• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

VOLVOLVO!!東海缶オフ

VOLVOLVO!!東海缶オフ土曜の夜はVOLVOLVO!!東海缶オフに行ってきました。

場所はいつもの川島PAで、少し遅い21時からということだったんですが、ZENさんが大井川にトーマスを見に行った帰りにBONーPを届けに来てくれるということで、早めに到着しました。








しばらくするとZENさん、せりかパパさんをはじめ、続々と集まってきました。





少し寒かったのでZENさんに持ってきてもらったBONーPを着てちょうどいいくらいでした。






そして、今晩一番の850→V70Rさんのクルマがやって来ました。






このホイール見てどんなクルマか判る人はよっぽとのマニアです~(笑)











このテールを見れば車種は判ると思いますが、パツンパツンのハミタイは男前過ぎ~!
スペーサーも108-4H→114.3-4H→114.3-5Hと2段重ねで40mmオーバーの迫力モノです!

タイヤにスプレーされたロゴもレーシーでカッコイイです。






右側は4Hのままで深リムの10.5Jで、リムにはPEUGEOTのロゴを貼ってペーパーがけしたという手の込んだモノです。






こんな車高の406クーペなんて見たことないです~(笑)

まだまだうちの407なんて足元にもおよびません~




Posted at 2014/10/05 23:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

ワンニャンと一緒にBBQ

ワンニャンと一緒にBBQ 今日は地元のフランス車乗り主催のワンニャンと一緒にBBQに参加させてもらいました。

今回の幹事はプジョ208乗りのKen Go!さんで大雪だった208の日のリベンジも兼てます~(笑)


会場は国営木曽三川公園東海広場東エリアです。






今回は車種にしばりが無いのでV40で参加です!
最近はボルボのオフ会に407で、フランス車のオフ会にV40で参加するひねくれ者です~(笑)





ハイドラ同好会の国産車乗りの方もたくさん参加してます。





208の日のリベンジということだったんですが、残念ながら208は3台のみです。







やはりキャンプやBBQにはカングーが似合います♪






プジョーにシトロエンにフォードと多種に渡ります。






そして、一番BBQに似合わないアストンマーチンが・・・(汗)





なんと6LのV12エンジン搭載のDB9です。







みんな集まって自己紹介です。

なんと31名と8ワンずです~
遠くは京都・大阪からの参加者もいます。








わんにゃんバスさんの本格的なダッチオーブンです!





お肉や・・・



ピザや・・・



サンマに・・・




そうめんと・・・





何の手伝いもせずに食べるだけ食べてお腹一杯です!






おまけに家から用事があるとメールがきたので、片付けもせずにお先に帰っちゃいました(汗)




天気も良くてとても楽しい一日でした。

道具や材料を準備された方たちに感謝です♪

また次回もよろしくお願いします。


Posted at 2014/09/28 21:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月21日 イイね!

第38回新舞子サンデー

第38回新舞子サンデー今日は4ヶ月ぶりに新舞子マリンパークでのまいこサンです。
このところ朝早く行かないと駐車場が満車になってしまうので、朝6時過ぎに家を出発です!

でも今回は特別に第一駐車場を使わせてもらって、普段封鎖してあるところも解放してもらったので難なく停められました。


今日は新舞子のある知多市の公認ゆるキャラの「梅子」も参加してます♪






うちの407にもコンパニオンとして一緒に撮影♪





で、今回の参加車両で気になったのを紹介します。



まずはVEMAC RD200です。


 


初めて見るクルマで何か解らなかったのですが、オーナーさんがいろいろ教えてくださいました。






日本の東京R&Dとイギリスのヴィーマック・カー・カンパニーにより設計製作された公道を走れるレーシングカーで、ホンダ製2.0L i-VTECエンジンをミッドシップに横置き搭載しています。





次はサンク アルピーヌです。
とても綺麗に仕上げられていてこれなら欲しくなりますね。





次は、ミツオカ ラ・セードです。
ニッサンシルビアベースのアメリカンクラシックカーです。






エンジンルームには小さなシルビアの4気筒エンジンが・・・





毎度、サーキットから走ってきたようなハコスカには恐れ入ります~





R33GTRのオーテックバージョン4ドアです。




次はかわいいツートンカラーのスバル360です。






フォルクスワーゲンタイプ2のシングルピックも珍しいですね。





地を這う車高のクルマや・・・







男前なハミ○○なクルマなど・・・




まいこサンはいろいろなクルマが見られて楽しいです。

ぜひ来月も第三日曜日に開催されますので遊びに来てください~♪



Posted at 2014/09/21 14:44:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

東海チームの長野でお宅訪問♪

昨日と今日はいつものBM乗りの東海チームで長野在住のいしちゃんのお宅訪問に行ってきました。

東海チームとしては久しぶりのほぼ全員、総勢13名参加で2日間楽しんできました。

まずは東海組は中央道の屏風山PAに集合して長野に向かいます。

長野ICを出てすぐのコンビニで関東組と合流です





東海組からは5台集まりました。





関東組からはこの時点で2台です。

天気予報では雨の予報だったのに、さすが晴れ男のまーささんのおかげでピーカンです。








まずはお昼ご飯を食べに近くのとんかつ屋さんに・・・









食後はますはホテルにチェックインします。







泊まったのはJAL CITY長野です!








ホテルからは数台に分乗していしちゃん家に向かいます~






なんと玄関横に3台も駐車できます。






その奥にはいしちゃんのM3が・・・







玄関ホールからはガラス越しにM3が見えます~







リビングや2階からもM3が眺められます。

まるで秘密基地ですね♪








リビングには薪ストーブもあってまるでペンションのよう





神社の柱のような大黒柱ともうすべてがタメ息モノです~♪






ホテルに戻って長野市内で晩ご飯です。





撮り鉄じゃなくて、とり鉄です~(笑)











愛想のいい尾根遺産にどんどん注文しちゃいます~(笑)






2軒目に移動中、メイド喫茶の尾根遺産にチョッカイ出して・・・【爆】





カラオケを熱唱する人や○○○に行った人や○○を注文する人などと長野の夜の更けていきました~(笑)






翌日は、みんなでガソリンを入れてから白馬方面に峠走りです~








動きが速いのにHDRで撮ったのでボケボケです~(汗)






スペシャルステージでの走りで燃費がなんと過去最低の3.8km/L!!(泣)





ホテルグリーンプラザ白鳥に到着です。

ここではスイーツバイキングのお昼ご飯です~(笑)





食後にクルマを並べ替えて記念撮影♪



自己満足な拡大写真も・・・【爆】





スイーツバイキングといってもご飯ものも食べてお腹いっぱいなのに今度はお蕎麦を食べに移動します。





手打ちそば 山品です。






店内というか民家そのものなんですが、有名人がたくさん訪れてするお店です。




お腹いっぱいで食べれないのでひらりんさんと盛り蕎麦を分けあって頂きました。


ここで解散となり東海組の4台で一緒に帰ってきました。

この2日間、とても楽しかったです。

参加の皆さんお疲れ様でした~♪


Posted at 2014/07/06 22:17:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

ミラフィオーリ2014

ミラフィオーリ2014今日はモリコロパークで開催された「ミラフィオーリ2014」に行ってきました。

2011年に台風の中開催されたミラフィオーリも2012年はまたもや台風で延期で12月に開催され、2013年は6月末ま梅雨の合間の曇りのち晴れでした。
今回第4回となるミラフィオーリも梅雨に入って天気が心配でしたが、今までで一番のピーカンな天気に恵まれました。

第2回からスタッフとしてお手伝いで参加してるんですが、朝の6時集合はちょっと眠いです~(汗)






今回は久しぶりに「きぐるみ~ず」も参加です♪











今日は、たまには乗ってあげないとご機嫌ななめになるといけないので407で参加です(笑)





4連ランプボッドが素敵です♪





今回もメインの仕事は南駐車場から会場までの先導車両の運転です。
軽バン2台とスマートKの3台でピストン輸送です。








今回は天然芝エリアが工事中のため人工芝エリアしか使えないので参加台数は200台限定です。










午前中の仕事も終わったので会場を散策します。




まずはG-TECHが展示のアパルト500ベースの化け物が・・・




なんとドアを外しての展示です!





コーンズからはF12が来ていました。








レッドとアイボリーの革内装が素敵過ぎます。






アヴェンタドールは大人気です!






パンテーラとムルティプラが隣に並ぶと車高の違いがスゴいですね(笑)






アルファ155は往年のDTM仕様です!






このモーガンはピカピカです♪






遠方から参加のG-FOX組のなかえさんたちはお昼に途中退場だったのであまりお話も出来ませんでした。





ゲストはいつものメンバーに加えて竹岡圭さんが登場です♪







そしていよいよ「きぐるみ~ず」の出番です!!





今回のダンスはAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」です!!





メチャ灼熱の中、きぐるみ着てのダンスは命がけです~





iphoneで撮った動画です。
手持ちで撮ったのでブレちゃってますけど見てください。





暑さの限界でアンコールもなくて1曲で終わったのに、子供たちには大人気でなかなかステージを降りれません~(大汗)






おまけにクルマに戻る途中でフェラーリの前で記念撮影♪
この458イタリアのオーナーさんのスゴイのはこんなクルマなのに、もうすでに11万キロ以上走ってるそうです。
うちのプジョーより走行距離いってるんですよ~!





大抽選会と・・・




記念撮影して閉会となりました。






参加車両もすべて退場して残ったのはスタッフ車両のみです。







今日は天気が良くなるのを予想して日焼け止めを顔と首に塗ってきたのですが、手首に塗るのを忘れてしまって・・・
もう真っ赤でヒリヒリです~(泣)


今日来場のみなさん、一日楽しめましたでしょうか?
遠方からもたくさん来ていただきありがとうございました。


Posted at 2014/06/08 23:33:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation