• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

LED レーザーロゴライト交換

 LED レーザーロゴライト交換昨年末にV40にLED レーザーロゴライトを取付たのですが、もともと露出に取り付けるタイプだったのを無理やりドアパネル内に収めたのでエンブレムライトのリングがドアの鉄板に被ってしまったので通常の埋め込みタイプに交換しました。










 
Amazonで買った LED レーザーロゴライトは1/11には自宅に届いていたのですが、寒くてなかなかやる気が出なかったのですが、やっと重い腰をあげて取り掛かりました(笑)







ドアの内貼り外すのも何回目だろう~(笑)
もう手慣れたもんです♪







ドアの内貼りにキットに付属のホールソーで穴を大きくするんですが、すでに穴が開いている所に開けるため苦労しました。
なるべく外側に開けないと LED レーザーロゴライト本体が斜めに付いてしまってドアと干渉してしまいます。







点灯するとんなこな風です。
内側の段差にのっちゃっているのでもう少し外側に穴を開けないとダメですね(汗)











エンブレムライトが点灯した写真を撮るの忘れて、先日発覚したバンパーの塗装剥がれの修理でDラーに入庫してきました。







もうすでにバンパー交換じゃなくて再塗装して修理するようですが、10日ほど掛かるそうです。






代車はボロボロの初代フィット!
407の車検のときも色違いのフィットだったから、この系列のDラーではフィットが代車なのか?

普段V40の乗り心地が固いと思っていたのですが、このフィットはもっと固いです。
街中走ってると突き上げが激しくて気持ちいいもんじゃありません(泣)
コレにくらべたらV40の方がマシですね。
早く直らないかなぁ~





Posted at 2014/01/26 22:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

PB取付・・・・・・・(泣)

PB取付・・・・・・・(泣)今日、夜勤明けで以前アリーナで注文しておいたPBを取り付けに行ってきました~









PBとはPEDAL BOXといってスロコンなんですが、手元スイッチでON、OFF、SPORT、SPORT plus、ECOの切替が出来る優れモノです!













新春オフ第二弾のアリーナプチオフで私とZENさんのV40とKazuMaxさんのXC60に取り付けるということで3個オーダーしてありました。









一足先にKazuMaxさんが取付たようですが、チェックランプが付いたままでエラーが出て装着できませんでした。








 





さっそく取付してもらいます・・・







 





V40のアクセルペダルの信号コネクタが小さくて全然合いません~(泣)





 




PBに付いてくるコネクタはこの大きなタイプでボルボ用としてはコレ1種類しかありません。
ちなみにこれはS60です。



当分は無理だと思いますが、
V40用のPBは出るのだろうか?



Posted at 2014/01/24 16:00:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

第33回新舞子サンデー

第33回新舞子サンデー今朝はメチャ寒くて氷点下だったようで、途中の道路もまだ凍結している中、まいこサンに行ってきました~







今日は、(7)さんのお誘いで魚太郎で浜焼きに行くっていうことで、妻も誘っていく予定だったのですが、朝が早いので止めとくって急に言われて・・・
ボルボ置いてってよ!



っていうことで407で出動です~(汗)







今回のまいこサンは乗り物絵師の轟友宏先生が来場されていました。

そして、「彼女のカレラ 」の作者、麻宮騎亜先生のシュトロゼック・メガスピードスターが・・・





異様に小さいリアウインドウがカッコイイですね。





カレラGTも迫力満点~!




BMW Z8です!当時でもメチャ高かったクルマです。
実車は初めて見たかも・・・






新しいケーターハムも珍しいですね♪






ロードスターベースなんですが、黒いボンネットがフィアット124スパイダーみたいでカッコイイです!





トノカバーが付いてインパネもロードスターの面影は全くないです!






ファミリアロータリークーペです!
とても綺麗なクルマですね。






アメリカの警察車両のようなクロスロードです。










毎度の西部警察車両は今回は4台勢ぞろいです~!











10時半過ぎにはマリンパークを後にして、魚太郎に向かいます。









お昼前に魚太郎に着いたのにすでに駐車場は満車で未舗装駐車場へ・・・
今回ご一緒したのは11台くらいです。













冬場では寒いと思った浜焼きですが、外は風が冷たかったのですがテントの中では意外と暖かかったです。






今回は隣の魚太郎の市場で食材を調達したので安かったです。
牡蠣はなんと30個で2,800円です~












市場でハマチが高かったので少し小さなツバスを刺身にしてもらいました。






刺身で食べた後はカマ焼きもイケますよ~





今日は一日中寒かったけど参加の皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2014/01/19 22:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

東京オートサロン2014

東京オートサロン2014昨日はELK関東「道の駅しょうなん 新年の賀詞交換オフ」ゲリラ参戦~に引き続いて東京オートサロンにも行ってきました。

道の駅しょうなんから幕張まで近いと思ったのですが、意外と距離があっておまけにフレフレ幕張行ったときにお昼ご飯に行くカウベル 八千代本店のルートを走ったから渋滞がひどくて3時少し前にやっと幕張に到着です。
偶然途中の京葉道武石IC付近でプジョー乗りのMC君とすれ違っちゃいました~(笑)




 

急いで会場に入り今回一番見たかったERSTさんのブースへ・・・







V40レーシングです!





なかなかカッコイイカラーリングです。
フロントまわりはRD用になってます。イエローのヘッドライトもイイ~






リアには巨大なウイングも・・・
マフラーは意外にも細めな1本出しです。

 






このクルマの本気度はしっかり入ったロールケージです!

 







V40の車高調はいつ発売するの?って聞いたけどまだ少し先のようです。








新型V60のデモカーも来ていました。





 

後はどうでもよかったのですが、ちょっと気になったクルマを撮ってきました~(笑)








走り系の86をメタル調のダイヤ塗装がカッコイイ~






ぶっとい4本出しマフラーはななめ出しです~



 

 






ここまでタイヤが見えちゃうとハネ石がスゴそう~(笑)







 







チンクアバルトにここまでのオーバーフェンダーを付けるとは・・・









 






ゴールドのヒョウ柄ラッピングもスゴイけど煙突マフラーは・・・【爆】






 



まぁクルマの写真はカー雑誌でも見てもらって・・・













お待たせしました~

 

皆さんお待ちかねのオートサロン名物を撮ってきました~(笑)











まずはお金にモノを言わせて数で勝負のGAZOO RACINGです!

さすが天下のトヨタです。数だけじゃなくてレベルも高いです~






 






次はこちらも元気なFEDERALです!
コスチュームも尾根遺産もカワイイ~





 








ERSTさんもちゃんと尾根遺産が3人もいました。
でもこの娘以外はパスで・・・【爆】










 

後は手当り次第撮ってきました~(笑)















































 

 
で、今回のイチオシがこの娘です!














 

 
もう一人がこの娘です!


 










 
いゃあ~目の保養になりました~【爆】

 

皆さん満足してもらえましたか?(笑)

Posted at 2014/01/13 11:07:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

ELK関東「道の駅しょうなん 新年の賀詞交換オフ」ゲリラ参戦~

ELK関東「道の駅しょうなん 新年の賀詞交換オフ」ゲリラ参戦~今日はELK関東の「道の駅しょうなん 新年の賀詞交換オフ」があるということで、参加表明しようかと悩んでいたんですが、3連休の中日であり、妻にV401日使っていいってお許しを得た(笑)ので急遽参加することになりました。
せっかくなら極秘で参加しちゃおうということでゲリラ参戦してきました~!



3連休なので渋滞で遅刻しちゃいけないと思い、ちょっと早めの朝4時半に家を出発です。
毎度の名港トリトンを走って~









富士山は雲が多くて残念♪








スカイツリーが見える頃にはすっかり日も昇ってきました~








柏ICの出口で偶然nobuさんたちが集まっていたので、「道の駅しょうなん」までご一緒させてもらいました。







駐車場は約190台停められるらしいのですが、ほぼ満車で臨時駐車場は舗装してなくて芝生なんですが、この時期ははっきり言ってドロドロです~(大汗)








マジに田んぼの中を走ってるくらいで、すっかりスリックタイヤになってスタック寸前・・・【爆】






今回はV40が6台、V60が4台、V70が3台、C30が2台、S60が1台の16台くらい集まったようです。







駐車場内を歩くとだんだん靴の裏にドロが付いて背が高くなっちゃいます~(笑)







お昼過ぎまで駐車場でうだうだして、道の駅のレストランで食事して解散となりました。

私はその後せっかく千葉まで来たので、幕張メッセのオートサロンを見に行ってきました。
その写真はまた明日UPしますね♪

今日参加の皆さんお疲れ様でした~


Posted at 2014/01/13 00:19:40 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
56789 1011
12 131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation