• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

【告知】第3回プジョー407全国オフ開催~!

2009年4月に犬山で開催された第1回プジョー407全国オフ!










2010年4月に浜名湖で開催された
第2回プジョー407全国オフ!





第2回は&308,207合同オフ!
になったのですでに407は半数に満たない数に・・・
毎年407を降りてしまう方が増える一方です(泣)





今年は第3回を琵琶湖周辺で開催予定でしたが震災の影響で関東勢の参加が危ぶまれたため延期となりました。



そこでこの度9月3日(土)4日(日)に開催することにしました。

9月4日は「愛・地球博記念公園(通称・モリコロパーク)」で
「ミラフィオーリ2011」が開催されます。





※イメージ写真(「トリコローレ」イベントの模様)



この日程に合わせて第3回プジョー407全国オフを開催し、前日の3日に観光と宿泊宴会を行おうと思います。

今回もプジョー407だけじゃなくプジョー全般何でも参加OKです!

(サソリ?の方も・・・)



3日の観光は
「チンクエチェント博物館」「トヨタ博物館」です。
他にご希望がありましたらメッセージ等でお知らせください。

観光についてはまだ検討中ですが、宿泊先については翌日の「ミラフィオーリ2011」会場に近くて駐車場が広い
「猿投温泉 ホテル金泉閣」 を予定してます。
 

ホテルについては早めに予約しないと無くなってしますので、
まずは参加者のうち宿泊される方の人数を把握したいので5月中にこのブログもしくは私あてにメッセージください。


「ミラフィオーリ2011」だけ参加される方は9月4日AM8:00~9:00にモリコロパーク南駐車場に集合してください。

みなさんの参加をお待ちしてます!


Posted at 2011/05/07 22:09:04 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

屋上で家庭菜園♪

今日は午後から花屋へ行って花と野菜の苗を買ってきました。


実は2週間ほど前に屋上ベランダに置いたコンテナに野菜の苗を植えたのにもう枯れてしまったものがあったので追加で買ってきました。





植えてから放かりっぱなしだったので風で苗が倒れて枯れちゃったみたいなので
今度はちゃんと支柱でささえました。







ナスの苗です!







きゅうりの苗です。






トマトの苗です。







ホウレンソウの種をまいたのが少し生えてきました。



あと2ヶ月くらいすると収穫できるかなぁ


今までは実家の畑で少し野菜を作ってましたが、夏野菜は成長が早いので週一で実家に行くと化け物きゅうりになっちゃいます!
 
そこで去年からベランダで作ってみたんですが家庭菜園ってコストがすごく掛るんです!(大汗)

これだけ揃えるだけで野菜一年分余裕で買えちゃうくらい~(笑)












Posted at 2011/05/05 21:47:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月04日 イイね!

昨日はGWオフ!!

昨日5月3日は、この方が407SWからサソリの毒にやられて箱替えしたお披露目を兼ねてオフ会が開催されました



場所は岡山県南東部の備前・牛窓方面!
家を4時半に出発して東名阪・名神高速と順調に走っていたのですが、吹田JCT手前10kmくらいから渋滞で動かなくなりました(汗)
 
まだ6時過ぎだから余裕だろうと思っていたら大間違い!
宝塚IC付近まで約40kmほとんど動かない~(泣)







神戸JCTまで3時間以上ノロノロ渋滞です!
もうすでに集合時間9時半の10分前!!(大汗)

なんとか山陽道まで来たのですが赤穂を先頭に30kmの渋滞!!

ここでも1時間以上ノロノロで進みません(泣)




もう当然集合場所に間に合うはずもないので、一つ目の見学場所
「備前長船刀剣博物館」もパスして昼食場所の「フルーツパークびぜん」に直行することに・・・

ナビを再設定すると到着時間は11時45分!

備前ICで下りて岡山ブルーラインを走ります~
高速道路よりこっちの方が速度が速いです(笑)






せっかくの景色が黄砂と曇り空で残念。


で、なんとか「フルーツパーク備前」でみんなと合流です!





















なんとクルマ20台です!

でもここでお昼ご飯のはずが・・・
定休日!
GWなのに~(泣)





これだけの大所帯で昼食とれるとこといえば道の駅の「一本松展望園」

ここは2年前の牛窓オフで来たことあります。







新しいコンデジでパノラマ写真撮ってみました。






今日のオフ会のメインでもあるアバルト500Cのお披露目です!




もうすでに赤いミラーとストライプとサソリステッカーでモディしてあります!





レコルトモンツァマフラー?も購入済みだそうで・・・(凄っ)

隣の500Cは並行モノのツインエアです!





アバルトの室内です。
トリビュートフェラーリと同じATモード付5速シーケンシャル トランスミッションでシフトレバーの代わりにボタンが並ぶ「アバルトコンペティツィオーネ」が斬新です!
パドルシフトもあるので楽しそう~
シートもブラウン/ブラックの革です。





こちらが500Cツインエアの室内です。
白いハンドルと赤いシートがオシャレです!
並行モノなので左HのMTです。
こっちもイイなぁ~






アバルトのエンジンは当然のようにサソリが・・・






ツインエアのエンジンは2気筒なのにヘッドカバーはでかい~
ポロポロポロっていうエンジン音がなごみます!



食後は次の見学場所へ移動です。






黄砂でせっかくの景色がかすんでます。





「藤原啓記念館」に到着ですが坂道がキツイです(汗)





勾配がクルマの限界近い坂です!




駐車場にぎっしり詰め込みます!
他のお客さんが停められなくてすみません




藤原啓記念館です。
備前焼作家の藤原 啓氏の作品などが展示してあります。






ティータイムなんですが台数が多いので牛窓地区の
「ホテルイルマーレ牛窓」に行くことに・・・





ここも2年前の牛窓オフで来たのですが当時はホテルが廃業していて入れなかったのですが、
今回も20名という人数のため入れずに断念(泣)



近くにカフェが無いので港近くの「レストランUOUO」に行ってみることに・・・





港にクルマを停めて行ってみると午後5時までお休み・・・
結局ファミマで各自デサートと飲みものを買ってクルマを囲んでうだうだ~
今日はどこまで行ってもついてないです(汗)



午後5時頃に解散となって帰路についたのですが、
当然のごとく高速道路は渋滞・・・

神戸JCTで25kmの渋滞!
大津で30kmの渋滞!
亀山JCTで25kmの渋滞!
 
結局家に12時過ぎに到着~



片道約300kmの距離で行きに7時間!帰りも7時間かかりました(大汗)

参加のみなさんお疲れ様でした♪
本当に疲れたよ~













Posted at 2011/05/04 14:49:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

ちょっとお化粧直し!

今日はGWの真ん中なんですが仕事に行きました。
でも午後からお休みをもらって帰ってくる途中で東急ハンズで
怪しいモノ
を買ってきました。




買ってきたのは爬虫類の革セット!




ヘビにトカゲに・・・
これだけ入って750円です!(安っ)



早速先日のカメラケースに貼ってみました~!





グリップの滑り止めにトカゲ革を貼りました!

さすがにヘビ革は止めましたよ・・・(汗)


なかなか色合いが良く合っていて、指の位置に革の目が細かいところをもってきました。
 
一段とクラシックカメラ風になってきました!!






三脚取り付けネジに染めQが着いていたのもシンナーでふき取りました。







で、今日の本題のお化粧直しとはコレ!






プジョーに貼ってあるフェ○ーリ風ステッカーが色あせてきたので貼り替えです!

今までのSPステッカーの他にピニンファリーナステッカーも作ってみました。

パソコンで作ったデータを屋外用カッティングシートにレーザープリンターで印刷します。
その上にクリア塗料をスプレーして作りました!










フェンダーのSPステッカーは2年前からずっと貼ってるのでかなり色あせています。
右が以前ので左が今回作ったモノです。






貼り替え完了です。
以前よりコントラストを強くしたので色がハッキリしてます。
光の反射もいい具合に表現できてます!








ボンネットのエンブレムは貼って1年くらいですが色落ちが激しいです。







ボンネットも貼り替え完了です!








リアのエンブレムも右は色落ちしてますね♪






リアも貼り替え完了です。
右側のCoupe407の左にピニンファリーナのエンプレムも追加しました。







サイドのピニンファリーナにエンブレムの上にもステッカーを追加です♪








最後はハンドルセンターのステッカーも・・・








本物F様みたい?に丸型のホーンボタンエンブレムに貼り替えて完成です!!




Posted at 2011/05/02 21:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407 | 日記

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8910111213 14
151617 18 1920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation