• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

407にセンターストライプ復活~

先日のGWにRCLineのステッカーを1年ぶりに復活したのですが、センターストライプも1年ぶりに貼ってみました。








まずはセンターストライプの無いボンネットから~
何もないってのに慣れてきたらこれはこれでイイかも・・・





どんなストライプにするか悩んだのですが、ここは無難にRCLineのステッカーで使ったメタルレッドの艶消しシートを使ってスクーデリアストライプにします(笑)






初めはこのアウトラインだけにしようと思ったのですが、なんだかイマイチなので中もシートを貼ることに・・・







リアも同様に貼ってみました








で、完成~♪





















なんだかイマイチだなぁ~(笑)


またやり直しだな・・・(汗)



Posted at 2015/05/09 22:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2015年04月07日 イイね!

今日は407の日

今日4月7日は407の日♪

最近はめっきり絶滅危惧種となってフレフレやFBMでもほとんど見ることがなくなってしまってさみしいかぎりです。

そんな407ですが、2009年4月に犬山のリトルワールドとお菓子の城で開催された第1回プジョー407全国オフではなんと13台もの407が集まりました。




このときクーペが5台、SWが7台、セダンが1台という内訳でした。





翌年2010年4月は浜名湖で開催された第2回プジョー407全国オフ!






このときはまた10台くらい407が集まっていたんですが・・・


そして翌2011年9月は伝説の台風接近の中開催された第1回ミラフィオーリ会場で第3回プジョー407全国オフが開催されました。




このときはますます減って407が5台になってしましました。



そして2012年4月には奈良で開催された「ほにゃらら全国オフ」
ついに407の名前が無くなってしましました~(泣)







ほとんど308や207全盛となってしまっています。





それでもなんとか407が5台集まることができて面目を保ったようでした(笑)



それから3年・・・
407を降りる人は増える一方で、407だけじゃなくてプジョーから離れる人も・・・



うちのクーペ407も今年8月で9年目の車検!
もうすでに中古車価格も100万大きく切るものも多くとてもお買い得なんです♪


クーペ407は2006年~2007年の前期型が347台、2007年~2008年の後期型が87台と日本での登録台数はわずか434台というレアなクルマです!





ちょっとデカいですがとても静かなカッコイイクーペです♪



ぜひ超お買い得なクーペ407を買って昔のようにみんなで集まりましょう~(笑)




Posted at 2015/04/07 22:55:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2015年01月04日 イイね!

2015’ NEW YEAR ~ 『フレンチ・カフェ会』

今日は新年初のオフ会、コンドウ☆さん主催の2015’ NEW YEAR ~ 『フレンチ・カフェ会』
ということで、オートプラネット名古屋に行ってきました。



昨日から妻の体調が悪くて代わりに朝から洗濯をしたりしてたら、集合時間の午前10時を過ぎちゃったのでもう行くのやめようか?
と思ったのですが、新年のあいさつしなくっちゃと名二環を飛ばして30分ほどでオートプラネット名古屋に到着です~!








さすがにフレンチということで407で参加です(笑)
このところ洗車もしてないし、名二環の塩カリでボディは真っ白です~(汗)





オートプラネット内のカフェにはもうみんな勢揃いです。







カフェの前ではちょうど餅つき大会が始まったので、ブログネタで記念撮影♪






おしるこも無料です~





お餅とおしるこをカフェに持ち込んでコーヒーをいただきます~(笑)





オートプラネット内の展示車両を見学しました。






NEWピカソの横にはすっかり大きくなったみみ助さんの愛娘みみ姫ちゃんです♪






ジャガーFタイプです!






ボンネットには錦織圭のサインが・・・




ホワイトハウス系列のボルボの担当営業さんとプジョーの担当営業さんもオートプラネットに出勤されてたので新年のあいさつをしてきました。







駐車場に出てうだうだタイムです♪





FIAT QUBO?でもシトロエンのエンブレムが・・・




FIAT QUBO→CITROEN NEMO変身シール!
見事です~(笑)






オートプラネットのインディアンのトランスポーターが衣替えしたので記念撮影♪





BOSSさんの本物マラネロも記念撮影♪






今日は少し風が冷たかったけど、天気が良くて駐車場でもあまり寒くなくてよかったです。

新年早々たくさんのお友達にお会いできて楽しいひとときでした。








Posted at 2015/01/04 21:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2014年09月23日 イイね!

オールド・タイマー10月号

オールド・タイマー10月号今日、ふと本屋で自動車雑誌を見ていたら、オールド・タイマーという旧車雑誌に「もうひとつのガレージ生活」と題して個性派ミニチュアモデルの世界が掲載されて、その中でバルサで作る木製のフェラーリの記事にくぎ付けになってしまいました。

そこから数ページぺらぺら見てたら、「ワイヤースケルトンモデルという不思議な存在」っていうのに、もしかして・・・




















うちの407も以前作ってもらったスケルトンモデルの作者です。





2009年12月にオーダーして3ヶ月ほど待って完成したモデルです。







当時のみんカラブログはこちらです。



作者のちゃりさんのブログにも製作過程があります。


今では、バックオーダーが1年以上待ちということらしいし、1000台作った時点で製作終了するということなのでV40も作って欲しいけど無理かなぁ~

今回、オールド・タイマー誌読者5名限定に特別枠で製作してくれるそうです。応募締切が9/25までなので希望の方は急げ~♪


Posted at 2014/09/23 21:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

フレフレ尼崎ファイナルに行ってきました

フレフレ尼崎ファイナルに行ってきました昨日はフレフレ尼崎がイオン尼崎での開催が最後となるということで、最後くらいは行っとかないとダメだと思い参加してきました。

吹田SAに集合してカルガモ入場するということで8時ちょうどに到着するとすでにみんな集まっていました。


プジョーが3台にルノーが6台にシトロエン1台です。





イオン尼崎に到着です~






普段は屋上駐車場は閉鎖されているそうですが、今日はフランス車でいっぱいです!





まずはプジョーから





久しぶりにクーペ407が2台並びました~(笑)

yamakenさんの2008も初お目見えです。






206CCはドアが跳ね上がるのが流行り?(笑)





最近は208が一番多く集まりますね♪





RCZRです!
真っ黒な姿が迫力満点!





306のワイドボディで黄色っていうのは初めて見ました。



そしてなんと、フレフレ幕張主催のBKHさんが関東から自転車で来てくれました(嘘爆)






続いてはルノーです。

まずはキャトルから・・・






やっぱりカングーは多いですね♪




続いてシトロエンです。

DSのタクシー仕様?



CXにXMにC6とビックシトロエンはイイですね~




2CVやプルリエルといった小さいのもイイ~



BXのボビンメーターが売りに出てたけど、コレもイイですね。




結局のところシトロエンなら何でも欲しいけど維持する気力もないしね(笑)













お昼ご飯は高速にのって、「ルーチェサンタルチア松井山手店」へ






パスタとバゲットのランチを食べました。




ここを出たのが4時少し前で、夜の部のボルボの川島オフに参加するつもりで急いで帰ったのですが、東名阪は亀山で渋滞に伊勢湾岸が長島で事故で通行止めっていう情報を聞いて、名神で帰ることに・・・
名神も大垣付近から事故渋滞で、東海環状の大垣西で下りて下道で帰ってきました。

家には7時少し前には帰れたんですが、疲れてとてもこれからボルボのオフ会に行く気力も無くなって、写真でも整理しようとPCの電源を入れたのですが・・・・

何故かOSが起動しなくて試行錯誤の結果、リカバリーCDで起動させようとしてのですが、再インストールも出来ずにこれまた断念しました。

2010年に買ったWindows7のデスクトップなんですが、先週まで問題なく動いてたのに~


仕方がないので今日Windows8のノートPCを買ってきました。
テスクトップを買いに行ったのですが、いまどきはノートの方が安くて性能もイイんですね。

やっと設定も終わって写真整理して無事ブログUPできました~(笑)




Posted at 2014/09/15 22:42:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation