• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

キレイキレイしてお店に行っちゃいました~(笑)

キレイキレイしてお店に行っちゃいました~(笑) 先日の日曜日に次期嫁車選びでいろいろお店を回ったんですが、今日はベンツの査定を兼ねてお店に行ってきました。

せっかく査定するならとキレイキレイにボディも内装も掃除して準備万端!

















行ったのは今のところ本命のボルボのお店へ・・・






先日は日曜日でセールスマンも忙しくて相手もしてくれなかったのですが、今日は他にお客さん居なかったのでゆっくり説明を受けました。








査定してもらっている間にまた試乗しました。
今回はフルオプションのV40SEです。
リアのエクステリアスタイリングキットがカッコイイです。
マフラーの出口が交換されているのですが、実物を見るとちょっと貧相です(汗)









今、セーフティ・パッケージ エクスペリエンスモニターキャンペーンで通常20万円のセーフティ・パッケージがなんと無料です!!


セーフティ・パッケージには10種類の安全装備がセットされたとても高機能な装備です。





「全車速追従機能付きアダプティブ・クルーズ・コントロール」です。
全車に追従して加速・減速を自動でコントロールしてくれます。
設定可能速度は30~200kmで、設定速度より遅い先行車がいると減速し、先行車が離れると自動的に設定速度まで加速します。車間距離も任意に設定可能です。

実際に街中の試乗でも試してみました。渋滞していてもアクセル・ブレーキ操作無しで勝手に前車に追従してくれるのにはビックリです!








この動画はS60なので少し違いますがV40では「レーン・キーピング・エイド」でウインカーを出さずに車線を超えそうになると、自動にステアリングを修正して車線から逸脱しないように進路を修正してくれます。

これと上のアダプティブ・クルーズ・コントロールがあれば高速道路もほぼ自動運転してくれそうです!








歩行者検知の「ヒューマン・セーフティ」は突然の歩行者の飛び出しにも自動ブレーキで対応できます。



また、全車標準装備の「シティ・セーフティ」の衝突回避ブレーキは、作動速度が従来の30km/hから50km/hに引き上げられ、先行車との相対速度が15km/h未満であれば衝突を回避できます。










で、見積りをとることに・・・






モデルはV40T4SEです。

ボディカラーはロウカッパーメタリックでオプションはセーフティパッケージ、ナビパッケージ、リアシートヒーター、リアビューカメラです。








内装はシートカラーがブロンドでインテリアがチャコール/ブロンドの組み合わせです。
コンソールはセンターコートアルミニウムパネルです。

SE標準のT-Tecと布のコンビシートなのにシートヒーターが付いて、おまけにこのクラスでもリアシートにもシートヒーターがオプションで付きます!














えぇ~っ
妻用の買い物クルマのつもりなのにほぼ400万!!
ベンツの査定価格も残念な結果で・・・


また妄想にふけります~(汗)

ブログ一覧 | 170 | クルマ
Posted at 2013/03/05 21:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

イイね!
KUMAMONさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年3月5日 21:56
ボルボが中国の会社に買われたときにはどうなることかと思いましたが、今のところ安全神話は続いているようで、なによりですね!
こういう安全装備を安価…というかタダで付けるというのは、素晴らしい考えだと思います。

しかしこのリアビュー…追突クラッシュテストの跡を整形したようなデザインですね(爆)
コメントへの返答
2013年3月5日 22:16
ボルボは交通死亡事故をゼロにすると言ってます!
たしかにこのセーフティパッケージがあれば、事故が未然に防げますね。
セーフティパッケージが10種類で20万ということでも激安なのに無料とは思い切った戦略ですね。

スバルのアイサイトか出来たのもボルボのおかげですから日本ももっと頑張って欲しいですね♪
2013年3月5日 22:00
お財布が許せて、お気に召したのであればV40は相当いいと思いますけどね~。
エイヤ~っとご購入して突然まいこサンにV40で出撃して驚かせるサプライズを期待します(笑)
コメントへの返答
2013年3月5日 22:22
V40が発売1週間で年間目標5000台のところ1000台売ったって事ですから人気もスゴいです!
安全装備だけじゃなくて走りも燃費も優れていて、快適装備も充実しているのだから売れるはずです!

これでフレフレ行ってもイイですかね(笑)
2013年3月5日 22:35
なかなか、いやかなりエエねぇ~。
なんか時代もここまで来たんだね・・・・って気がしました♪
コメントへの返答
2013年3月5日 23:33
アクセルもブレーキもハンドルも操作しなくてもクルマ運転できる時代になったんですね♪

そんなクルマがこの値段っていうのは激安なんでしょうね(笑)
2013年3月5日 22:57
V40、V40と言われると、妄想では済まなくなり、暴走しそうでした

ランチしながら奥さんに向かって発した数少ない会話が、、、
「査定いくらかな…」

非常に危険な兆候でしたが、400とここで見た瞬間にしぼみ…いいえ、萎えました
コメントへの返答
2013年3月5日 23:37
最近のクルマって戦略的価格が先走りしちゃって、安い気がしていろいろオプション付けるともう一台クルマが買えるくらいになってしまいます(^_^;)

V40を素のグレードだけて済ませる強い意思があれば買えちゃうんですがねぇ〜(笑)
2013年3月6日 0:08
リアシートヒーターって初めて聞いたような気がします。そんな装備があったとは(驚)
個人的には今はV40とアテンザ が見に行きたいクルマ筆頭です
コメントへの返答
2013年3月6日 7:26
ベンツのEクラスとかアウディA8あたりだとリアシートヒーターが付きますけど、このクラスで付くのはさすが北欧のクルマですね。
今のA170は革シートなのでフロントはヒーター付いてますので、リアに欲しかったです!
2013年3月6日 20:02
奥様のお買い物車でしたら、206CCでどうでしょう??(=゚ω゚)ノ
オープンカーで素敵女子の仲間になってくれないかなーーww

私は査定額10万円でしたよ(爆)

売るもんかーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2013年3月6日 20:08
206CCですか?
うちの妻が乗ると素敵女子じゃなくてただのおばさんなんですけど〜(^_^;)

10万なら20万で運転手込みで買いますよ〜【爆】
2013年3月6日 20:41
前車、エリシオンで、
インテリジェント・ハイウェイ・クルーズ・コントロール(IHCC)を満喫してました。
普通のクルコンと違って、
安心して両足を床につけてられました(^-^)

ただ、8年も前の代物だったので、
45~110㎞/hでしか働かず、
ツルむ時には解除してました(泣
その意味ではヨーロッパ車はいいですね!

高速以外では、衝突軽減ブレーキになり、
これにはマジ3回ほど助けられました!
まぁ、昔のコンピュータなので、
たまに何にもない場所で、原因不明でブレーキかかったりしましたけど(爆
今の物は進化して誤作動もほぼ無いのでしょうね?

まぁ、あくまで人のサポートとして、最後は「人が操る」
そこに帰るのかもですね…

コメントへの返答
2013年3月6日 21:41
現代の技術はスゴいですよね。
さすが欧州車だけあって、クルコンの設定可能速度は30~200kmというのは常識なんですかね。
407でもクルコンの速度制限は無かったような・・・
でもほとんどクルコン使ったこと無いです(^_^;)

ボルボのクルコンなら一般道の渋滞でも使用できるので、かなり楽に運転出来ると思います。

あとV40で感心させられる装備は「ロードサインインフォメーション」で、道路の標識を読み取って、インパネに制限速度や追い越し禁止等の制限を表示させ、制限速度を超えた場合は警報を出す事が出来ます。

基本は人間がクルマを操って、いかに機械がサポートするかですね♪

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation