• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

IL CAVALLINO NEL CUORE

IL CAVALLINO NEL CUORE IL CAVALLINO NEL CUORE
-フェラーリを愛した男、伝説のデザイナー
レオナルド・フィオラヴァンティ-





名古屋のアウト ガレリア ルーチェで今日2/20から開催されたので、早速行ってきました。

毎度なんですが、ここは入場無料で写真撮影OKという太っ腹なミュージアムです。


このところ、アウト ガレリア ルーチェには来てなくて、前回来たのは昨年のパナールの時で、ちょうど1年ぶりです。






今回の展示は、イタリアのカロッツェリアの大御所ピニンファリーナのデザイナー「レオナルド・フィオラヴァンティ」がデザインしたフェラーリが集められています。


今回の目玉は何といっても、フィオラヴァンティF100R(モックアップ)です。
フィオラバンティが1998年、エンツォ・フェラーリ生誕100周年を記念して製作したスタディモデルの『F100』を2000年のトリノモーターショーで、ロードスターの『F100R』に進化したモデルです。



















次は、フェラーリが半世紀ぶりに、顧客のオーダーに応える為にワンオフしたモデルSP1です。








フィオラヴァンティが仕事で来日したときに、このクルマのオーナーである名古屋の平松潤一郎氏を訪ね、このとき歓迎のディナーの席で、フィオラバンティから世界に1台だけのフェラーリを作ろうじゃないかという話が出たことによって実現したそうです。

このアウト ガレリア ルーチェも平松氏によって運営されています。






そして、このワンオフモデルのSP1に1/1のモックアップがあるとはビックリ!!














次は365GTB/4 DAYTONAです。




後ろのスパイダーのアルミボディがスゴいです!









1999年にスクーデリア・フェラーリ・マールボロ・チームが実際にF1GPにて使用したピットを設置する他、同ピットのパーテーションとして使用されたパネル等を、壁面や、展示用パネル、テーブルなどに加工し使用、フェラーリを象徴するイタリアン・レッドが独特の雰囲気を醸し出しています。







次は288GTOです。








これもF1のコンテナを模した背景がカッコイイです。




次は308GTBです。














そして、最後は412です。









2ドアクーペでデカくてカッコイイ~






1/5スケールのF148や




1/4スケールのフィオラヴァンティF100といった珍しいモックアップも展示してあります。





こんなにも珍しいクルマが無料で見れちゃいますので、ぜひ名古屋に来られたときは行ってみてはどうですか?

Posted at 2016/02/20 22:56:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 456
789101112 13
141516171819 20
2122 232425 26 27
2829     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation