• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

TOHMの写真!

今日、"オールスポーツコミュニティ"から
「ティーポ・オーバーヒート・ミーティング2011」
の写真掲載開始のメールが届きました。


家に帰ってから早速写真を見てみました。


まずはのんびりゆったり走行会のショット!






まず1周目はサイドから・・・








次に2周目は正面から~











3周目はカメラマンに向けて手をあげて余裕の表情~(笑)






次はパレードランでのショット!






後ろの207SWはどろゑびすさんです!






前を走るアバルト500Cはよっちゃんさんです!







やっぱりパレードランはこういったクルマが連なった写真がイイね♪




写真が素敵だけど1枚データで3,675 円もするので6枚も買うと22,050円!!

ちょっと悩んじゃいます~(汗)




PS.
今、電話がかかってきて車検の概算が判りました~

パワステからのオイル漏れ!パワステポンプも交換することになり
やっぱり50諭吉!!(大汗)







Posted at 2011/07/25 21:24:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

車検に出してきました。

結局、○ノーに箱替え?も出来ずに407を車検に持っていきました~


車検の予約は明日だったんですが、明日のRED POINTさんはフロント業務営業だけなので
今日持っていっていろいろ相談してきました。





黄色いお目目も久しぶりに白くなりました(笑)






とりあえずタイミングベルト交換とエンジンマウントも調べてもらって交換するかも・・・
エンジンルームのオイル漏れはパワステポンプのパイプから漏れているみたいでコレも交換!

オンジンオイルはまだ替えたばかりなので後日交換となりました。

それでもかなり費用がかかりそうです!(汗)



RED POINTにこの方の407も車検整備&車高ダウンで入庫しているそうなので探しましたが
見つかりませんでしたが、お店の人は赤いクーペ407が2台も入庫するなんて珍しいですよ~♪
って言ってました。



一週間くらいで車検と修理・整備が完了か?

費用が気になるけどまだまだ乗り続けますよ~






Posted at 2011/07/23 18:38:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

車検に向けてタイヤ交換と戦利品!

いよいよ今週末に407を車検に出すため、ノーマルタイヤに交換しました。

現在8.5J20インチに245/35タイヤを前後に履いています。
そのままでも車検はOKみたいなのですが、念のためのノーマルタイヤに付替えです!






フロントタイヤを交換するためにフロントをジャッキで上げると・・・





リアタイヤも浮いて前後同時にタイヤ交換できてしまいます~!







左側も交換してひとまず完了です!









ところで先日のTOHMでの露店での戦利品がコレ!









プロヴァンス ムラージュ製のカングーコンパクトコンセプト2007です。

プロヴァンス ムラージュ製っていったらレジンモデルで有名でしたが倒産したしまったので、
コレはノレブ製のプロヴァンス ムラージュ?ブランドみたいです。


 



カングーコンパクトコンセプトってカングービボップのデザインスタディモデルなんですね。





1/43モデルでもさすがプロヴァンス ムラージュ製です!
スゴくリアルです!


 



ブルーとシルバーの内装とオールグラスルーフが完全ショーモデルですが、
それ以外はほとんど市販のビボップに受継がれてます!




こんなのを買って来ちゃうのはやっぱりルノー好きなのか・・・(笑)


でもコレ!スゴくお値打ちだったんですよ~
定価9,660円のが、4,830円の値札がついて、それがまた2,000円ポッキリになってました。
 
お金を払おうとしたら、お店の人が間違えた~(汗)
っていってましたが2,000円で譲ってもらっちゃいましたよ♪



Posted at 2011/07/20 22:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

海の日に山へ行こう「千屋牛オフ」!

TOHMの翌日は岡山方面での「千屋牛オフ」でした。
前日の猛暑とうって変わって朝から小雨もよう!
気温で10度も低いので過ごしイイ日でした。



集合場所のセブンイレブン・井原岩倉町店を出てからはほぼ一本道





まず行ったのは「吉備川上ふれあい漫画美術館」
田舎の漫画喫茶というか図書館です!
昔中京TVで唯一の全国ネット「お笑いまんが道場」に出てた富永一郎氏が名誉館長となっています。




次はお昼ご飯で本日メインの千屋牛を食べに「新見千屋温泉 いぶきの里」に行きました。


 


ここで合流者も合わせて11名!
大広間で食事です。




食べたのは千屋牛御膳です。
お肉にはキリンフリーも付きモノです!(笑)

 



久しぶりに姐さんのクーペ407とツーショット!


 



ボディサイドの紋々も健在です!(笑)

 



リアスタイルもかなり違いますね♪






帰りは同じ道をUターンです。


 



次に行ったとこは「吹屋ふるさと村」です。



 



銅山とベンガラで栄えた吹屋の町並みが当時のまま保存されています。


 



まずは休憩っていうことで喫茶店でお茶することに・・・






なんと1700年代末期の建物です。

 



50年以上前は看板娘だった?と思われるおばあさんが一人でお店を切り盛りしてます!

この吹屋の銅山やベンガラで栄えた頃のことを熱く語ってくれました。
町並みを見る前に知識を得ることが出来てよかったです♪

 



古い町並みが続きます。


 



次は吹屋小学校に行きます。

 



キレイなプールがあると思ったら今も現役で小学校とした使われているそうです。

 



まるっきり明治村か大正村のあるような建物です。

 


100年以上も前の建物をほぼそのままの状態で使っているなんてスゴいっ!



 



黒板の予定が唯一小学校として使ってることが判る点ですよね♪


 



最後の目的地「道の駅 かよう」に向けて走ります。
以前オフ会で走ったループ橋!




 



「道の駅 かよう」でお土産に地元野菜を買いました。




今日のオフ会はココで解散です。
参加のみなさんお疲れ様でした。


私はココから家まで約350km!
帰りの新名神は大雨で通行止め(泣)
名神も土砂降りで全然前が見えません~!




PS.
今日19日はお疲れ休みを取ったのですが、朝から妻とハリポタの映画を見に行ってきました~
二日間の遠征より一番疲れた一日でした(大汗)




Posted at 2011/07/19 21:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

TOHM 今年は暑かった~!!

TOHM 今年は暑かった~!!毎年恒例のTipoオーバーヒートミーティング!
今年で3回目の参加ですが、例年になく暑い~
一日中サーキットをうろうろするには
体力的にもオーバーヒート!(汗)














家を3時に出発して3時間チョイで岡山国際サーキットに到着。

今回はプジョー3台とちょっと寂しいメンバーでした。





朝7時半からスクーデリアトロフィーの予選です。

TOHMの見どころっていったら「バトルロイヤル・スプリント・トロフィー」
レース形式のスポーツ走行会なんですが、なんでも来いのカテゴリーです。





スーパーセプンの後ろはポルシェGT3とパオが並んでます(笑)





ポルシェGT3はアクリルウィンドゥのほぼレース仕様!

 


フェラーリF430チャレンジもほぼレース仕様!

 


これらと一緒に激走するのはTOHMで一躍有名になったトゥデイ(笑)

 


エンジンは極普通の3気筒!

 




インパネにはグロープボックス内に追加メーターが・・・

 


グローブボックスをフタすると普通のトゥディですよね(笑)

 


リアには「子供が乗ってます」プレートが・・・【爆】

 


「ヒストリック・トロフィ」に参加のクルマは80年代までの懐かしのクルマです。
カッツ!パブリカですね♪

 


「岡5」のシングルナンバーのVWタイプ1

 


TOHMのVWっていったらこの「処刑号」!

 


エスコートTCも毎年参加です♪




ブルーのポルシェ356も毎年参加です♪




ナローポルシェもイイですね。

 


エランにハヤシレーシングホイールがカッコイイ~!




「バトルロイヤル」に参加のクルマで気になったのはこの190E2.5-16
 
往年のDTMを思い出されますよね。

 



今年はサーキットタクシーの同乗はじゃんけん大会で権利争奪です!


 



この頃から曇っていた天気もピーカンに・・・
ジャンケンに弱い私はほとんど1回戦負けで
立ったり座ったりでもうフラフラ~(汗)

最後にルノージャポンのフレデリック・ブレンさんが追加でメガーヌRSの同乗券を出してきて
やっと手に入れたのがコレ!





乗せてもらったのは黄色いメガーヌRS!




いつもはTipoの編集者の運転なんですが、ルノーが用意したプロドライバー?





もういきなりの猛加速&フルブレーキで迫力満点!!
メガーヌRSのポテンシャルをフルに発揮してました~
コーナーではリアがドリドリ・・・

デジカメで動画撮ったのですが音が入ってなくて・・・(泣)
iphone4で撮ればよかったなぁ~




サーキットといえば尾根遺産!!
岡山国際サーキットとフェラーリのレースクイーン!

岡山国際には二人の尾根遺産がいたけどこっちの娘の方が
Sっぽくてイイ~【爆】




恒例のコース内での集合写真!
今年は人が少なめでした。


 



今年も「のんびりゆったり走行会」に参加でしたが、今年は3周しか走れなくておまけに半分は渋滞でダラダラ~

 


もうフラストレーションが溜まるばかり・・・
来年こそはステップUPか?(笑)




TOHMの最後の締めくくりはパレードラン!




パレードランの渋滞中にクルマから降りてパチリ♪


 


ホームストレートでは放送席のナカジーさんの実況を聞くために暑さの中窓全開です!

 



尾根遺産も手を振ってくれます♪

 


走りながら撮るのって難しい~(汗)

 



最後にTipo編集者たちから激励をもらうと、また来年も来ようと思いますね♪



Posted at 2011/07/19 19:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 5 6 78 9
10 11 1213 141516
1718 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation