• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

チームTHKT2015暴年会

昨日と今日はチームTHKT2015暴年会であわら温泉へ行ってきました。
8月の長野オフの時に今年の暴年会の日程が決まったのですが、その翌日にボルボの蓼科TRGと日程が重なってしまって泣く泣く、コンパニオン付宴会という言葉に惹かれてあわら温泉の方へ・・・(汗)


チームTHKTの暴年会は今回で6回目!
毎年参加の皆勤賞だったのに昨年は所用で行けなかったので2年ぶりの参加です。

11月になったばかりで忘年会?ってことなんですが、今回は北陸ということで雪の心配の無いこの時期になりました。






東海組と一宮に前泊した関東組は北陸道経由で東尋坊へ向かいます。

途中たろちゃんの92M3がエンジンオイル低下のエラーが出て、たてちんさんが持っていたアウディのオイルを入れたらエラーは消えたのですがオイルキャップからオイルを吹きまくってしまって・・・





急遽、福井のBMWディーラーに行くことに・・・






とりあえずクルマを預けて調べてもらったけど異常無くて一安心♪



お昼ごはんは東尋坊のやまに水産





ここは贅沢に特選海鮮丼になぎさ汁付のセットで♪



値段だけのことあってとっても美味い~





食後は東尋坊を散策して・・・




こんな先端まで行けちゃうなんて(汗)






で今日のお宿は、あわら温泉 まつや千千








いよいよ宴会です~♪







お酒呑んで乱れる前に記念撮影(笑)
コンパニオンも可愛いです~









宴会の様子は自主規制で・・・

目を細めて見て想像してください~【爆】





土曜日はなんとか天気がもったのですが、日曜日は早朝から雨が降りだして、前回の長野オフに続いての雨のTRG!




白山白川郷ホワイトロード を走って白川郷に向かいます。






紅葉がとても綺麗なので天気が良かったらと悔やまれます。












白川郷に到着です。




みんなで記念撮影♪




雨の中、白川郷を散策しがらお昼ごはんを食べに行きます。




お食事処 白川郷いろり です。




お店の名前のとおり、いろり席です。








食事を終える頃には雨も上がっていました。

ここで万歳三唱でお開きとなりました。

帰りは、まろんさんとたろちゃんとで大和ICまで下道をTRGして楽しんで帰りました。



今回の全行程はこちらです。

そして、今回の幹事のまーささんから来年の幹事を指名されちゃいました~(汗)
さぁ~来年はどこにしょうか?



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/11/08 22:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 22:42
お疲れ様でした
行きはオイルは吹き出すし
帰ろうかと正直悩んだくらいですが、
結果やっぱり行って良かった‼︎
黄色いシャツのあの人は今年も弾けてましたね。
帰りは予想どおりまろんジィジィに連行されて
下道でくねくね…
結局今日は家まで300キロ弱の距離高速乗ってないです。
来年の幹事頑張って下さい。
宴会楽しみにしてます《爆》
お値打ちに泊まれて
お値打ちな旨い飯
最大の使命は弾ける尾根遺産の確保が
必須ですからね《爆》

コメントへの返答
2015年11月9日 7:37
たろちゃん、二日間お疲れ様でした〜
毎回、なんかハプニングがありますが、Dラーの対応も良くてよかったですね。
今回以上に盛り上がった昨年の忘年会に行けなかったことを後悔してます(笑)
帰りの下道は雨でもかなり走れて満足しました。

来年の忘年会は二次会の事を考えるとやはりまろんさんのおすすめの琵琶湖方面か?【爆】
2015年11月9日 12:57
お疲れさまでした!
諸事情により 白川郷からの参加となりましたが
皆さんの顔も見れて 良かったです。
帰り道、晴れてれば最高だったのに残念でした。

来年の暴撚会…最近は夜の宴会が最重要ポイントなので
琵琶湖がエエかもしれないですねぇ^^;
コメントへの返答
2015年11月9日 20:10
お疲れ様でした
やっぱり暴年会にはまろんさんがいないとダメですよ〜(笑)
帰りの下道は雨でも堪能できました。
晴れていたらアベレージが高くてついて行けないです(^_^;)

来年の暴年会は琵琶湖の○琴で・・・【爆】
2015年11月9日 19:09
こんばんは。
色気TRGにいかれてたんですね。。
白山スパー林道(旧名)は雨でちょいと残念でしたね。でも下のほうは紅葉が綺麗で。。
女体盛りが気になります。。笑
コメントへの返答
2015年11月9日 20:14
こんばんは〜
蓼科TRGに行きたかったけど、色気の誘惑に勝てませんでした〜(笑)
スーパー林道では飛ばせなかったけど、白川郷から大和ICまでの下道は楽しく走れましたよ〜

女体盛りなんてしてないですよ(大汗)
2015年11月9日 19:21
お疲れっした!!!!

イヤー 夜弾けちゃいましたね♪
天気はいまいちでしたが、他は満足っす!

食に飲みに…ステージ??

来年はさらなる飛躍を!(爆)

また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年11月13日 21:51
いしちゃんお疲れ様でした〜
いやぁ〜楽しかったですね♪

あのライブ会場で寝れるなんてサスガいしちゃん(笑)
ステージからいしちゃんの顔面にお○○が・・・【爆】

まずは来月の納車オフ!
楽しみにしてます〜♪
2015年11月13日 20:22
こんばんは~☆

ホワイトロード… 先週走りましたよ~。
でも16時半くらいにインしたので、
ほとんど景色を楽しめませんでした。

晴れた日の昼間に走ってみたいですー。

久しぶりに自分で運転しているのに酔いました…www
コメントへの返答
2015年11月14日 17:48
こんばんは〜
私もせっかく紅葉のホワイトロードだったのに雨で残念でした。
私は高所恐怖症なので高い道路は苦手ですけどね(^_^;)
ホワイトロードが飛ばせなかった分、下道を思い存分楽しみました(笑)

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation