• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年06月27日 イイね!

板金塗装してきました~

板金塗装してきました~先日、407のストライプを剥がしたのですが、バンパーはもともと塗装キズを隠すために貼っていたのですが、剥がすとちょっと情けない姿なので塗装しようと思っていました。










2年ほど前に粘着力の強いカッティングシートを剥がしたら塗装が一緒に剥がれてしまっていたので、それからはカッティングシート貼って塗装の剥がれを隠していました。




自分で塗装しようと考えたのですが、手間と塗料代を考えたら決して安くないし、メタリックなので色合わせも難しいので板金塗装屋さんに出すことに・・・




そんな矢先の先週土曜日に、妻がV40のバンパーこすった~(泣)って








左前のバンパーが塗装が剥がれてマダラ模様に・・・
幸いキズもあまり深くないけど、先にこっちを直すことに。



いつも前を通って気になっていた近所の板金塗装屋さんに持っていって見積もりをしてもらうと思いの外安いのですぐに翌日に予約をとって、今度は407に乗り換えて、407の見積もりとV40が終わったら407もすぐ塗装修理してもらうように予約してきました。


V40は朝出して夕方には修理完了したのですが、407は昨日やっと修理が終わったので仕事を早めに切り上げて取りにに行ってきました。








板金塗装屋さんは「早く」「キレイに」、「バリュープライス」で修理するという「カーコンビニ倶楽部」です。
 
初めはこんな所で大丈夫かなと思ったのですが、ここは元々板金塗装屋さんでフランチャイズ契約しただけのお店のようです。








おまけに看板には「輸入車専門工場」の文字が・・・
スゴいクルマのエンブレムが載ってます~




 






 
 
なんと工場の奥にはホンモノお馬さんが2台も入庫してます!



 




それよりもビックリしたのはその奥にあるレストア中のシトロエンDSが・・・

マジにカーコンビニ倶楽部なんですかね(笑)























 

 

で完成~



 
















バンパー1本全部塗って、ついでにエンブレムのフタも塗ってもらって

 なんと4諭吉!









そしてV40の方は部分塗りですが、どこまで塗ったか判らないくらいの仕上がりでこちらは2.5諭吉!

 

 

今回は保険が自損だと免責5万なので自費で修理でしたが安く済んで良かったです。

 

仕上げがイイのに値段はちゃんとコンビニ価格でとてもお得なお店でした。


Posted at 2014/06/27 23:22:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 407 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8910 111213 14
151617181920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation