• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

ポールスターに妄想ちう~

ポールスターに妄想ちう~ボルボカー・ジャパンは「V40 」、「S60/V60」、「V70 」などに搭載されているT4エンジン(1.6L・直列4気筒・直噴ターボ)エンジンの出力やトルクを最大限に引き出し、パフォーマンスを向上させる専用エンジン・マネジメント・プログラム「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」を2013年3月5日から発売を開始しました。














ポールスター・レーシングとは、ボルボ・カー・コーポレーション(以下、ボルボ社)のオフィシャル・レース・パートナーで、WTCC(World Touring Car Championship)に参戦していました。

1996年の設立以来、ポールスター社は850、S40、S60、C30等で、BTCC(British Touring Car Championship)、WTCC(World Touring Car Championship)等の数々のレースに参戦し、上位入賞を獲得、各種記録を打ち立てました。本年は、スウェーデンのTTA(Touring car Team Association)レーシングエリートリーグにS60で参戦し、グランドスラム(ドライバーチャンピオン、チームチャンピオン、メーカーチャンピオン)を達成しました。












「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」は2012年11月にT6(3.0L・直列6気筒ターボ)エンジンに導入し好評を得たが、今回、新たに量販パワーユニットの1.6 L・直列4気筒直噴ターボのT4エンジンに対応しました。

このエンジンコントロールユニット(ECU)のチューニング・プログラムは、燃費性能や快適さを損なうことなく、実用域を含む幅広い回転域で出力を向上し、最高出力が132kW(180PS)/5700rpmから147kW(200PS)/5750rpmに、最大トルクが240Nm(24.5kgm)/1600-5000rpmから285Nm(29.1kgm)/2000-4250rpmに引き上げられます。







この専用エンジン・マネジメント・プログラムのECUへのインストール作業は、ボルボ販売店が行い、プログラムのインストール後も、引き続き車両の新車保証が適用されます。

 メーカー純正のエンジンECUチューニングが楽しめること、もともとクラストップレベルのパワーを発生しているT4エンジンをさらにパワーアップさせることで一段とT4エンジン搭載モデルのスポーツ・パフォーマンスを高めることができるという点で特筆ものです!








「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」は、ボルボ社とボルボのモータースポーツ公式パートナーであるポールスター・レーシングが共同で開発した専用エンジン・マネジメント・プログラムと、POLESTARリヤエンブレム、オーナーズブック、ポールスター・パフォーマンス認定証で構成されています。








四角い水色のエンブレムの付いたボルボには気をつけたほうが良さそうですね(笑)










5月に追加発売されるV40T5 Rデザインが2.0 L・直列5気筒ターボのT5エンジンが157kW(213PS)/6000rpm、最大トルクが300Nm(30.6kgm)/2700-5000rpm
なので、V40T4SEの90万円高のV40T5 Rデザイン相当の出力が20万円とは超安です!
おまけに、メーカー純正のチューニングなので新車保障も継続されるのはうれしいですね♪






1.6Lで200ps級エンジン搭載車が
シトロエンDS4スポーツシックとRCZのMTが200ps/5800rpm、28.0kgm/1700rpm
シトロエンDS3レーシングが207ps/6000rpm、28.0kgm/2000-4500rpm
ミニJCWが211ps/6000rpm、26.5kgm/1750-5500rpm


と各高性能マシンと互角かそれ以上の性能です。
おまけにミニJCW以外はMTモデルしか無いので6速DCTの実用的なクルマはこのボルボだけです!





先日、V40T4SEの契約時に、オプシヨンのサンルーフを考えていたけど、20万の「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」を知っていたのでサンルーフやめちゃいました(笑)


この「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」はクルマを登録した後に導入するシステムらしいので納車されたら1000km点検時にでも逝っちゃおうかなぁ~



でも妻用のクルマに内緒で200psにして気づかれないのかなぁ?【爆】

Posted at 2013/03/12 23:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 567 8 9
1011 12131415 16
171819 202122 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation