• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

第32回 新舞子サンデー

第32回 新舞子サンデー今日は今年最後のまいこサン!
夜勤明けで一睡もしてなかったけど勢いで行ってきました(笑)
天気も時々小雨が舞う寒い朝でしたが、会場に着くとすでに満車状態・・・
一気に写真を撮って退散してきました





今日は妻が娘と大阪に出かけたのでV40で参加です!





今回の気になったクルマを紹介します。

まずはこのVWバハです!
Baja BUGって言ってバハ500マイルレースで砂漠を走るバギーに改造したビートルです。





寄り目のヘッドライトが特徴的です。






リアは70年代に流行ったビートルベースのバギーのようにエンジンをパイプでカバーしただけのスパルタンな姿です!
極太タイヤもイイですね♪






バンテーラにも負けない迫力があります~





次はコンドウさんの206スーパー1600です。







迫力満点のワイドボディです!
206WRCじゃなくてスーパー1600はXSベースなんですね。







WRCのデカイ羽と違ってスーパー1600は小ぶりのスポイラーです。
おまけにコノクルマは本物らしくてホイールペースも変更されているそうです。







プジョースポールのスピードラインコルセまで付いてあの値段はビックリです!
ホイールもボディもメチャ綺麗です。








いつものAZ-1軍団にカウンタックが・・・






相変わらず無塗装のボディはカウンタックより迫力あります(笑)






オロチも来ていました。







コンレロも久しぶりに来ていました。






ビートにクーペ?
おまけにリトラクタブルヘッドライトと全く原型が判りません~





リアスタイルはシューティングブレークって感じか?
でもスゴいクルマです!







ABOUT??【爆】






男前のホイールのインテグラです!
なんとタイヤにはメーカーのステッカーが貼られたままです~(笑)






リアホイールもスゴい被りぶりです~






セリカのWRC仕様はランプポッドも付いてカッコイイ~

駐車場に舞っている杉の枯葉がいい雰囲気ですね

一世を風靡したセリカなのに見なくなりましたね♪






睡眠不足で早めに帰ったのに結局ブログUPしてまた寝れないや~(大汗)



Posted at 2013/12/15 15:09:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年12月10日 イイね!

af imp 1月号

af imp 1月号今日も夜勤明けでお昼前に会社から帰る途中で、今日発売のaf imp1月号を買ってきました。









 




今月号の目玉と言えばボルボV40乗りのココロのスキマを埋める喪黒福造こと「まっどふぁっと」さんのV40の登場です!!




 




BROOKS BROTHERS前でオサレに撮られてます!

 

私も現在リア用ワイドトレッドスペーサーを注文中なんですが、大変な盛況ぶりで納期が判らないくらいです(笑)

先日の昭和村オフでもZENさんのカーボンフロントリップはひと目見ただけで欲しくなっちゃうほどです~(汗)


まっどふぁっとさんにお会いする前にaf impで顔写真も見てしまいました~(笑)







そして今月号のもう一つの気になる記事が、ERSTさんのV40Racingです。






すっかり内装が剥がされたボディにロールケージを組み込んでいる様子が紹介されています。
ERSTといえばV40用の車高調をリリースする予定なんですが、足が固いV40をいかにしなやかな足になるのか楽しみなんですけど、早く出ないかなぁ~







そして今日は、先日の昭和村オフの帰りにDラーに行って買ってきたグレーのセンターキャップを取り付けました。







シルバーのセンターキャップはネットでも安く売っているのに、グレーは流通してないので高かったけど仕方なくDラーで手配しました。




スタッドレス用のV70R純正メテオホイールに付いていたのは当然のごとく古いタイプのセンターキャップだったので・・・





アイアンマークの新しいセンターキャップで濃いグレーの色のキャップに交換です。




V40SEの純正ホイールはシルバーのキャップが付いているんですが、これもグレーの方がカッコイイです。

ちなみにこの濃いグレーのキャップはRDやCCの黒いホイール用です。








そして4つ目のホイールもキャップを交換しようとしたら・・・
なななんとアイアンマークのメッキがくすんでいるじゃないですか~(泣)






さっそくDラーに行って交換してもらおうっと♪





で、無事キレイなキャップと交換してもらいました。






結局、今日も夜勤明けで一睡もせずにこんなことでプログUPしちゃいました~【爆】

Posted at 2013/12/10 15:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ボルボ昭和村オフ!

ボルボ昭和村オフ!今日は岐阜県の日本昭和村でエルク東海の昭和村オフが開催されました。
この時期にしてはとても暖かくてオフ会日和でした。
みだしの写真は96くろさん作のボルスポです。マジ本物の新聞のようです~!








 




東海環状自動車道の美濃加茂ICを下りて・・・



 



すぐのところに道の駅日本昭和村があります。





駐車場でうだうだしてたら、昭和村の管理の人が来て注意されると思ったら、クルマの集まりならこっちで停めたら?って言われて移動したら、カラーコーンで他のクルマが入って来ないようにしてくれてました。






しばらくしたら、なんか覆面○○のような回転灯をつけてやって来た怪しいクルマが・・・





ツナギにフルフェイス姿でますます怪しい~





この姿で関東からやって来たのか?【爆】





今回は総勢25台くらい集まってきました。









ZENさんの男前!雪かき?
カッコイイ~




同じくZENさんちのまさか?の増車は真っ赤なボルボ~【爆】




お昼になったのでみんなで日本昭和村に入ります。
人数が多いので団体割引でなんと入場料300円です。




村長の中村玉緒さんがお出迎えです~(笑)










お昼ご飯は農家レストランでバイキングです。




料理の種類も多くてデザートやフリードリンクも付いていてとてもリーズナブルです。







食後はチームBONSAIのステッカーデザインの検討会です。
これらを元に96クロさんに最終バージョンを作ってもらいます。






最後は、石川県から参加のNyonyoさんのV40CCとmanzokuさんのXC60の
東海版河童兄弟で記念撮影♪






本日参加された皆様お疲れ様でした。

また次回もよろしくお願いします。



Posted at 2013/12/08 22:10:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2013年12月07日 イイね!

明日のボルボ昭和村オフに向けて・・・

明日のボルボ昭和村オフに向けて・・・明日12/8は、エルク東海の日本昭和村オフ!
前回の上郷カレーオフ!はプジョーで参加だったので今回はなんとかボルボを確保できました~(笑)
そこで以前からやりたかったモディしてみました。
今週は毎晩夜業でお昼くらいに帰ってきて寝る間も惜しんで作業しました(大汗)






今回のモディはトレーラーボーイさんのコレや・・・







河童兄弟のモアさんのコレを参考にやっちゃいました~(笑)





















 

まずエンジンルームから外せそうなパーツを取り外します。









今回用意した塗料はコレです。
はじめはネットで調合したボディ色の塗料を買おうと思ったのですが、ロウカッパーメタは地味な色なのでどうしようかと思って東急ハンズで物色して見つけたものです。






キャンディゴールドと下塗りシルバーと下地処理のミッチャクロンマルチと2液ウレタンのクリア塗料です。






まずは下地処理のミッチャクロンマルチを塗ります。









次は下塗りシルバーを塗ります。






次にキャンディゴールドを塗ります。


が・・・

やってしまった~(大汗)





勢いあまって塗っていたら表面がはじいてきたので、塗り重ねれば直ると思ってさらに塗ったらもう取り返しのつかない状態に・・・(泣)

夜勤明けで一睡もしていないのに、また東急ハンズに行って塗料を仕入れてきました。






塗料を剥がすのも一苦労です~







やっと剥がし終えてまた最初からやり直しです。






下地処理してシルバー塗って





キャンディゴールドを塗ってと今度は慎重に塗ります。







仕上げにウレタンクリアを塗って完成です!






 

施工前








施工後










エンジンカバーもキレイに修復できました。






K&Nフィルターのロゴはシルバーです。
テカテカのキャンディカラーがアメリカンな雰囲気です~(笑)







ヘッドライトの黄色い色とマッチしてます。

これでエンジンパワーが10psUPした気分です~【爆】


Posted at 2013/12/07 17:38:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
89 1011121314
151617 181920 21
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation