• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

NEX-6にオールドレンズ

NEX-6にオールドレンズNEX-6を買ってから1ヶ月少々経ちましたが未だに使いこなせてないんですけど・・・
テクニックもないのにオールドレンズを入手してしまいました~(笑)





NEX用のマウントアダプターはほとんどのオールドレンズに対応しているくらい各種が発売されておりレンズ選びは悩むところなんですが、
どうせ買うなら「CARL ZEISS」がいいなぁと思ってコンタックス用を探していたのですが、人気が高くてなかなかてごろな価格で入手困難なため諦めて他のレンズを探していて、レアなところでTOPCONのレンズを探していたのですがこれもなかなか見つからなくて、
ふと見つけてのが「CARL ZEISS JENA TESSAR 2.8/50」でした。
旧東ドイツの ZEISS JENAが1950年代に生産したモデルでアルミ地肌の鏡胴でフィルター径が35.5㎜ととてもコンパクトなレンズです。
今回買ったのはEXAKTAマウント用で、M42マウントより人気が無いので若干安いし、将来REトプコールを買っても使えるのでEXAKTAマウントで良かったかも・・・

それよりこのレンズの程度が非常にキレイで50年以上前のレンズとは思えないくらいの保管状態です。

せっかくレンズが綺麗なので保護用としてwalzの35.5㎜ w.UVフィルターも買いました。





とりあえず一番安いマウントアダプターを買って装着してみました。

マウントアダプターと比べてもレンズ径が小さいのがよく判ります。



ちょいと撮影テストをしてみました。

カメラ側の設定を「レンズなし時のレリーズ」を許可とします。
あとはMFアシストを設定するとピント合わせ時に拡大表示され便利です。

















レンズ径が小さくても F2.8/50㎜なのでしっかりボカせます。




V40も撮ってみました~♪
広角レンズになれているので50㎜だとかなり遠くからじゃないと撮れません。






そして、先月末にV40の12ヶ月点検でボルボの傘が入荷してなくて、やっと今日届いたと連絡があったのでもらいに行ってきました。






ブルーが鮮やかななかなかカッコイイ傘です!

アイアンマークが入っているのでオフ会用ですね(笑)




内側は生地が二枚重ねでイイ感じのイエローです!




この傘はかなりイイ感じなんですが、骨の部分がちょっと引っかかり気味なので気を付けて使わないと壊れそうです~(汗)


Posted at 2014/06/14 22:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8910 111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation