• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

板金塗装してきました~

板金塗装してきました~ 先日、407のストライプを剥がしたのですが、バンパーはもともと塗装キズを隠すために貼っていたのですが、剥がすとちょっと情けない姿なので塗装しようと思っていました。










2年ほど前に粘着力の強いカッティングシートを剥がしたら塗装が一緒に剥がれてしまっていたので、それからはカッティングシート貼って塗装の剥がれを隠していました。




自分で塗装しようと考えたのですが、手間と塗料代を考えたら決して安くないし、メタリックなので色合わせも難しいので板金塗装屋さんに出すことに・・・




そんな矢先の先週土曜日に、妻がV40のバンパーこすった~(泣)って








左前のバンパーが塗装が剥がれてマダラ模様に・・・
幸いキズもあまり深くないけど、先にこっちを直すことに。



いつも前を通って気になっていた近所の板金塗装屋さんに持っていって見積もりをしてもらうと思いの外安いのですぐに翌日に予約をとって、今度は407に乗り換えて、407の見積もりとV40が終わったら407もすぐ塗装修理してもらうように予約してきました。


V40は朝出して夕方には修理完了したのですが、407は昨日やっと修理が終わったので仕事を早めに切り上げて取りにに行ってきました。








板金塗装屋さんは「早く」「キレイに」、「バリュープライス」で修理するという「カーコンビニ倶楽部」です。
 
初めはこんな所で大丈夫かなと思ったのですが、ここは元々板金塗装屋さんでフランチャイズ契約しただけのお店のようです。








おまけに看板には「輸入車専門工場」の文字が・・・
スゴいクルマのエンブレムが載ってます~




 






 
 
なんと工場の奥にはホンモノお馬さんが2台も入庫してます!



 




それよりもビックリしたのはその奥にあるレストア中のシトロエンDSが・・・

マジにカーコンビニ倶楽部なんですかね(笑)























 

 

で完成~



 
















バンパー1本全部塗って、ついでにエンブレムのフタも塗ってもらって

 なんと4諭吉!









そしてV40の方は部分塗りですが、どこまで塗ったか判らないくらいの仕上がりでこちらは2.5諭吉!

 

 

今回は保険が自損だと免責5万なので自費で修理でしたが安く済んで良かったです。

 

仕上げがイイのに値段はちゃんとコンビニ価格でとてもお得なお店でした。


ブログ一覧 | 407 | クルマ
Posted at 2014/06/27 23:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 0:12
おお、こりゃ分からないわ。
塗料も純正指定の塗料で塗ったんでしょうか?純正指定以外のメーカーの塗料で調色するとメタリックやパールの粒子がどうしても同じとはいかないのでもしショップで調色してるのなら相当な腕のあるショップでしょうね。
コメントへの返答
2014年6月28日 9:14
最初塗料をオーダーするものだと思ってましたが、在庫で持っている塗料でどんな色でも調合できると言ってました。
ボルボの方はバンパーとボディの色が少し違うみたいで色を合わせるのに苦労したと言ってました。
本当にどこまで塗ったのか判らないですよ〜
2014年6月28日 6:03
おはようございます!
私もこの店の前を通る度に看板気になってました。
本物のお馬さんがいるということは、腕も確かということですね。
しかもリーズナブル!
お世話にならないことが一番ですが、
良い店の情報ありがとうございます(^o^)
コメントへの返答
2014年6月28日 9:21
いつも店の前を通ると小さいな所だけど外車がたくさん入ってるなと思ってました。
ここのホームページにお馬さんが載っているので気になってましたが、ほんとうに2台もいるのにはビックリ!
たぶんDラーの指定工場になっているのでは?
これだけ仕上げが良くてリーズナブルならまたお世話になろうかなぁ〜(笑)
2014年6月28日 6:16
いい感じですね!

我が家の最寄カーコン倶楽部は・・・ホイールガリ傷で1本塗り直してもらったことありますが、遠目には全く分からないものの、近く時じっと見つめると艶も違うので、表面を触ると磨きが甘くて微妙にざらつくという、イマイチさ(汗。。。

カーコン倶楽部の看板は目立ちますが、やはり腕の良し悪しは看板とは無関係ですね~
コメントへの返答
2014年6月28日 9:27
外車専門を謳うお店ならカーコン倶楽部の看板なくてもやっていけると思うのですが、やっぱり国産車も手掛けて薄利多売なんでしょうね♪

高級外車の塗装を専門でやってるというだけで、腕の良さは確かですよね。

2014年6月28日 6:34
おはようございます。。。

同じカー○○倶楽部でも、、ちゃんとした板金屋がやってるのも有れば、GSが傍らやってるのも、有ります。。。

本部で講習を受けてるけど、、やっぱり元々本職でやってたところの方が技術的にもしっかりしてますよね。。

まして輸入車を受け持ってるなら、なおさらです。。

アノ値段じゃ、、普通の板金屋の1/3~1/5でしょうね。。。ヤスーー!!
コメントへの返答
2014年6月28日 9:48
おはようございます〜

近くにカーコン倶楽部のお店が何軒もあるんですが、輸入車専門というのがココの売りですね♪

自分で塗料もパテ買って直しても材料代だけで1万以上するので、手間を考えたらメチャ安です!
おまけに仕上りも上々でもう言うことありません。

もうDIYするどころじゃないですね(笑)
2014年6月28日 7:46
おはようございます。
いい仕事しますね。写真では元の傷は全く分かりません。
愛車が傷つくと治したくなるんですが、機能の故障ではないのであまりに高額だとためらいますが、このコスパならいいですね。
うちの近所でもいいお店がないか、今からリサーチしておこうと思います。
コメントへの返答
2014年6月28日 9:53
おはようございます〜

ロウカッパーのような淡いメタリックだと色合わせか難しいと思うのに、全く塗った所が判らないくらいの仕上りです!
おまけにこんなに安く済んで、保険使うまでなくて良かったです!

家から10分ほどの所にこんなすごいお店があって良かったです♪
2014年6月28日 10:32
こんにちは!
自分も、先日の大雨で視界不良でリアバンパーこすってしまいどうしようかとみんから見ててたどり着きました(´・_・`)
カーコンビニクラブは眼中に無かったのですが、フランチャイズ店舗さがして行ってみようと思います。

そして、相変わらずかっこいい407ですね。憧れます(´Д` )
コメントへの返答
2014年6月28日 13:00
こんにちは、はじめまして〜

板金塗装屋さんってあまり馴染みなところが無いので悩みました。
カーコン倶楽部はフランチャイズなだけに値段は安いし心配でしたが、意外としっかりとしたお店があるのにビックリです!

ネットで概算見積りが出来るし、オススメですよ〜
2014年6月28日 14:02
これは、キレイに直ってますね~♪
お値段も想像より安くて、驚きです。

207もボンネットとバンパーの飛び石が酷くて、どうにかしたいところです(汗)
ボンネットは特に気になるので、機会がありましたら店舗の場所を教えてください(笑)
コメントへの返答
2014年6月28日 22:09
こんばんは〜
407のバンパーは元々再塗装で仕上げが良くなくてカッティングシートを貼ってた所が塗装剥離してたし、飛び石のキズもキレイになりました。
バンパーがキレイになるとボンネットが気になってきました(笑)
店舗はココです。
http://www.gooworld.jp/usedcar_shop/0206242/detail.html

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation