• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月26日

懲りずに今度は鈴鹿に・・・(^_^;)

懲りずに今度は鈴鹿に・・・(^_^;) ボルボV40の納車2週目で「Tipo OVERHEAT MEETING 2013」で岡山国際サーキットをゆっくり走ったのに、まだ懲りてないようで、今度は鈴鹿サーキットフルコースを走るっていう暴挙に出てしまいました~(大汗)





で今回は何故か「ホンダカーズ東海」主催の鈴鹿サーキットフルコース走行会です~(笑)









何故「ホンダカーズ東海」の走行会かというと、元ホンダ車乗りのV40仲間「うのちんさん」主催の
「第6回 V40近畿オフ in 鈴鹿サーキット走行会」として参加するからです~








なんと、今回ボルボV40が3台もサーキットを走ります~!













V40が3台連なって走ったら目立つだろうなぁ~(笑)


ブログ一覧 | V40 | クルマ
Posted at 2013/07/26 21:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

キリ番
ハチナナさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 22:11
いいな~

BMは走れないの?
コメントへの返答
2013年7月26日 22:20
まだ走行枠空いているようです。
当然BMもOKです!

速いクルマはBグループで35GTRと一緒に走ってください〜(笑)

申し込みはこちらから・・・

http://www.hondacars-tokai.com/motorsports/news/1916.html
2013年7月26日 22:27
鈴鹿は遠いから撮りに行けないかな(^_^)
コメントへの返答
2013年7月26日 22:38
今回は平日だし無理ですよね〜(笑)
2013年7月26日 22:36
サーキットライフエンジョイしてはりますね!!
このままモータースポーツの道へ・・・・笑
コメントへの返答
2013年7月26日 22:46
本来ならプジョーで走らなくっちゃダメなんでしょうが、もっぱら妻のボルボV40です〜(^_^;)

とてもモータースポーツの道へは・・・
無理ですよ(笑)
2013年7月26日 22:47
ハマっちゃいましたね。【笑】

私も、どこか走りに行きたい・・・・・

鈴鹿はね・・・・・ めっちゃ楽しいですよ。(^^♪
コメントへの返答
2013年7月26日 22:54
決してハマっちゃった訳じゃありません〜(^_^;)

本当なら脚を固めて、サブコンでPowerUPしてから走りたかったんですが、所詮ノーマルなので楽しめるほど走れないと思います(笑)
2013年7月27日 0:10
はじめまして、king62と申します。

5月にV40が納車され、ようやくなじんできたかな、という感じです。

実は鈴鹿サーキットまで自宅から車で約20分、
自営のため、平日も時間調整OKなんですが、
とても走る自信はないですね・・・・

V40がサーキットをはしっているところ、見たいですね。
見ることはできるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月27日 19:36
こんばんわ♪
今日、Dラーに確認したら見学者のクルマも一緒に入場すればOKって言われました。

うのちんさんたちと鈴鹿青少年の森の駐車場に集合して一緒に入場する予定ですので、そこに来てもらえればサーキットの中までクルマで入れると思います。

ぜひV40を4台サーキットで並べましょう~!
2013年7月27日 7:31
3台エントリーですね、、平日で近ければ即参加なんですが、、(泣)
皆さん楽しんで下さい〜、、(^0^)
コメントへの返答
2013年7月27日 19:41
関東からでもほんの450kmくらいですがら、仕事を休んじゃって参加しましょう~(笑)

2013年7月27日 7:50
うぉー、カッチョええ

行きたかったー、

仕事でいけませんでしたー(;_;)

コメントへの返答
2013年7月27日 19:44
TOHMみたいにプロのカメラマンに撮ってもらえないのが残念ですが、60分も走れるので楽しみです!

やっぱり仕事休んじゃわないと~【爆】
2013年7月27日 10:18
偶然の3台ですか?
希少車がそれだけ集まったら
みんなびっくりですね~^^/ガンバッテ~

ちょっと質問が・・・407とRCZって
スペーサーの種類って共通だと思うのですが?
V40も一緒じゃないですか?
H&R検索するとボルボが出てきて^^/

この動画だとコーナーと直線って
何キロくらいでてますか?
コメントへの返答
2013年7月27日 19:57
V40のオフ会でサーキット走行を企画したのですが、平日なので3台集まっただけでもスゴいです~!

ボルボもプジョーと一緒でホイールのPCDは108なんですが、ハブ径が63.3なのでプジョーの65.1とは違うので使えません。
ボルボでもV70などは65.1なのでプジョーと共通です。
今回ビックリしたのはV40のハブはボルト固定じゃなくて、国産車と同じスタッドボルトにナット固定となっています。

岡山国際のメインストレートで160km/h、コーナーで80km/hくらいです。
2013年7月27日 13:24
で、奥様のV40はいつ痛車にしちゃうの?たぶん、みなさん期待してると思いますよ〜。
まずはフロントグリルのVolvoマークを引っぺがすところから…
コメントへの返答
2013年7月27日 20:00
さすがにV40は冠婚葬祭にも乗って行けるクルマとしての役目があるので痛車には出来ません~(汗)

明日、Volvoマークにステッカー貼っちゃう予定なんですけど・・・【爆】
2013年7月28日 1:44
haya-4さん、こんばんわ~(^O^)/先日はお疲れさまでした<m(__)m>

まだ参加って間に合うんですかね?

うのちんさんのブログにも書いたんですが8/6休みなので、参加しようかなと考えてるんですけど締切日とか書いてないですもんね?

コメントへの返答
2013年7月28日 8:08
おはようございます♪
鈴鹿の走行会はまだ走行枠が空いているので大丈夫だと思います。

ぜひ参加してください!

後でメッセージ送りますので、申し込みしてくださいね♪

V40を4台でサーキットをトレイン走行です〜!
2013年7月29日 10:00
8/6鈴鹿走行会のご参加ありがとうございます。

走行会の受付は定員に達した為終了させて頂きました。

ご検討中の方には申し訳ありませんが、次回よろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2013年7月29日 12:52
こんにちは♪
8/6鈴鹿走行会のご連絡ありがとうございます。
定員になっちゃったんですね。

ボルボV40仲間とゆっくり走りますのでよろしくお願いします。
2013年7月29日 17:51
すごいですね、納車直後の奥様カーで、岡山に鈴鹿と立て続けとは…(゜Д゜)

それも、Tipoのと違って、今回はマジメな走行会じゃないですか!(笑)
きっと、「これで冠婚葬祭して何が悪い!」と言いながら、往年のDTM用850みたいな本気カーになっちゃうんですね♪(爆)
コメントへの返答
2013年7月29日 18:58
土曜日に407の車検で久しぶりに乗ったら、やっぱりV40の方が楽しい〜(笑)
でも脚が固過ぎるのと、もう少しパワーと、エンジン音が・・・
いろいろ妄想が尽きません〜(^_^;)

もう少し、もう少しと欲張ると、ド派手になっちゃうんですよね【爆】

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation