• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

GW最終日は・・・

長かったGWも今日で最終日!
やっと妻と休みが合ったのですが行く所も無くて・・・
仕方がないので午後からお墓参りに。




三重県の青山高原近くのとある墓地公園です。
とても広くて敷地内を数キロ走ります





今日はA170でお出かけです。














同じ墓石が並んでいるので見つけるのが大変です(汗)








帰りに近くの「猪ノ倉温泉」に行きます。






ここの温泉は「美肌の湯」で「榊原温泉」と同じでアルカリ性が強くて、肌がつるつるになるお湯です。













露店風呂からは青山高原の風力発電が見えます






行きの東名阪の四日市~亀山の上り線は20km以上の渋滞で、帰りは下道かなぁと思っていたのですが、夕方なのになぜか昼より渋滞が少ない?
鈴鹿IC付近までほとんど止まることなく進んでます~




GWだというのに普段の日曜日より渋滞してなかったです!
というよりいつも渋滞なので慣れちゃったのかなぁ~(笑)



Posted at 2012/05/06 22:35:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 170 | 日記
2012年03月24日 イイね!

タイヤ交換!

今日はA170のスタッドレスタイヤを普通タイヤに交換しました。

あと一週間で4月!さすがにもう雪も降らないでしょう~





タイヤ交換はもう手慣れたもんですが、タイヤを洗うのが面倒!
午後からは天気も良くなったのですが風が強くちょっと寒いんですけど・・・






寒さに負けず、ちゃんとホイールクリーナーで水洗いしましたよ~










407の方といえば先日、「男前仕様~!!」でホイールのスペーサーを拡大したのですが、
「漣オフ」のときも先週の「フレフレ尼崎」の道中でもハンドルが少しブレて気持ち良く駆け抜けれない~(笑)




ということで
スペーサーを以前の組み合わせに戻すことに・・・







ハンドルのブレはフロントのスペーサーを25mmに変更したことが起因していると思われるし、ハブリングの遊びがまだあるみたいで、きっちりセンターが出てなかったみたいです。


今回はフロントは25mm→15mm、リアは30mm→25mmに戻して、センターもきっちり出るようにボルトをゆっくり締め込みました。

これで気持ちよく走れるかなぁ~



Posted at 2012/03/24 23:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 170 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

今日はA170のバックカメラ交換

今日は夜勤開けでお昼に家に帰ってきました。

先日娘のクルマのバックカメラを交換したんですが、続いて妻のベンツA170のバックカメラも交換しました。

これもバックカメラは付けていたんですが、1年以上前が映らない状態が続いていました。
どうもカメラ付近で配線がつぶれていたみたいで映らなかったみたいです。








付けたカメラは娘のと一緒のを2個買っておいたCAROZE『P-06』です。







今まで付いていたカメラもヤフオクで買った安いものです。
色もボディ色と合っていて気に行っていたのに~

今日は雨で会社帰りを妻にクルマで迎えに来てもらったのでボディがびしょ濡れで触るだけで冷たいです!







今回もナンバーのボルト穴を利用して付けようと思ったのですが無理なので、リアガーニッシュの下側に穴を開けて取付ます。








テールランプを外して隙間から配線を通します。






カメラの色が白いのがちょっと変だけど、小さいので目立たないのでまぁいいか?






ちゃんとモニターも映って完了です!

もう手慣れたものでここまでで1時間!

副業も出来るかなぁ~(笑)







Posted at 2012/02/14 21:08:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 170 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

また壊れちゃいました~(泣)

去年の11月にベンツA170の左ミラーウインカーが断線したんですが、
最近になって今度は右ミラーウインカーの断線エラーが出はじめました。






もうエラーが出たままになってしまって右ウインカーを出すとハイフラになってしまうのでまた修理することに・・・







もう手慣れたもので、まずミラーを取り外します。

右だけ外せばいいのですが、どの線が切れたのが覚えていないので以前修理した左側も外します~(笑)。










結局前回と同じ線が切れていました。
チョイチョイっと線を張り替えて修理完了です。
ここまで約30分!

またまた交換すると7万円もするのをタダで修理完了~

でもこんな確立で断線するなんて絶対リコールだよね!(怒)


Posted at 2011/06/11 20:05:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 170 | クルマ
2010年12月20日 イイね!

あちゃ~(ノД`)・゜・。

あちゃ~(ノД`)・゜・。 今日のお昼前に妻から携帯に電話が・・・






クルマぶつけられた~(泣)
警察に電話した方がイイ~?

なんか信号待ちで発進したらコンビニに入ろうとしたクルマがぶつかってきたらしいです。
とりあえず事故証明はすぐ済んで無事帰ってきたみたいです。

家に帰って見てみると思ってたより大したことなくて安心♪

相手の方が悪いんだけど、保険で直すと比率がどうなるのか?





右側のフロントフェンダーとリアフェンダーをぶつけられたみたいです。

ほんとうは左に以前からのキズがあるので左をぶつけて欲しかったのに~(笑)
Posted at 2010/12/20 22:09:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 170 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation