• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

フレフレ幕張!遠征~

フレフレ幕張!遠征~今日、ついにカルフール幕張で開催されたフレフレ幕張に行ってきました。
前回のフレフレ尼崎のときに、幕張にも行ってみたいなぁ~と思ったのが運のつき!。

遠方からのzuzukoさんとgiuliaさんは前泊で、ぎん狐さんや私は早朝よりの遠征です。






その他は東組のいつもの面々で、LUKEさん、ぷじょり~ぬさん、るびーれっどさん、ささぴいさん、百式kaiさんです。
これだけの407が集まったのは全国オフぶり!!。







みーさんやBKHさんたちが受付されていました。
寒い中お疲れ様でした。









ルノー ドゥーフィンやシムカラリー3がカッコイイです。









アルピーヌA110が4台も・・・









スゴイ幅広のゴッティのホイールに古いミシュランのレーシングタイヤがカッコ良過ぎ!。








カングーは毎度多数の参加です。
その中でアルピーヌ風にモデファイした個体!。








ルノーAVANTIMEとVELSATIS?リアスタイルが独特ですね。









ルノーサンク ターボ2!。昔免許を取ったばかりの頃に近所の友達がこれの新車を買ったのを思い出しました。
エアコンも無くて、室内がエンジンで暑かったです。その当時はスゴイ加速で驚いていました。








アルピーヌA610とA310どちらも程度が良くて壊れなかったら欲しいクルマです。










シトロエンもC6、XMをはじめ、多数来ていました









今回も昼食は「蔵六三三〇」です。
カルフール幕張から30分ほどです。









前回が鯛飯だったので、今回は蔵焼きを頼みました。
ナンかピザのような生地を焼いたものに野菜と生ハムがのっています。
何故か左側の野菜が少ない?。毎度写真を撮る前に手をつけてしまうのだよ・・・【爆】







今回はこの日のうちに広島まで帰る人がいるので、昼食を食べて14時に解散でした。
途中、東名高速の鮎沢PAにzuzukoさんとgiuliaさんと私の3人が立ち寄り記念撮影!。




解散時間が早かったので首都高は渋滞も無く順調でしたが、みんな高速道路のマナーが悪く、追い越し車線をチンタラ走っているクルマが多すぎです・・・【怒】。
走行車線がガラガラなのに、追い越し車線が混み々!
音羽蒲郡あたりの渋滞にもハマリ、結局家に着いたのは20時過ぎ!。
今回の走行距離は往復約800km。行きは5時間、帰りは6時間半でした。

今日参加のみなさんお疲れ様でした。

Posted at 2009/11/22 23:17:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation