• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

Citroen C3 Red Block

Citroen C3 Red Blockシトロエンがジュネーブモーターショーに
出品する限定モデルがカッコイイ~!










シトロエンC3をベースにグレーのボディカラーに赤をポイントに入れた
 
「Citroen C3 Red Block







昨年のジュネーブモーターショーで発表されたDS3 Racingと同様に
グレーのボディカラーでファミリーカーのC3が一気にスポーティに!







ヘッドライトもインナーがブラックになったので、
まるっきり別のクルマみたい~







ホイールの赤いのはやり過ぎか・・・
でもウインドモールの赤はなかなかイイセンス♪



<

内装も黒いインパネに赤い革シート!
素敵過ぎで~す!




このC3と同時に発表される
「CitroenC6 Noiret Blanc
 

シトロエンC6は黒や紺などの濃い色の方が似合ってますが
コレは白いボディに黒いルーフ

これもなかなかいい感じです。


うちの407のルーフをパクられたみたい【爆】




内装も黒とシルバーでとてもシックでイイですね♪






こんなのを見るとまたシトロエンが欲しくなりますよ~




Posted at 2011/02/27 22:17:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月26日 イイね!

クーペカブリオレ?

クーペカブリオレ?先日入手したカーボン調シートで

ちょっとイメージチェンジ!











イメージはこんな感じ?

フェラーリ599GTO!






407のAピラーは付け根がボンネットのラインからつながっているのでちょっと無理があるんですが・・・(汗)












それではAピラーを残してこんな感じ?

BMW6カブリオレ?


 

















ちょっと無理があるのですが妄想どおりにやってみました(笑)





ななめ後ろからだと何のクルマが判りません~





トランクのプレス部分にも貼ってスポイラー風に。
樹脂製トランクリッドスポイラーにも貼っちゃいました。





フロントには・・・


 



サメヒレに貼ってみました。


 



リップスポイラーにも貼りたかったけど時間切れです~(笑)


フォトギャラリーにも写真を追加しましたよ~




Posted at 2011/02/26 19:54:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

鵜武露キタ~!

鵜武露キタ~!今日2月22日は私の誕生日です!!
生まれてもうすぐ半世紀にリーチがかかりました(笑)





本当は今日は誕生日休暇でお休みするハズだったんですが、
昨日の夜急に仕事になっちゃって先ほど帰ってきたら・・・

誕生日プレゼントが届いていました!

自分で買ったんですが・・・(笑)



届いたのはぴんくゴールドのコレ!






名古屋のセレブな方たちの間で流行っている腕時計!

でもそんなセレブの仲間入りできない私は・・・


文字盤が「鵜武露」になってます!(汗)

漢字の国からやってきたからかなぁ~【爆】






大人の事情がありますので細かい突っ込みはやめてくださいね♪(笑)






Posted at 2011/02/22 22:48:58 | コメント(45) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月20日 イイね!

新舞子サンデーと納車オフ!

新舞子サンデーと納車オフ!今日は第6回新舞子サンデー!
先月は大雪のため中止になったので天気が心配でしたけど朝からいい天気!
今回もスゴい台数のクルマが集まりました。






 



入って一番目についたのがコレ!クリオV6の痛車

 



なぜか車椅子マークが貼ってあります。

 



ハンデキャップ仕様に改造してありました。
マニュアルシフトにはクラッチのボタンみたいなのがついてるし、
ハンドルの奥側にはスロットルとブレーキ?

 



YASUEIステッカーとitasya Moe insideのステッカー!(笑)

 




2ZIGENステッカー!【爆】

 




こちらはちょっと古めのロータスヨーロッパとアルピーヌA110と
ジュリアスーパー!

 




太いロールバーが素敵です♪

 



フレンチハッチも初参加の人がたくさん来ました。

 



ピカソは会を重ねるごとに台数が増えてます~!
しかもディーゼルが多いし色も全部違います。

 




フィアット500も多いですね。


 




トリビュートフェラーリ風?


 




こちらのアルファもトリビュート?(笑)


 




アルファ軍団!

 



今回のスゴいクルマはコレ!
ランチア・アウレリア 3500GT

 



お尻は往年のフェラーリみたいですね。

 


太いロールゲージにバケットシート!
スゴいレーシングモディファイです。

 



512TR!
この女性の方の運転ですよ~
隣のクワトロポルテもこの方のご家族のクルマ!羨ましい~


 


この黄色いのも512TR!
珍しいF様が2台も・・・

 




ロータスエリーゼもたくさん集まりました。

 




黄色い206WRの隣のスズキスイフトっぽいクルマは?


 



奥さま用に買ったというライオンハートさんちのクルマです!

カーボンボンネットにワイドボディ!3ナンバーなんです(驚)
何故かグリルにプジョーマークが・・・

 



リアにもPEUGEOT 206のエンブレムが・・・
ナンバーも206です~【爆】


 




キャトルと新旧カングー!

 









見慣れないシルバーの207GTiが・・・





ほぼ3ヶ月半ぶりに修理から戻ってきた207に乗ってきた
気プーさん!


みんなに内緒で来たつもりが待ち構えた仲間に
歓迎の嵐~【爆】



 




バスーカ砲を構えるお嬢!


 





ドッカーン!

 



お嬢?の お店の人の手作りケーキです!
 
シカ飛び出し注意!!
泣けるケーキです【爆】


 




まだまだサプライズは続きます~

 




気プーさんへのプレゼントは
おっ○いと右手の友?(汗)

 





無事鹿との激突の悪夢から復活を遂げた記念に撮影会です♪


 









今日のお昼は前回お腹いっぱい食べれなかった五百亭へ・・・


 




今回はちゃんと一人前ずつ注文できます!(笑)

 




味噌煮込みにパルメザンチーズのトッピングです!


 



うどんを食べたあとはおじやにしてもらいます。
これがまた美味しい~!

 




ここでPOCHメンバーとお別れしてワルツさんとBM乗りの
某方のセカンドカーがついに納車されたので、
納車オフのコーヒータイムに突撃!


 



毎度のコメダの甘味処 おかげ庵!



 


そういえば納車されたヴイッツ見てなかったのですが・・・(笑)



 




アイスココアとシロノワールをいただきました。


 



こちらのオフは毎度の名古屋のメンバーの他長野の常連さん?と
東京からの遠征の方が集まってました。

 うだうだエ○い話で盛り上がりました!(笑)


次回は来月のカートオフですね!

みなさんお疲れ様でした。


Posted at 2011/02/20 22:20:07 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月18日 イイね!

いつまでも中国をバカにしてると・・・

いつまでも中国をバカにしてると・・・今日のcarviewの記事で小沢コージさんの中国工場見学記 レポートが気になったのでちょっと取り上げました。







中国の東風日産の花都工場見学レポートで、中国製のクルマの品質を

「もう、日本の工場と全然変わらないですよ。パーツ品質は既に世界トップレベルですし、不具合率も5ppm、つまり発生率で100万分の5と日本と全く変わりません」

って!




私は以前から中国や韓国のクルマを高く評価してきたつもりですが、やっぱり中国は進化してますね。

記事にあるとおり、

中国工場に対して抱いていたイメージがバラバラと崩れるのを感じた。
漠然と感じていた中国産=B級品のイメージ。
それは未だに一部の服とか電化製品はそうで、明らかにデザインや質が悪いものも多い。
だが、既にユニクロは中国産だし、先日会ったゲームプロデューサー曰く「プレイステーションは今やすべて中国製ですよ」。

考えてみれば当たり前だが、今の問題は産地よりも、プロデュースが中国か外国かということの方が大きいのだ。
実際、モーターショーで見ても同じ中国産でありながら、日本ブランド車の品質は高く、『CHERRY』『GELLY』など中国車はイマイチ。
問題は設計クオリティにある。

中国はいい物を作る技術はどこにも負けないはずです!

今は日本車やVW等の現地生産車のクオリティが高いだけですが、じきに中国設計車もスゴイのが出てくるのは時間の問題ですね。
 

世界的な投資家であるウォーレン・バフェット氏も中国BYD自動車に出資をするなど、世界中が中国市場を狙ってますのでますます目が離せないですね。



それに引き換え日本自動車市場の冴えないこと!

未だにクルマの定員数だけのヘッドレストや三点式シートベルトを装備しないクルマがたくさんあるし、
横すべり抑制装置の設定の無いクルマもあるし・・・
それも出たばかりの新型車がですよ! 

ユーザーが無頓着なことをイイことに欧米輸出車にはちゃんと装備しているのに国内販売車には装備しないなんて日本のメーカーもフザケてますよ!!





Posted at 2011/02/18 23:18:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516 17 1819
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation