• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

車両改善作業?

車両改善作業? 今日は先日ボルボ・カー・ジャパンから来た「車両改善作業」をしてもらいにDラーに行ってきました。

アイドリングストップ後、再発進時にエンジンが掛からない恐れがあるということで、エンジン制御モジュールのソフトウェア更新作業です。












ピットに入れてほんの10分少々で完了です♪







待ってる間にお茶を飲みながら限定モデルのV40 Sportsを見学~♪






特別仕様の18インチ軽量鍛造ホイール「Ymir」(7.5J×18&225/40 R18タイヤ)を装着





エクステリア・スタイリングキットとリアビューカメラ、PCCが装備されていて標準のV40SEと比べて約40万高!







ボルボ純正なら18インチホイールだけでも40万円近くするし、
今ならポールスター・パフォーマンス・パッケージも無料なのでかなりお買い得かと思います。

でもどうせならV40ポールスター・スポーツくらいの名前にしてPPPを標準装備にすればもっとインパクトあったのにね(笑)


ブログ一覧 | V40 | クルマ
Posted at 2014/05/10 18:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

ご先祖さま
バーバンさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年5月10日 23:34
こんばんは
最近、運転中のエンジン・ストップで油圧が効かず事故に繋がった事例が話題なってますね。この改善作業、メーカーがナーバスになるのもその関係なんでしょうか・・・ ともアレ、対応処置を終えられて、一安心ですね(^o^)
コメントへの返答
2014年5月11日 9:25
おはようございます〜
うちの妻も走行中に突然エンジンが止まって脇道に停めて再度エンジンを掛けた経験があります。
今回の対策はアイドリングストップ後の再始動不良なので、Dラーの担当にも話ししたんですが、これで対策完了では無いのでまだ心配です。

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation