• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

第41回新舞子サンデー

第41回新舞子サンデー今日は今年最後のまいこサンに行ってきました。
朝ちょっと寝坊で6時半に起きて、新舞子マリンパークに7時40分ごろ着いたのですが、みなさん寒いのに早いですね~
既に駐車場は8割方埋まっていました。










今日はV40で参加です~♪



今回も参加車の中から気になったクルマを紹介します。






まずはボルシェ911タルガです。





ナローポルシェのタルガは昔はカッコイイなんて思わなかったのに、今では普通のクーペよりタルガの方が気になります♪





お次は、先月の第40回まいこサンにも来ていためちゃ小さなテスタロッサです!






謎のクルマだったので、オーナーさんがプレートを用意して下さいました。





小っちゃいテスタロッサはフェラーリのコマーシャルカーとして作られたものらしく、コーションプレートも付いているそうです。




次は先週のフレフレセントラルに続き2週連続、茨城から参加のカクタスです!










内装もさすがシトロエン!黒と茶のコンビのハンドルなんてオシャレ過ぎです~







お次はアルファ155です。





白いボディも珍しいですが、このスパルコのシートがイイですね♪





お次はカウンタックです。

車高が後ろのクルマのドアの高さしかないですね(笑)






何かトラクターのタイヤですか?





こんなクルマに踏みつぶされたらひとたまりもありません~(汗)





ロータスエスプリとコルベットです。
どちらもカッコイイモディファイですね♪





ざ~っと写真を撮って、9時前には帰宅しました。

昨日から風邪をひいたみたいで体調がイマイチで関節が痛かったけど、家に帰ってから娘とスポーツクラブでしっかり汗かいてきました~(笑)
よけい体調が悪くならなければいいんですけど・・・


とりあえず今年は今日のまいこサンでオフ会はお終いです!
みなさん来年もよろしくお願いします♪






Posted at 2014/12/21 22:03:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

今日はフレフレセントラル

今日はフレフレセントラル今日はオートプラネット名古屋で開催されたフレフレセントラルに行ってきました。

昨日はボルボで今日はプジョーと年末のオフ会が集中してます~(笑)














プジョーは最近は208が元気で中部でもたくさん集まります~♪







フレフレといえばやっぱりカングーですね。





katsumiさんちのビボップです!
うちも妻がMT運転するなら欲しかったんですけどね。







208に次いでたくさん集まっていたのはメガーヌです!





本気モードのクルマや・・・






レッドブルなクルマなどメガーヌはカッコイイですね~






最近はてらだ塾がないので久しぶりにお会いした、まとりさんのトゥインゴです♪





205やAXもレーシーでカッコイイですね♪





並行モノのシトロエン3台です!







その中でもこのC4カクタスは初めて実車を見ました。
このデザインはシトロエンしか作れないですね(笑)
最近のシトロエンはどれがヘッドライトか判らないデザインです~







2013フランクフルトモーターショーで出品されたコンセプトカーのままの形で市販されました。






エアバンプと呼ばれる内部に空気の入った素材でボディを覆うことで軽微な衝撃から車体を保護する役割を果たすそうです。






そして今回の参加車の中で一番古いであろうクルマがこのプジョー504です。





お尻下がりのデザインがイイですね♪
TIのエンブレムが付いているということはスポーツモデル?





古いステッカーがいい味を出してます~






それでは最後にうちの407です。
メインはあおいちゃんです~(笑)






みんなで、オートプラネット内のカフェでまったりとするとこを、私は一足お先に帰りました。





で、今回の戦利品です。
さくまろ工房のFFC記念ステッカーやクーペ407のセキュリティステッカーとkatsumiさんから頂いたローブステッカー!
すべてさくまろさん作で素晴らしいお土産をいただきました。
きれいに洗車してから貼りますね♪




寒い中フレフレセントラルに集まったみなさんお疲れ様でした~

来週は今年最後のまいこサン!
夜勤明けだけどがんばって行きますのでよろしくお願いします。




Posted at 2014/12/14 21:55:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

TEAM BONSAI一周年 昭和村オフ!

TEAM BONSAI一周年 昭和村オフ!今日はTEAM BONSAI一周年記念として昨年に引き続き昭和村でオフ会が開催されました。

この週末は寒波到来で降雪の予報があったので、出かけにスタッドレスに交換してから出かけました。







わたしが到着するとすでにみんな集まっていました。







関西や関東から駆けつけてくれた方たちより遅くなってしまいました~(汗)


















時々みぞれまじり雨が降る中でめちゃ寒いのでみんなで昭和村の園内に入場することに・・・






お昼ごはんは「農家レストランやまびこ」のバイキングです。




チームBONSAIの名前も入っています!








食後は手焼きせんべいの体験です~




こんな小さなお餅を延ばしたようなのを・・・




火であぶると・・・




こんなに大きく膨らんで、パリパリのせんべいの出来上がり~♪






駐車場では寒くてもBONSAIには余念がありません~(笑)




あっという間にデイライトの取り付け完了です♪




ビンゴ大会では、やはりクジ運の無い私は5リーチにもなってもビンコの賞品はもらえずで・・・(泣)






みんなでの集合写真は96さん特製のネームプレートで目線隠しです~(笑)

写真はKVKさん撮影です。





寒い中遠方からもたくさんの方の参加でTEAM BONSAI一周年はとても盛り上がりました。

参加の皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2014/12/13 22:26:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

第一回V40全国オフ

第一回V40全国オフ今日は浜名湖ガーデンパーク で開催された、第一回V40全国オフに参加してきました。



参加台数はERSTさんとBitteさんのデモカーを含めて総数27台です!







ボディカラーごとに並べます♪

カラー別ではアイスホワイトが10台、ピアッッアブルーMが6台、ブラックサファイヤMが5台と残りが各1台ずつです。






今回は普段少数派のRDが10台も集まりました。






Bitteさんのデモカーです。
ラムエアシステムが付いていてちょっと気になりました~(笑)





ERSTさんのデモカー乗せてもらったんですが、この車高に20インチでも普段乗りに問題の無い乗り心地でビックリです。






うちのV40はマジョーラカラーのカッティングシートを貼りまくりでコテコテです~(汗)







Cygnusさんのやる気まんまんのスティグ姿にビックリ!!







壁でギリギリ停めてみようゲーム!で人形を模ったパネルに向かって走りいかに近くで止まれるかを競いました。





動画のナンバープレートにモザイクを掛けるのにiphoneアプリで出来るんですが難しいですね。





そのあとオートブレーキの体験もあり、私も初めてメーターパネルにオートブレーキ動作の表示を見ました。







午後には雨が少しパラつきましたが暖かい日でよかったです。

幹事の方や運営をお手伝いされた方たちのおかげで一日楽しめました。

参加のみなさんお疲れ様でした。



Posted at 2014/11/30 23:48:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

東海チーム カートオフ!

今日は東海チームのカートオフ!
いつもなら10人くらい集まるんですが、三連休の中日ということで集まりが悪かったようで4人のみでした。

私もランチも行く予定だったけど、金曜日から家のエコキュートが壊れてお風呂に入れなくて困って修理依頼したら今日のお昼に修理に来るというのでランチはキャンセルに・・・


夕方4時半に美浜サーキット集合ということで、先週に引き続き407で参加してきました。







エコキュートの修理中に407のボディをポリッシャーで磨いてきたのでピカピカです~(笑)








美浜サーキットは実車も走るサーキットで夕方5時からがレンタルカートの時間です。



みんなが来る間に走行してたクルマの写真を撮ってみました。





スキール音を轟かせて走っていた86です。







ナンバーなしのミニです。






ボクスターも走っていました。









いよいよカートの時間です。
レースパックは5名からということで、観戦に来ていた小学生?が助っ人で参戦です。








やる気満々です~(笑)




レースパックは5分の練習、5分の予選と10周の決勝レースです。

まずは練習走行の映像から・・・





夕方5時スタートなのでもう薄暗くなってきました。
前を走るのは幹事のまーささんです。



いよいよ決勝です。

すっかり日も暮れて辺りは真っ暗です。




10周も走るともう腕がガクガクです~(汗)





結果は3位です。

ベストラップは57秒760で上位3第が57秒台でほとんどタイム差が無いので残念ながら抜くことが出来ませんでした。

久しぶりのカートオフで台数が少なかったけどとても楽しかったです。

ぜひ次回はたくさん集まるとイイなぁ~















Posted at 2014/11/23 23:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation