• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

キレイキレイしてお店に行っちゃいました~(笑)

キレイキレイしてお店に行っちゃいました~(笑)先日の日曜日に次期嫁車選びでいろいろお店を回ったんですが、今日はベンツの査定を兼ねてお店に行ってきました。

せっかく査定するならとキレイキレイにボディも内装も掃除して準備万端!

















行ったのは今のところ本命のボルボのお店へ・・・






先日は日曜日でセールスマンも忙しくて相手もしてくれなかったのですが、今日は他にお客さん居なかったのでゆっくり説明を受けました。








査定してもらっている間にまた試乗しました。
今回はフルオプションのV40SEです。
リアのエクステリアスタイリングキットがカッコイイです。
マフラーの出口が交換されているのですが、実物を見るとちょっと貧相です(汗)









今、セーフティ・パッケージ エクスペリエンスモニターキャンペーンで通常20万円のセーフティ・パッケージがなんと無料です!!


セーフティ・パッケージには10種類の安全装備がセットされたとても高機能な装備です。





「全車速追従機能付きアダプティブ・クルーズ・コントロール」です。
全車に追従して加速・減速を自動でコントロールしてくれます。
設定可能速度は30~200kmで、設定速度より遅い先行車がいると減速し、先行車が離れると自動的に設定速度まで加速します。車間距離も任意に設定可能です。

実際に街中の試乗でも試してみました。渋滞していてもアクセル・ブレーキ操作無しで勝手に前車に追従してくれるのにはビックリです!








この動画はS60なので少し違いますがV40では「レーン・キーピング・エイド」でウインカーを出さずに車線を超えそうになると、自動にステアリングを修正して車線から逸脱しないように進路を修正してくれます。

これと上のアダプティブ・クルーズ・コントロールがあれば高速道路もほぼ自動運転してくれそうです!








歩行者検知の「ヒューマン・セーフティ」は突然の歩行者の飛び出しにも自動ブレーキで対応できます。



また、全車標準装備の「シティ・セーフティ」の衝突回避ブレーキは、作動速度が従来の30km/hから50km/hに引き上げられ、先行車との相対速度が15km/h未満であれば衝突を回避できます。










で、見積りをとることに・・・






モデルはV40T4SEです。

ボディカラーはロウカッパーメタリックでオプションはセーフティパッケージ、ナビパッケージ、リアシートヒーター、リアビューカメラです。








内装はシートカラーがブロンドでインテリアがチャコール/ブロンドの組み合わせです。
コンソールはセンターコートアルミニウムパネルです。

SE標準のT-Tecと布のコンビシートなのにシートヒーターが付いて、おまけにこのクラスでもリアシートにもシートヒーターがオプションで付きます!














えぇ~っ
妻用の買い物クルマのつもりなのにほぼ400万!!
ベンツの査定価格も残念な結果で・・・


また妄想にふけります~(汗)

Posted at 2013/03/05 21:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 170 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 567 8 9
1011 12131415 16
171819 202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation