• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

今日はミラフィオーリ2013!

今日はミラフィオーリ2013! 今日はミラフィオーリ2013に行ってきました。
今まで第一回、第二回と台風にたたられ、ミラフィオーリ=天気悪い!
という悪評を受けていましたが、
今年は6月末の梅雨時の開催にもかかわらず、曇り時々晴れと少々蒸し暑かったですがまずまずの天気でした。

今回もスタッフとしてお手伝いをさせていただいたので、朝6時にモリコロパークに集合しました。











まだ誰もいない芝生広場は静まり返っています!









今回のスタッフのクルマです!
私は昨日納車となったボルボV40で参加しました。







「MUSEO CINQUECENTO RACING TEAM」のトランスポンターです。








アバルト500 アセットコルセが搭載されています!







今回も私とUekenさんとで駐車場から会場までの先導車の運転です。





今回事前登録者だけても250台ほどあるのに当日参加をあわせるとゆうに300台を超えています。





その台数を2~30台ずつ連ねて誘導するのですから大変です~(汗)








まいこサンでおなじみの定点観測写真のuehara課長です!
一日中写真を撮り続けてお疲れ様でした。






それでは会場の様子を紹介します♪

まずは、ワンオフマフラーで有名な「J-WOLF」さんのブースです。






手曲げのとても美しいマフラーです!






ランチア フラミニア?
とても珍しいクルマです!





次はポルシェ914です。
昔はあまり好きじゃなかったクルマですがた、今はとても気になるクルマの一台です!









次は2台のディーノです!

左が246GTSで右がフィアッ・ディーノ スパイダーです。
どちらも珍しい色がイイですね♪







こちらは常連さんのレーシングディーノです!






次はアルファロメオ スパイダー・デュエットです。
これもアルファでは珍しいブルーメタです。








アルファロメオ ジュリアスーパーです。
真っ赤にバケットシートに今風のアルミホイールがイイですね♪






毎度、ナラナラ団ののぼりとDAPです(笑)








軽登録のスーパーセブン?
メーターパネルがまんま軽自動車からの流用なんですね♪









黄色と黒のちょっと派手なチンクと思いきや・・・






メチャ車高が低いチョップトップになっています!!








正体不明のガルウイングのクルマです!
なんとナンバーも付いちゃっています!!





天然芝のエリアにもギッシリ並ぶくらいでスゴい盛況ぶりです!!







今回初の試みの途中入退場!
早めに帰る人が意外と多いですね♪






午後3時半には終了してまた退場の先導車に乗ったのですが、全部退場させるまでにかなり掛かりました。








最後に片付けも終わって、人工芝の上で記念撮影♪







今日一日、参加のみなさんお疲れ様でした~!



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/06/30 23:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

首都高ドライブ
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 23:33
今日は、おつかれさまでした。また現地でお会いできてよかったです。

ボルボもたっぷり激写させて頂きましたw

自分のブログのほうで、また後日。またお会いできる日を楽しみにしています~
コメントへの返答
2013年7月1日 19:34
昨日は遠方よりお疲れ様でした。

私がボルボで行っちゃったから、プジョーの集まりが悪くて・・・(^_^;)

またボルボで遠征しますのでよろしくです!
2013年6月30日 23:48
お疲れ様でした。
先導していただき、ありがとうございました。

正体不明の車は、恐らくノーブルじゃないですかね…。
アウディのV8が乗っていて、235/35R18のタイヤでした(爆)
コメントへの返答
2013年7月1日 19:40
お疲れ様でした。
軽バンであの道何往復したのか?(笑)

あの正体不明なクルマは↓の方たちが言うように「グンペルト アポロ」のようです!
とても買えませんが、デザインが好きじゃないです〜(^_^;)
2013年7月1日 6:31
主催スタッフお疲れ様でした。

参加したかったのですが仕事でした((+_+))

コメントへの返答
2013年7月1日 19:47
ありがとうございます♪
スタッフとしてお手伝いするのも楽しいです!

来年も開催できましたらぜひ参加してくださいね♪
2013年7月1日 8:26
昨日はお疲れ様でしたぁ(^^♪

お声掛けありがとうございます!!スタッフ活動も大変だと思いますが、とても楽しませてもらいましたぁ(^^♪

V40で来てたんですか?あ~~!!見させてもらえればよかったぁ!!
コメントへの返答
2013年7月1日 19:52
お疲れ様でした。
スタッフといっても駐車場からの先導車の運転だけですから大したことないですが、主催の方たちは大変だったと思います。

V40で名二環を少し走ったのですが、オートクルーズはアクセルもブレーキも操作しなくていいし、車線をはみ出るとハンドル修正もしてくれるので楽ちんですよ〜!
2013年7月1日 8:55
おはようございます!

昨日は昨年に引き続いてお手伝い頂き本当にありがとうございました。

また、会場では楽しんで頂けたようで何よりです(^^)/

また来年も色々お願いさせて頂く事になると思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2013年7月1日 19:58
昨日はお疲れ様でした。

お手伝いと言いながらしっかり写真も撮るとももできました(笑)

主催ののい〜さんたちは、当日までのいろいらな苦労をされているので、私たちの苦労なんて大したことないですよ〜

また来年も開催出来ましてらお手伝いに呼んてくださいね。
モリコロパークの外周路は目をつぶっていても走れるくらいですから〜【爆】
2013年7月1日 10:46
お疲れさまでした~♪

グンペルトのアポロですかね。
都心で一戸建てが買えるんじゃないでしょうか??(汗)
コメントへの返答
2013年7月1日 20:00
昨日はお疲れ様でした。

あの正体不明なクルマはグンペルトのアポロって言うんですね♪
とてもナンバーを付けて街中走るクルマじゃないようですけど・・・(^_^;)
2013年7月1日 11:44
スタッフお疲れ様でした。
暑くて大変だったと思いますが、おかげさまで
参加した皆さんは とても楽しめたイベントになりましたよー。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年7月1日 20:04
昨日はお疲れ様でした。

駐車場で長く待ってもらったので、旧車の中にはオーバーヒートさせてしまうクルマが出てしまって申し訳なかったです。
また来年も参加してくださいね♪
2013年7月1日 16:28
朝早くからお疲れ様でした~。

…あ、遠方の9時集合を考えれば、どうってことないんですかね?(爆)

いや~、チョップトップ(って言うんですか?)のチンク、すごいですね~。
スタイル的にはたまらないんですが、身長制限がありそうで…^^;

ディーノのスパイダーなんてのも見たことないですし…。

正体不明のスーパーカーはグンペルト アポロのような気がします。
ケーニクゼックなどなど、よく分からないけど1億オーバーシリーズの1台ですよね(汗)

軽のスーパーセブンはちょっと欲しいですね♪
コメントへの返答
2013年7月1日 20:11
確かに6時集合って言っても、家から40分位
で着くので遠征するより楽でした(笑)

チンクのチョップトップはフロントガラスも特注品だそうです!

グンペルト アポロは4千万以下で買えるようですが、この手のクルマを街中で乗る勇気のある人はスゴいですよね(笑)

一番現実的なのは軽登録のスーパーセブンです!
あれなら欲しいですよ〜
2013年7月1日 21:05
スタッフ業務お疲れ様でした。
皆さんのおかげでイベントを楽しむことが出来ました。

また、次回もよろしくお願いいたします。

V40見ましたが、写真よりいい色ですね。渋いです。^^
コメントへの返答
2013年7月2日 0:05
ありがとうございます。

皆さんが楽しんでいただけるのが一番です!

今年は天気にも恵まれたので参加車両もすごく多くて良かったです。

また来年も開催できましたらよろしくお願いします。

V40は冠婚葬祭に乗って行けるように地味な色をチョイスしました(笑)
2013年7月1日 22:57
スタッフのお仕事おつかれさまでございました!

こういう大きなイベントを楽しめるのは
スタッフの方々の影の力のおかげでございます!!
コメントへの返答
2013年7月2日 0:08
お疲れ様でした。

もっと早く来てもらえれば人工芝のもっと日とが集まる場所に停めれたのに残念♪

私はちょっとお手伝いしただけで、一番大変だったのは主催のい~さんたちですね。

またよろしくお願いします。
2013年7月2日 1:00
実は密かに参加を目論んでたのですが・・・・・公共交通機関で(苦笑)

結局は翌週の某塾も含めて仕事の都合で叶いませんでしたが・・・(悲)

でも一度はぜひ行ってみたいですね〜
コメントへの返答
2013年7月2日 19:34
今回のミラファオーリはプジョーの集まりが少なくて残念です(^_^;)

ミラファオーリはたぶん来年も開催されると思いますので、ぜひ組長と来てください♪

来週の某塾も来れないんですか〜
今回は道が狭いそうなので心配ですが、新車のボルボの馴らしで行ってこようと思ってます!


2013年7月2日 7:44
スタッフのお仕事お疲れ様でした。

天気が良くて良かったですよね。
これぐらいの、雲がちょうど良いですね。
それでも日焼けしましたが。

又、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年7月2日 19:37
昨日はお疲れ様でした。

ほとんど曇りだったので、まだマシかと思っていたのですが、それでも私も日焼けしていました。
今日みたいにビーカンじゃなくてよかったですよ〜
2013年7月4日 21:48
遅くなりましたが
お疲れ様でした。

ボルボ観ましたよ。
シートが後席も良さそうですね。

声をかけそびれました。
コメントへの返答
2013年7月5日 7:23
お疲れ様でした♪
私もクルマは見つけていたのですが、お会い出来なくて残念でした。

ボルボの後席は狭いですが、座席が中央寄りになっていてきちんと座れるようになってます。

うちの妻もやっと一人で運転できるようになって、雨の送り迎えしてくれるようになりました。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation