2013年1月6日 11:44
今回は西から参加いただき、ありがとうございます。
15台の関東勢に1台で対抗できる存在感でしたね。

お写真を拝見する限り、エアーパークも楽しんでいただけたようで、良かったです。
機会があれば、なつめにもぜひリベンジしてください。
コメントへの返答
2013年1月6日 13:20
昨日は、突然の参加でも暖かく迎えていただきありがとうございました。
16台もの台数のクルマをまとめるのも大変だったですね。
台数が多くなると駐車場とお店を探すのが大変ですね。
エアパーク!とても楽しかったです。
また次回も機会がありましたらよろしくお願いします。
2013年1月6日 21:25
昨日はお疲れさまでした~!
まさか松の内に haya_4 さんにお会いできるとは思っておりませんでしたので、直前の参加表明は嬉しいサプライズでした。

ここの餃子は肉が入っているのか? と思うくらい、ヘルシーな餃子でしたね(笑)
警備員さん、千葉県~愛知県までナンバーをご覧になって、さぞ驚かれたでしょうね(笑)

コックピットに座られたのは私が撮影したお三方だけではなかったのですね(笑)
お子さんだけではなく、年齢性別に関係なく みなさんお楽しみになれたようで良かったですね。

次にお目にかかれるのは、全国オフか はたまた宮ケ瀬か(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 21:36
昨日はお疲れ様でした。

関東のみなさんがせっかく浜松まで来られるのに行かない訳いきませんです(笑)

餃子はあっさりしていていくらでも食べられましたね。
でも私もこれでまた正月太りに拍車をかけることに・・・(汗)

エアパークも普段行かないところなのでとても楽しかったです。
コックピットはカッコイイですからね♪

次は宮ヶ瀬に行きたいなぁと思ってます(笑)
2013年1月6日 22:39
お疲れ様でした。
浜松オフなのに地元POCHメンバが誰も居なくてゴメンナサイ
みんな浜松にいませんでした(爆)

それにしても、開店前から待てばあそこまで綺麗に車並べられるんですね(笑)
駐車場はそこそこ広いし幾つか離れたところにもあるけど、まとめて停められるなんて思いもしませんでした。

今年もまた、あちこちのイベント会場でお目にかかるかと思います。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月6日 23:28
関東からみんなが浜松に来るのに、地元POCHが誰も居ないなんて・・・(^_^;)

仕事で浜松に来たときは冷凍餃子のお土産を買って帰ってましたが、お店で食べるのは初めてでした。

ココは駐車場も広いので団体でもOKですが、さすがに20人超えだと席もすぐ無くなるので開店前から並びました。

今年もいろいろ出没しますのでよろしくお願いします。
2013年1月7日 3:35
あけましておめでと~!

ギョーザうちに届いてませんが?(・。・;

F-104なら30分かな?w

コメントへの返答
2013年1月7日 6:20
明けましておめでとうございます。

ギョーザよりお正月なら海老でしょう〜【爆】
食べれないといけないので送るのやめました(嘘爆)

takeさんの戦闘機でバビュ〜ンと来てくれたらご馳走しますよ〜
今年もよろしくお願いします。
2013年1月7日 13:04
先日はお疲れ様でした!
新年早々、煌びやかな407を拝むことができ、おめでたい気分に浸ることができました(笑)

はるばる名古屋から!
とおもいましたが、東京より近かったんですね、こっちが行きすぎというかなんというか(汗)

帰りの東名下りを見ると大渋滞でしたが、早く豊田まで新東名がつながるといいですね~。

では、また宮ヶ瀬でお会いしましょう!(爆)

P.S.
あの407で、跳ね馬オフに乱入するとどうなるのか興味があります(笑)
アバルト695が大丈夫なら問題ない気もするんですがw
コメントへの返答
2013年1月7日 20:17
先日はお疲れ様でした。
私もやっとお会い出来て嬉しかったです!

浜松は名古屋から約100キロしか無いので、ほんのチョイドライブなんですが三ケ日から岡崎間はいつも渋滞がひどいのでイヤになります(^_^;)
早く新東名が豊田まで開通すると楽チンなんですけどね♪

去年の草津での忘年会の帰りに北軽井沢の蕎麦屋でみんなと昼食してたら、F様軍団が駐車場にやって来て私の「なんちゃって号」をジロジロ見て写真撮ってました〜(大汗)
2013年1月7日 14:28
餃子OFF、お疲れ様でした。
昨年のFFMにつづいて、お車拝見できてうれしかったです。

またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年1月7日 21:48
先日はお疲れ様でした。
お土産までいただきありがとうございました。

今年もFFMなど関東圏に突撃しますのでよろしくお願いします。
2013年1月7日 19:39
407おしゃれですね。
1000万円級の車に見えました。

一度乗ってみたいです。
コメントへの返答
2013年1月7日 21:52
407ってもう全然人気が無くって、
中古車だと100万台で売ってます~(泣)

うちのクーペなんて日本に500台くらいしか入ってないのにほとんどゴミ扱いです(汗)
2013年1月7日 20:19
餃子オフお疲れ様でした!

ブログでは拝見していたのですが、実車を拝見できてうれしかったです。
しかしインパクトありますよね~
407のデザイン大好きだったんですよね~

これから色々な所でお会いできるのを楽しみにしてます\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月7日 21:57
お疲れ様でした。

派手なクーペ407なのでいろいろな方のブログに登場してます~(笑)

2ドアでこんな大きなプジョーは2度と出てこないと思いますので当分乗り続けます♪

また東に行ったときはお会いできるのを楽しみにしてます。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation