• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ちょっと小細工を・・・

ちょっと小細工を・・・依然からワイパーアームの汚れが気になっていましたが、
やっと重い腰をあげて対策をすることに・・・












ウォータースポットがたくさん付いて見るからに汚い~(汗)










まずはワイパーアームを外そうとボンネットを開けて固定ナットを外したけど、一向に外れない・・・
ワイパーアームがしっかりはまり込んでいてモンキーレンチでこじても外れないので、無理にやって壊してもイヤなので、ワイパーアームを外さずに作業することに・・・









いつもカーボンシートを買っている「MASA MOTER SPORTS」ではワイパーアームカーボンシートを製品化しているけど、407用なんて無いから自分でカットして貼りつけることに・・・






細かな先端もちゃんとシートを貼り付けます!







先ほど外したワイパーアームの固定ナットも戻します。







やっと左右貼り終わりました。








ワイパーの位置を元に戻して完成です!









やる気があるうちに次に進みます(笑)


今度はリアディフューザーです!









以前カーボンシートを貼ったんですが、このときのシートは厚みもあって途中で貼り合わせしてあるから重ねたところがカッコ悪い~!

今回のカーボンシートはこれより薄くてエアフリータイプなので水貼りしなくても空気の抜けが良くて、ドライヤーを当てれば曲面も追従性がいいシートです。










途中でつなぎのある一番上面だけを貼ろうと細長くカットしたシートを用意します。







やっぱり、カーボンシートの種類が違うので全部貼り替えることに・・・
ナンバープレートもユーロナンバーごとビス留めしてあるので簡単に外れます(笑)











ナンバー回りも一枚のシートを型取って貼りつけます。


















完成~!!


カーボンシートをなるべくつなぎ目が判りにくいように貼ったので以前より見栄えがよくなりました~(笑)

次はフロントリップも貼り直しだなぁ~♪









Posted at 2013/04/14 21:50:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
78 9 101112 13
141516 17181920
21 22 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation