• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

ハセ・プロ!プチオフ?

ハセ・プロ!プチオフ?今日、ハセ・プロ本社まで行って例のカーボンルーフ化してきました。
現地に着く前にgiuliaさんのお迎えもあり難なくお昼前に着くことができました。

ハセ・プロさんにクルマをあずけて、まずは昼食をとることに・・・。
大阪ということで粉モノのお店ということでgiuliaさんの家の近くの「狸狸亭」へ。





ほとんど昼間っから呑んでいるようですが、ノンアルコールビールとウーロン茶!。
やっぱりアルコールが無いのは残念ですが、まだクルマに乗らなくっちゃ・・・ね。






夕方までの時間を大阪見物?でもと思いましたが、ここはCafe'Rへ
駐車場には習志野ナンバーの206s16とルーテシアRenault Sportが







オフ会恒例のスイーツタイム!。
チーズーケーキセットを食べているとマスターが、明日のフレフレに行かれる方が遠方から来られています・・・と、例の習志野ナンバーの方?。
相席してもらいウダウタ話しました。206s16の方がみーさん@湾岸さん、ルーテシアの方がBKHさんでした。




すっかり雨も本降りになり、Cafe'Rから大阪のハセ・プロに戻ったのは6時過ぎ。
当然もう完成していました。
カーボンルーフの素材はレザーをカーボン風にプレスした生地で、昔アメ車で流行ったレザートップ?の様ですがとても綺麗な仕上がり!。






ルーフのウエザーストリップ部分も先に黒のカッティングシートを巻き込んでからカーボン風シートを貼ってあるので完全にボディの赤色が隠れていて完璧です。






カーボン風シートは耐候性は3年くらいだと言っていましたが、屋内保管なので問題ないでしょう?。
まだ雨が降っていたので、ハセ・プロさんのブース内での写真しか撮れなかったのですが、明日のフレフレは天気も良さそうなので、カーボンルーフのお披露目日和かなぁ?。


giuliaさん、今日一日付き合ってくださってありがとうございました。
みなさん明日のフレフレもよろしくね。

Posted at 2009/09/12 22:51:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation