• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

出石で蕎麦オフ!報告

出石で蕎麦オフ!報告毎週オフ三昧の今日は、yuta.さん主催の「出石で蕎麦オフ・紅葉もあるかも? 」に参加してきました。
先週の大雨とうって変わって暑いくらいの秋晴れでした。(さすが晴れ女の姐さん?が来ているから?)
今回は、妻の風当たりを少しでも弱くする?ために一番下の娘を同行させ、朝6時30に家を出発しました。
途中SAで朝食休憩をし、9時半に集合場所の道の駅あさごに着きました。






道の駅あさごにみんなぞくぞくと集合し、本日は、206 2台、207 3台、407 3台、とフォードモンデオの計9台の参加です。








さっそく、出石に向けてツーリングです。









出石町に入ると蕎麦屋が目立ちます!。










出石城前駐車場に停め集合写真!。
ここで11時から14時まで自由行動となりましたが、結局みんなでぞろぞろ蕎麦屋めぐり・・・。








出石皿そば巡り巾着セットを買いました。
巾着に「永楽通宝」3枚入ったもので、「永楽通宝」1枚で出石皿そば一人前3皿を食べることができ、3軒の蕎麦屋を回ることができます。







まず行ったお店は、「本陣鶴屋」。(客引きのおっちゃんの連れて行かれた!)









店の横には池があり鯉が泳いでいます。窓際の席からは池も眺められて風情があります。








蕎麦の色はやや白で太さは普通、だしも普通とそれぞれ店によって種類の違いが書いてあります。









町並みも風情があり、「出石皿そば巡り巾着セット」が使える蕎麦屋が38軒もあります。








次に行ったお店は「正覚田中屋」










ここの蕎麦は、色が黒めで太さはやや太、だしはやや辛、らしいのですがさっきのお店より細い蕎麦でした。









食べてばかりでは!と少し観光をしてお腹をこなすことに・・・。
行ったところは「出石永楽館」近畿最古の芝居小屋で、明治34年に開業した建物で、昭和39年に閉館してから、ほとんど廃墟となっていたものを昨年に大改修して44年ぶりに復活したそうです。








中に入るとまるでタイムスリップしたみたいです。










看板は当時のものを復元したもので、現在も残っている店もあるそうです。
浅田モータースのマツダ三輪トラツクの看板が三丁目の夕日みたい・・・










3軒目の蕎麦屋は「入佐屋」さん。もうここまでくるとどこの蕎麦屋でも同じ?。










もう蕎麦の写真もどこのお店でも同じ?で、蕎麦3皿と、とろろと生卵を入れて食べるので味も大して変わらない(笑)。









出石城跡の入り口に大きな看板が目についたのですが、良く見ると・・・・。









ペットボトルのキャップを集めて貼り付けて絵にしたものでした。
出石町商工会青年部と書いてあります。すごい作品ですね。






出石はをあとにして駐車場からみんなでそろって狭い路地を通っているとき、かなり注目の的?でした。
私のクーペがにzuzukoさんのクーペに続いていたので、「たくさんのフェラーリだぁ!」と喚声が上がっていました(笑)。

次はカタシマでスイーツタイム!でしたが、カタシマに着いて降りるときにうちの娘がお腹いっぱいなのでもう食べれない!!と言うので、ここでみなさんとお別れして先に帰路につきました。

3時少し前にカタシマを出たので早く帰れると思ったのですが、すでに宝塚付近で15kmの渋滞!。
大津付近も渋滞で、大津SAで夕食をとり、東名神の四日市付近も18kmの渋滞で、結局家に着いたのは8時でした。やっぱり帰りは5時間もかかりました。

最後にカタシマのスイーツが食べられなかったのが残念でしたが、今日一日蕎麦三昧でとても楽しかったです。

幹事の.yuta.さん、参加のみなさんお疲れさまでした。
また今月末のうどんオフもよろしくお願いします。その前にフレフレ幕張に行く人?もよろしくね。




Posted at 2009/11/08 22:13:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation