• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

Dynamic Safety Test

Dynamic Safety Test 昨日、会社帰りに26日発売のクルマ雑誌を買おうと本屋によってきました。
今までならカーマガジンなんかを買うんですが、最近はこれといった雑誌が無いので、いろいろ雑誌を見ていたら・・・



 

「DST」清水和夫のダイナミック・セイフティ・テストを見つけました!








 





 

DVD付きの雑誌ですけどエ○いのじゃないです~【爆】




 


 

清水和夫のダイナミック・セイフティ・テストは元々、雑誌NAVIの記事でしたが、廃刊となってから雑誌ル・ボランとCARトップでも引き継がれています。





 
まずは、ぶつからないクルマはホントにぶつからないか?です。

この記事は雑誌ル・ボランの2013年6月号に載っていたものです。


 







 
ボルボV40のシティセーフティです。

 
ブレーキ性能も良くてギリギリで止まります。



 





ヒューマンセーフティでのテストです。

ボルボのロジックのせいなのか?立体の人形には反応するのですが、板キレに描いた人形ではダメだそうです。
誤動作でむやみに止まらないようにした結果みたいです。








 
続いて、ベンツA180とボルボV40のダイナミック・セイフティ・テストです。

 
これも雑誌ル・ボランの記事です。


 






 

 
まずは加減速テストから


 
 







 
ベンツA180と比べるとV40はDCTも荒削りのところがあって、パワーが高い分、発進加速時にDCTのストールが目立つ結果となってしまっています。



 










 
次はダブルレーンチェンジです。



 







 
 

これもA180の性能が良すぎてV40のステアリングのダイレクト感が若干悪いようです。



 















 
最後はウェット旋回ブレーキテストです。




 






 

 
止まる性能と曲がる性能はほとんどAクラスと同じなんですが、ABSの介入してしまい若干制動距離が伸びてしまったようです。



 







 




 
残念ながら全項目でベンツA180の優位性がはっきりしたテストでした。




 

その他の車種のDSTもあり、その中で
特に気になったのは、
 フォルクスワーゲンUPのウェット旋回ブレーキテストで、ベンツSL350に次いで短い制動距離の38.0mです!
 
同じ100km/hからのブレーキングでV40が54.5mだから、いかにスゴイ性能のブレーキだということが判ります。



今回のDVD付雑誌はちょっと高い1,890円ですがとても見応えもあって良かったです。

ネットでは「START YOUR ENGINES.NET」で有料ですが見られますのでこちらでもどうぞ


 



Posted at 2013/09/27 23:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation