• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

フレンチ・パーク久屋大通り2012&華茶オフ!

今日は早朝6時から名古屋栄の「シャンゼリゼ」でもある久屋大通にフランス車を並べて名古屋で「パリ祭」の雰囲気を楽しもうというイベントに行ってきました。

東京の「表参道パリ祭」は今年で11回目ですが、名古屋は今年で3回目です。

今年はもう無いのかなぁと思っていたら昨夜突然イベントをやろう!と有志だけですが8台集まりました。






今朝は7月も下旬だというのにめちゃ寒くて、長袖を着てちょうどイイくらいでした。










この辺りは歩道がとても広くて街路樹がぎっしり植わっているので霧雨が降っていたのですが、濡れずにうだうだだきました。










今回はルノーが7台の中、唯一のプジョーです。
クーペはフランスの街並みには似合わないですね(汗)



 












8時半には解散となり、一旦自宅に帰って、ガソリン入れて洗車してから「華茶」に行きました。













先週に引き続き3週連続、通算4回目です(笑)

今日は神奈川よりR35GTRで来店の方の迎撃?と
af impの取材のためにみんな集まりました。


 


編集長とカメラマンとで早速取材です!
impには変態が集まる喫茶店って見出しか?・・・【爆】









本日は東海チーム12名と子供3名です。






今日の料理は先週と同じスープにトーストから






次は海老のベーコン巻き





お次はホタテの飛騨牛巻きと、ここまでは先週と同じです。





次は冷製パスタの生ハムのせです。






最後はデザートです。



今回はさすがにジャンボパフェはありませんでしたが、隣の席の女性グループがジャンボパフェを食べてました(笑)








最後は食後にみんなでimpの取材写真を撮って3時過ぎにお開きとなりました。
来月くらいのimpに載るのかなぁ?


今日参加のみなさんお疲れ様でした~♪




Posted at 2012/07/22 21:58:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

故障続きでまた出費(泣)

先週のTOHM出発時に突然407のエアコンが効かなくなってTOHMをキャンセル(お金は戻ってこない)して宿泊先のホテルも当日キャンセル!!

日曜日にレッドポイントさんにもっていく途中でエアコンが突然直ってしまったけど念のために修理依頼しました。


そして今日修理が完了?したので取りに行ってきました。





結局一週間エアコンのテストしたらやっぱり突然効かなくなるようで、いろいろ調べたらエンジンルームのヒューズボックスで接触不良になっているようで、エアコンが動作しなくなるみたいでした。






でもヒューズボックスとは限らないし、コレだけでも36,700円もするのでコネクターを作りなおしたら、それからは故障しなくなったらしいです。

でもエアコンガスの入れ替えと工賃もろもろで5諭吉弱!(汗)

これで直るといいんですが・・・


ついでに「ワンコインのお値打ち商品」も買ってきました。







シリコンのキーケースです!厚さ0.03mmじゃないですがフィット感もなかなかのモノです(笑)





















それと今月に入ってからiphoneの調子が悪くて突然電源が落ちてバッテリーのエンプティマークが出てしまいます。






一日に2度くらいこんな画面になって再起動もかからなくなってしまい、いろんなボタンを押しているうちに再起動かかるんですが、決してバッテリーが減ってる訳じゃないんです。



先週「Apple Store 名古屋栄」へ行って調べてもらったのですが、異常なしで本体交換?するしか無いですねって言われたのですが、保障も切れているので悩むところなので、とりあえず帰ってきました。





その後も電源落ちが続発するので昨日も「Apple Store 名古屋栄」に行ってバッテリーを交換してもらいにいったのですが、バッテリーは悪くないとのことで交換してもらえずに帰ってきました



Apple Storeでiphoneをリカバリーをしてみたら?と言われたので家に帰ってからリカバリーしたのですが、途中で電源が落ちてなかなか同期までできません(泣)

有償修理でいまさらiphone4にするのもなんなので、ソフトバンクでiphone4sに機種変更しようとショップにいったのですが、機種変更のキャッシュバックキャンペーンは学生だけの適用なので断念しました。
それに、今機種変更すると半年は機種変更出来なくなるので8月には新型iphoneの発表があるとのウワサが流れる中、今4sにすると新型が出て機種変更出来なくなるので修理することにしました。



昨日のうちに「Apple Store 名古屋栄」の「Genius Bar」を予約したのですが、夕方の5時50分しか空いてなかったので、レッドポイントの帰りに行ってきました。





土曜日なのでメチャ混んでいたのですが、6時過ぎに有償修理ということで13,800円で新品のiphone4の32Gに交換できました。





家に帰ってすぐに復元・同期して使えるようになったかなぁ~と思ったら・・・
なななんとソフトバンクの3G回線がつながりません(泣)

家のWi-Fiはつながるのですが、3Gは圏外のままです!

「Apple Store 名古屋栄」に電話したんですがつながらないので、またまたクルマで「Apple Store 名古屋栄」に行くことに・・・
もう午後8時を過ぎていたので名古屋高速を飛ばして栄まで行ってきました。

結局、「Apple Store 名古屋栄」に着いても圏外のままなので、また本体交換することに・・・





当然、今回は無償ですけど高速代に駐車料金などでまた痛い出費が・・・(泣)


急いで家に帰って、また復元・同期してやっと使えるようになりました。

407もiphoneもこれ以上壊れないでよ~!!



Posted at 2012/07/21 23:10:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2012年07月16日 イイね!

106でコソ連に・・・(笑)

今日は、本当なら「海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012」に行っていたハズなのに、407のエアコン不調で行けなくてうっぷんが溜まってました。

せっかくの代車が106s16なので楽しまなくっちゃ!
っていうことで、午後3時頃から
「海の日に山に・・・」コソ連に行ってきました(笑)





午前中はピーカンだったのですが午後から天気が怪しくなってきました。
家から近場で楽しめる所ということで、ETCも無いので下道で行くことに・・・





鳥居をくぐって・・・






こんな道や






あんな道を通って






一時間ほどで「鈴鹿スカイライン」に到着です!






ちょっと記念撮影です!




展望台から望むと厚い雲の切れ目からわずかに下界が見えます





前方にパンダはけーん!!
パンダといったも赤色灯は付いてませんよ~(笑)





パンダ100HPだけど相手は真剣に走ってないので余裕で写真撮れちゃいます(笑)




鈴鹿スカイライン終点の看板がありますが、この先からが楽しめるのです!








野洲川ダムまで走って記念撮影です!










滋賀県側はとってもイイ天気なんですけど・・・





Uターンして三重県に入ったとたん、こんな天気です。




登りは2速ホールドのままで3,000~7,000rpmまで回してスゴく元気な走りにビックリ!!
106はとても楽しいクルマですね♪






帰りは四日市ICから高速にのって帰ってきました。
106は高速で、ぬゆわキロまでしか出してないですがまだまだ余裕の走りで安定性もバツグン!

はっきり言って407より楽しめるクルマですよ~





Posted at 2012/07/16 19:12:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

TOHM断念・・・(泣)

今日は「TOHM」!明日は「海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012」!!
だったんですが・・・

行けませんでした~(泣)


今朝、2時に起きて出発したんですが、407のエアコンが全然効かない~!

まぁ夜だから窓全開で高速を少し走ったんですが・・・
今日の岡山国際サーキットの走行時間が12時頃なので
灼熱の中エアコン無しでヘルメット被るなんて死ぬよ~

いろいろ悩んだ結果、桑名ICで引き返してきました(汗)






家に帰ってから、ネットでホテルのキャンセルして寝ました。




クルマを修理に出すため、お昼にレッドポイントさんに電話を入れて向かいました。
家を出てしばらく窓全開で走っていたら、いきなりエアコンのカチッというコンプレッサーが動作する音がしたと思ったら、みるみる冷気が出てきました~!

なんで今頃直るの??(怒)






まあ念のためにレッドポイントまで行ったら見覚えのあるクーペが・・・(笑)

レデューサ取り付けてしばらくしたら、スピードセンサーエラーでまた入院ちう!!

聞くところによるとかなり重傷のようです(汗)







テスターに掛けてみましたが、エラーも出てないし~






やっぱり少し効きが悪いみたいなのでエアコンのガスを入れてもらうことに・・・
今日は作業できないので預けて代車を出してもらいました。


で今回の代車は、なんと106S16!!

ちよっとボディはヤレてますが、なかなか元気イイです!







左HのMTでなんと走行距離は5万9千キロ!

10年前のクルマなのにこの距離は極めて少ないね♪






以前206s16は2台ほど代車で借りたことありますが、106s16は初めてです。







エンジンは1.6リッター直4DOHC16バルブで
118ps/6600rpm、14.5kgm/5200rpm
です。

206s16の2リッターエンジンと比べても遜色ないです。







マフラーもデビルに交換されていてなかなかいい音を出してます。

2,000rpm以下からレッドゾーンの7,200rpmまで一気に回るとても楽しいクルマです。


こんなクルマでサーキット走ったら楽しいだろうなぁ


これにETCが付いていたら高速飛ばして明日の「海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012」に行っちゃうとこなんですがねぇ~(笑)


Posted at 2012/07/15 20:19:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

今週も「華茶」へ・・・

先週に引き続き今日もまろんさんのお店「華茶」へ行ってきました。

今回は富山組の方たちが来られるということで、東海チームもお出迎えです!













今日は富山、新潟、長野と遠方から参加の方たちと地元のメンバーとで総勢11名です!







早速、料理が運ばれてきました。
今回は新作のコース料理です





まずは、トーストとトマトとチーズを挟んだ・・・なんだっけ?(汗)
とても美味しかったですよ~








次は海老のベーコン巻き!











続いてホタテの飛騨牛巻き
飛騨牛が美味しい~!












お次は先週ランチで食べたのと同じオムライスボールとバン生地の中に入ったデミグラスソースシチュー!
この前は中にハンバーグが入っていたのですが、今回はソーセージです。
器のパンも美味しいのですがお腹いっぱいで食べきれません~









最後はデザートとドリンクです。









フードファイターのこの方たちには、特製のパフェが・・・【爆】








左側に比べると右側は1.5倍くらいはありそう~(汗)











見事、完食です!!









最後はお店の外でバズーカ砲発射でお祝いです!









ナイスキャッチ!!(笑)







結局お昼前から夕方まで6時間くらい食べっぱなしでした(大汗)


参加のみなさんお疲れさまでした。


Posted at 2012/07/14 21:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation