• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

Tipo11月号!

Tipo11月号!今日は会社帰りに、本屋でTipo11月号を買ってきました。

今月の特集はアルファ・ロメオ!
ってことだけど・・・








気になったのは、地元のムゼオ・チンクエチェント・レーシングチームの活躍の記事です!









 
先日見に行った、第6戦 鈴鹿スーパー耐久の様子も・・・







 




 





 



っていうことは同時開催された「ユーロカーズミーティング」の記事も・・・?



 












 
あっ!ありました~








 
 
うちの、なんちゃってフェ○ーリ号が・・・【爆】






 
 
Posted at 2013/10/07 21:33:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

やっぱり黄色いお目目に♪

やっぱり黄色いお目目に♪車検で407のヘッドライトの黄色いシートを剥がしてから、なんだか物足りなくなって、やっぱりフランス車は黄色いヘッドライトっていうことでまたまたシートを貼ってみました。








先週の休みに以前と同じシートを貼ってみたのですが、なんだか透明感が無くてすぐに剥がしてしまいました。









どうしようかと悩んでいたら、PPEの秋のDIYわくわくセールで、KKラベルヘッドライトフィルムが少し安くなっていたので、V40のストライプ用に買ったKPMFゴールド/ホワイトスターライトと一緒に注文しました。




で貼ってみると、プロテクションシートのようでとても分厚くて貼りにくいシートです。
今まで貼っていたクリアイエローのカッティングシートより薄い黄色でいい感じなんですが、粘着力も弱いので水貼りすると全然付かないのでドライ貼りでチャレンジです。






407のヘッドライトは長さが70cmほどもあり、曲面もきつくて凸面になったところもあるため、とても貼り難くくヒートガンで温めて貼っても浮いてきちゃいます。
昨日の夕方に貼っておいたら昨夜の雨で浮いた中が曇ってしまったので、またヒートガンで温めてエアを抜きつつ仕上げてやっと完成しました。





ヘッドライトの光軸の所はシートを丸く切り抜いています。
この方が光は白いし、こうしてカットしないとこの曲面を一枚で貼るのは無理です!









で、407が完成したので、次はV40にも貼ってみようと・・・








V40のヘッドライトはハウジングが黒いのでシートを貼るまでないのですが、ボンネットの切れ込みの所をボディ同色のシートを貼ろうと妄想してたんですが、ポジションライトがあるので悩んでいたのですが、このクリアシートを貼ってみたら?と思い貼ってみました。








あまり目立たないですけど、ちょっと他とは違うのがイイですね(笑)








ついでに、先日貼ったHEICOストライプが中途半端だったので、本物のようにピンストライプを追加してみました。











こんなピンストを入れただけでカッコよくなりました~!
さすがHEICOのデザイナーはこんなところまで考えつくされているみたいです。


Posted at 2013/09/16 20:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2013年08月18日 イイね!

今日はフレフレセントラル延命水朝練オフ!

今日はフレフレセントラル延命水朝練オフ!今日はみみ助さん主催の地元のフランス車乗りの集まり「フレフレセントラル延命水朝練オフ」に行ってきました。
去年もお盆休みに開催されて今回で2回目です。





 








朝6時半に「道の駅藤川宿」に集合です!
さすがに今日はフランス車の集まりなので407で行きました(笑)






お盆休み最終日の早朝に集まったのはなんと16台!










前回は延命水の場所にクルマが停めきれなかったので岡崎市ホタル学校近くの鳥川ホタル広場停めて、そこから相乗りで延命水に行くことに・・・








延命水まではみみ助さんの日本限定30台のルーテシア・イニシアル・パリに乗せてもらいました。







延命水は平成の名水百選に選ばれた鳥川ホタルの里湧水群です。






帰りはじゃんけんで勝ち抜いて、人気のビボップの席ゲット!(笑)





オープンで着座位置も高いので解放感満点です♪




ビーチパラソルがクルマに・・・【爆】





延命水を沸かしてコーヒータイムです~♪





久しぶりにフランス車乗りのみなさんとお会い出来てクルマ談義で盛り上がりました。
参加のみなさんお疲れ様でした。






 
私は一足早く自宅に戻って、ボルボV40に乗換えて妻とお墓参りに行ってきました。

RaceChip入れてから初めての遠出で高速道路も走ったのですが、パワーもトルクもUPして、とても気持ちよく走れました。

 
高速道路での燃費も15.6km/Lとまずまずで安心しました(笑)


Posted at 2013/08/18 21:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2013年08月03日 イイね!

407車検完了とV40一ヶ月点検

407車検完了とV40一ヶ月点検今日は、先週の土曜日に車検に出した407を取りに行ってきました。
 
今回で3回目の車検なんですが、初のDラー車検でした。
今までは車検だというと20インチのタイヤをノーマルに交換したりと大変でしたが、今回は20インチのままで車検を通してくれました。









 
 
今回は通常整備とエンジンオイル、ブレーキオイル交換の他、ドライブシャフトブーツとタイロッドエンドブーツの交換の追加作業くらいで、諸費用あわせて23諭吉!
前回の車検の半額以下です~(笑)

さすがDラー車検で安いのはいいのですが、ドライブシャフトブーツも交換したのは破れていた片方だけでなんですよ~(汗)









サービスフロントの娘が「しゃっちょさ~ん」の写真撮ってなかったっていうから、まさかのボンネットに載せて、オフ会のようです~(笑)


 





内装の張り替えやRCLineのデカールも自作だというとビックリしていました(笑)





 



帰りにプジョーのすぐ隣のボルボDラーに寄って、明日予約した一ヶ月点検を今から出来ない?って聞いたらOKということで、一旦家に帰ってV40に乗り替えてやってきました~








お立ち台の上って早速点検です。
おおよそ一ヶ月で走行距離は2,500kmです。



 





オイル交換は納車時のドアの凹みの件で無料でやってもらいました~(笑)





オイルはカストロールの5W-30らしいのですが、最近のクルマはターボエンジンでもこんなんでイイんですね。


今度の火曜日は鈴鹿サーキット走行会オフです!
なんとV40が4台もサーキット走行します。
オイル交換したからって気合いが入っている訳じゃないですよ~(大汗)




Posted at 2013/08/03 21:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

クーペ407車検に出してきました。

クーペ407車検に出してきました。先月末にボルボV40が納車されてから、ほぼ一ヶ月放置状態だった407を車検に出してきました。
V40の方が乗っていても楽しいし、このところのオフ会もすべてボルボに乗っていたので、407のバッテリーが上がっていないか心配でしたが、難なくエンジンも掛かりました~(笑)

 






 

車検に出すにあたり、今まで一度もDラーで車検取ってなくて、某プロショップにお願いしてきましたが、これ以上お金を掛ける価値もないので、とりあえずなにもせずに車検だけ通したかったので、初めてDラーで車検をとることに・・・




 


まずは、車検不適合のヘッドライトのステッカー剥がしから~








黄色いお目目が特徴だったのに・・・


 








メチャ暑い日だけど、ヒートガンでさらに温めながらシートを剥がします。
それでも糊が残ってしまうので、あとはパーツクリーナーで清掃します。









久しぶりに真っ白なお目目になりました~(笑)











 




で、午後からプジョーDラーに行ってきました。







着くなり、サービスの尾根遺産がお迎えしてくれました。
制服着てなくて私服みたいなんですが、サービスフロントの可愛い娘です!






奥の尾根遺産はショールームアシスタントなのでお茶をだしたりするだけなんですが、
サービスフロントの娘は車検の手続きや代車を乗って持って来たりといろいろしてくれます。







うちの407のところに来てしきりにカッコイイ~!とか、久しぶりに後席に乗せてきた「しゃっちょさ~ん」を可愛い~って言って「ブログに載せてイイですか?」って・・・


可愛い娘に言われると気分がイイですね~【爆】

 
これだけはボルボDラーに無いサービスかも・・・(笑)








 

で、代車はというと、今流行りの艶消し白?の初代フィット!(汗)






どうせ、V40乗るから代車はどうでもイイんですけどね♪


Posted at 2013/07/27 21:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation