• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

第一回V40全国オフ

第一回V40全国オフ 今日は浜名湖ガーデンパーク で開催された、第一回V40全国オフに参加してきました。



参加台数はERSTさんとBitteさんのデモカーを含めて総数27台です!







ボディカラーごとに並べます♪

カラー別ではアイスホワイトが10台、ピアッッアブルーMが6台、ブラックサファイヤMが5台と残りが各1台ずつです。






今回は普段少数派のRDが10台も集まりました。






Bitteさんのデモカーです。
ラムエアシステムが付いていてちょっと気になりました~(笑)





ERSTさんのデモカー乗せてもらったんですが、この車高に20インチでも普段乗りに問題の無い乗り心地でビックリです。






うちのV40はマジョーラカラーのカッティングシートを貼りまくりでコテコテです~(汗)







Cygnusさんのやる気まんまんのスティグ姿にビックリ!!







壁でギリギリ停めてみようゲーム!で人形を模ったパネルに向かって走りいかに近くで止まれるかを競いました。





動画のナンバープレートにモザイクを掛けるのにiphoneアプリで出来るんですが難しいですね。





そのあとオートブレーキの体験もあり、私も初めてメーターパネルにオートブレーキ動作の表示を見ました。







午後には雨が少しパラつきましたが暖かい日でよかったです。

幹事の方や運営をお手伝いされた方たちのおかげで一日楽しめました。

参加のみなさんお疲れ様でした。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/11/30 23:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年12月1日 0:13
おばんです(^^)
動画アップ有難うございます。
残念ながら参加できませんでしたが、
会の雰囲気味わえてよかったです。
でも、やっぱ楽しそう〜(^_^;)

老河童はhaya兄さんだけですか?
なかなか増えませんね(^_^;)
まぁ希少価値たかくていいですけどね(-_^)
コメントへの返答
2014年12月1日 7:18
おはようございます♪

お会い出来なくて残念です。
動画は雰囲気を伝えるのには最適なんですが、モザイク処理に手間が掛かりますよ〜

老河童はCCのイメージカラーですが、少数派ですね。それがイイんですけどね(笑)
2014年12月1日 0:50
天候にも恵まれ、皆さん楽しそうなオフでしたね〜♪
ビッテかーは、完全にひき殺してましたね~(≧∇≦)
ワチキのも弄り倒してるので、似たようなモンかと…我が身の如く、拝見しました。

また今週末、お会い出来るのを楽しみにしてまーす。カートはシャンパンファイトあるので…着替え持ってきてくださーい。(笑)
コメントへの返答
2014年12月1日 7:23
おはようございます〜
初のV40全国オフ!
なかなかの盛況でしたが、関東からの参加がちょっと少なかったようです。
ビッテさんのクルマはブレーキペダルに足をのせていたんだと思います。
街中じゃなかなか体験出来ないのでイイ機会でした。
今週末はよろしくお願いします♪
2014年12月1日 6:57
お疲れ様でした!

V40だらけですが、みなさん個々に拘りがあって楽しかったです。
地元開催の中、Cygnusさんのヤル気とhayaさんの金シャチで面目を保てたと思います(笑)
オートブレーキいろいろと参考になりましたね。

次は昭和村で、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2014年12月1日 7:28
おはようございます〜
昨日はお疲れ様でした。

CygnusさんのRDはスゴいですね。
久しぶりに見たらメチャ手が入っていてビックリ!
スティグ姿には笑いました〜

オートブレーキはいい経験でした。
路上ではお世話にならないように・・・

昭和村もよろしくです♪
2014年12月1日 9:32
お疲れ様でした!

12月のFSWでタイムも測ってくるので次回あれば是非いきましょう!
コメントへの返答
2014年12月1日 12:27
昨日はお疲れ様でした〜

スティグ姿は最高ですね(笑)
FSWのタイムアタックの報告楽しみにしてます♪
くれぐれもクラッシュしないように・・・
2014年12月1日 10:17
ご参加有難うございました!

企画を楽しんで頂けてホッとしています。

バタバタしてお話出来なったのがとても
残念ですがまた小さなオフ会の時に
ゆっくり車見せて下さいね。
お疲れさまでした(^O^)/
コメントへの返答
2014年12月1日 12:32
幹事お疲れ様でした〜

壁でギリギリ止めてみようゲームはなかなか楽しかったです♪
オートブレーキの体験も出来てよかったです。

次回は標的の人形をもっとイロっぽいのでお願いします〜【爆】
2014年12月1日 12:21
haya3、こんにちは〜&お久しぶりです( ̄^ ̄)ゞ

仕事もひと段落して12月からみんから復活です。
第一回V40OC全国OFF盛況で良かったです、参加出来なかったのが残念でしたが(>_<)

今週のTRGでお会い出来ること楽しみにしてますね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年12月1日 12:42
こたちゃん、お久しぶり〜

全国に来られなくて残念でしたね。

いよいよ今週末は関東のTRGですね。
カートも宴会も楽しみ〜♪
2014年12月1日 13:30
こんにちは、昨日はお疲れ様でした。

haya_4さんの車を外から眺めていらしたギャラリーさんを見て「ボンネットも開けて見せてあげようか!」と言いたかった私です(笑)
これからもパワーアップ、楽しみにしています♪
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月1日 19:02
こんばんは〜
昨日はお疲れ様でした。
ボンネットの中のお宝は自分からご開帳しちゃいましたけど・・・(^_^;)

これからも東海ではいろいろオフ会を開催しますので、また遊びに来てくださいね♪
2014年12月1日 16:56
昨日はお疲れ様でした!

浜名湖まで片道265kmぐらいでしたが渋滞考慮すると宿泊しないとキツいです

関東方面の参加低いのは神奈川東京の渋滞と距離が半分あるのかも

いつも関東方面に参加されてる東海チームが改めて凄いなと
コメントへの返答
2014年12月1日 19:06
昨日はお疲れ様でした〜
関東からだと帰りの渋滞がつらいですよね。

名古屋から関東遠征は帰りの渋滞は下りなのでそれほどじゃないですからね(笑)

今週末は栃木と茨城なので大変です〜(^_^;)
2014年12月1日 21:55
hayaさん、、こんばんは&お疲れ様でした、、、

楽しみな全国オフだったんですが、今回はお家の一大事と重なり残念ながら不参加と相成りました。。。

充実した楽しいオフ会の様子が手に取るように分かります、、行きたかった〜〜泣。。。

次の機会には会える事を楽しみにしています。。。
コメントへの返答
2014年12月1日 22:51
モアさん、こんばんは〜
河童兄弟がいなくてさみしかったですよ〜(^_^;)

やっぱりオートブレーキは動画で伝えないと判りませんから、iPhoneで簡単に編集したものでも雰囲気は伝わりましたか?
ビッテさんのクルマが突っ込んだのには笑いましたけど・・・【爆】

来年1月18日のビッテさんのスタコンに行く予定です。
お会い出来るのを楽しみにしてます。
2014年12月1日 22:49
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
動画UPありがとうございます。思い出して、楽しく拝見しました。
ホント楽しかったですね。

また次回よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月1日 23:38
こんばんは〜
昨日はお疲れ様でした♪
時間が無くてテキトーに編集した動画ですが、臨場感があって動画はイイですね。

これだけたくさんのV40が集まってもCCが一台キリってさみしいですね。
世間ではCCもたくさん売れてるのにね。

またよろしくお願いします。
2014年12月1日 23:02
haya4さん、今回も楽しい会話ありがとうございました。

いつ、お話聞いても、「器用だな~」って思います。

カッパー、いつも、目立ってますよ^^センスもいいし、よい車です。

また、次回も宜しくお願いします^^

コメントへの返答
2014年12月1日 23:43
みかりんさん、こんばんは〜
お金が無いので、いつも自分でやってるけど、イマイチ仕上げが雑で・・・(^_^;)

もともとV40を買おうと思ったのも、Dラーのショールームにロウカッパーの展示車があってその色が気に入ってV40に決めたくらいです(笑)

次回の昭和村オフもよろしくお願いします♪
2014年12月2日 11:55
haya_4さん、こんにちは。

流石に動画があると実感を持って鮮明に状況が蘇って来ますね(^_^)。

やはりローカッパーは少数派なんですね。いつもhawaiiさんの車を見慣れているので、そんな感じもしませんが。

5月の関東海オフ以来のhaya_4さんのV40の進化振りを観察出来て、なかなか真似は出来ないな〜と感心しきりでした。

また、どこかでアップデートを確認させていただきます。
コメントへの返答
2014年12月2日 12:43
先日はお疲れ様でした〜

動画を撮ったけどナンバーをどう処理しようと思って検索したらiPhoneアプリでモザイク処理出来るのがあり、早速ダウンロードしてみたんですが、動く物にモザイクを掛ける所を設定するのが大変でズレちゃってます〜(^_^;)

ロウカッパーはCCのイメージカラーなんですが、やっぱり少数派なんですね。でもその少なさが良かったりして・・・(笑)

来月はビッテさんのスタコンに出場するつもりですのでお会いできればよろしくお願いします♪

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation