• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

デジカメが壊れちゃったので・・・

デジカメが壊れちゃったので・・・昨日、國田家の芝桜を撮っていたらデジカメのズームが動かないのに気付いちゃいました~(汗)
ズームレバーを動かしても動かないし、W側に動かすと時々ズームしてしまいます。
電源を入れ直しても直らないのでズーム無しで撮ってきました。





 

今使っているデジカメはちょうど3年前に買ったNikon P300です。
当時、革ケースを染めQでキャメルに塗り替えて自分なりにモディして楽しんでいて気に入ってましたがすっかり染めQのキャメルも剥げてしまってます。

 







 
 
今日は一日中雨だったのでちょっと近所の家電量販店へデジカメを見にいってきました。


 




 
いろいろ見て触ってとしているうちに、帰りには手に袋が・・・【爆】











 



 




買っちゃいました~(汗)










 





SONYのNEX-6です。

 
もうすでに型落ちで最新はα6000になっているのですが、在庫処分価格でメチャ安いです。

 
有機ELファインダーも搭載されているし、ミラーレスの中では十分な性能です。


 





ボディはα6000がプラスチックになってしまったのでアルミボディのNEX-6の方が質感もしっかりしていてカッコイイです。




 




標準ズームのパワーレンズキットNEX-6Lなのでぼちぼちパーツをそろえますか(笑)



Posted at 2014/04/29 21:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月28日 イイね!

GWなのでちょっとお出かけ♪

GWなのでちょっとお出かけ♪今年の3月から妻が和食のお店でお昼の時間だけパートに出かけるようになってお休みは月曜日だけ・・・
GWも今日の月曜日だけがお休みなので近場にドライブに出かけてきました。





まずは岐阜県郡上市明宝奥住の「國田家の芝桜」を見に行きました。
今から50年以上前に國田かなゑさんが自宅裏の桑畑に植え、徐々に株分けしながら面積を広げました。
かなゑさんが亡くなった後も、家族や地元有志による「国田家の芝桜を愛する会」が、遺志を継いで維持されて観光名所となっています。
平成4年には「農林水産大臣賞」、平成8年には「内閣総理大臣賞」を受賞しています。






今年は手前の水田に水を張って逆さ芝桜が見られます。





このお宅が國田家の母屋です。





















出店もあってすっかり観光名所となっています。








偶然駐車した所も芝桜がキレイで自己満撮影♪





逆さV40~【爆】








近くの道の駅パスカル清見で少し休憩して・・・















ここでお昼にしようと思ったのですが、せっかくなので下呂温泉まで行ってお昼にすることに・・・





下呂温泉の中でも老舗の水明館です。


山水館1Fの欧風レストラン バーデンです。




春の飛騨食材グルメフェア2014のランチコースがお値打ちです♪











これだけ付いて税込1,944円です。
おまけにランチを頼むと550円で温泉も入れます。
タオルも付いてますので手ぶらで入浴もできます。





今日は天気が心配でしたがなんとか夕方まで雨が降らずに済みました。

明日は雨なので夕方から妻とスポーツクラブにでも行ってきます♪

Posted at 2014/04/28 21:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

フレフレセントラル2014

フレフレセントラル2014今日はフレンチ-フレンチ・セントラル2014が新舞子マリンパークで開催されました。

今回はホワイトハウスさんのプジョー2008とシトロエンC3の試乗会もあって、2008の試乗を事前に申し込んだので早めに出かけました。




ホワイトハウスさんはプジョー407もボルボV40もお世話になっている会社でプショー中川の店長さんも来ていました。






本当ならこのDS3カブリオレに乗りたかったけど展示だけでした。





そういえば2008の実車見るの初めてでした。





内装のなかなかの質感です。




シングルクラッチのセミATですが、やっぱりオートで走るとシフトアップで少しギクシャクしますね。
でもVWUPほどの乗りにくさも無くてかなり洗練されています。
3気筒1.2Lエンジンも特に力不足は感じなくごく普通に走れます。

V40を買う前にプジョー208とシトロエンC3を悩んでいて昨年の春の時点では3気筒モデルのセミATモデルの発売が未定だったのでV40にした経緯があったんですが、やっぱりV40の方が断然イイです♪




と試乗はこんなところで、今日はフレンチ-フレンチなので当然のことながら407で参加です(笑)






でもこの風景はフレンチじゃないですよね【爆】
後ろからテスタロッサにマラネロに・・・なっちゃって号です~(大汗)





なんちゃって号の車高の高さが目立っちゃいます~(笑)





まずはプジョーから
美しいクーペといえば406クーペですね♪
なんと6台も来ていました。





208も増えましたね♪






205の中でもかなりレアなラリーが2台も・・・





RCZから新型RCZへ乗り替えは黒獅子さんも久しぶりにお会いできました。
限定モデルのRCZ MAGNETICは真っ黒ですね♪



MAGNETIC専用の真っ赤なシートは素敵です~



次はルノーです





さくまろさんとマイケルさんのキャトルです。





5ドアのキャトルもレアですね♪





アルピーヌA110です。




こちらのアルピーヌは完全にコンペティション仕様でオーバーフェンダーと幅広のゴッティがカッコイイです。





新型ルーテシアも増えてきましたね。




デカングーも新顔も登場です。




次はシトロエンです。

CX25ファミリアールです。
これも欲しかったクルマです。




CX25GTIは今でも欲しい~♪



DS3の純正カラーをガルフカラーに変身させるとはスゴイ!




かなりヤレた装いの2CVチャールストンが2台!
完全にバンパーを当てて停めるとはこれこそパリの装いです~(笑)




普段のまいこサンだと国産車が多数を占めるんですが、フランス車だけで新舞子マリンパークを埋め尽くすのは圧巻です!

久しぶりにお会いした方も多くてとても楽しい日でした。

参加の皆さんお疲れ様でした~♪




Posted at 2014/04/27 22:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

VOLVOLVO!!東海缶オフにお邪魔しました~♪

VOLVOLVO!!東海缶オフにお邪魔しました~♪今晩はせりかパパさんが川島PAでVOLVOLVO!!東海缶オフを開催するということでV40乗りが便乗して参加させてもらいました~♪




集合時間の20時少し前に川島PAに着いたら駐車場にはボルボらしき姿は居ないし・・・
場所が違ったのかな?って待ってたら96さんがやってきました。
しれからしばらくしたらやっとオフ会らしい台数が集まりました。








一番手前は京都から浜松に帰る途中に寄ったというT6AWDのかなり手の入ったV70です。





主催のせりかパパさんのHEICO仕様のS60です。





やっぱりボルボは850、V70ですね♪





しばらくしたらコックさんも登場して、知らないうちに動物愛護法適合車になっていたんですが、リアの落ち具合が悪くて不適合か?【爆】
写真撮り忘れちゃいました~(笑)


私は明日も早いのでお先に帰らせてもらいました。
暖かくなったとはいえまだまだ夜は少し寒いですね。

参加の皆さんお疲れ様でした。





Posted at 2014/04/26 23:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

シェルスターレックスカード

シェルスターレックスカード東海チームのBM乗りの方の中にはシェルスターレックスカードを使ってガソリンを安く給油している方がいるので気になってはいたんですが、近所にシェルのスタンドがなくてもっぱらコスモのカードで給油してました。





 

ところが先週末に近所にシェルのスタンドがオープンしました~♪

おまけにオープンイベントをやっているということで、ガソリンが空っ欠になっていたV40で行ってきました~。




でかいポンタくんがのってます~(笑)




写真はお店のブログから拝借しました






満タン給油20L以上でボックスティッシュ5箱もらいました~♪







給油時にシェルスターレックスカードも入りたいと言ったらその場で13円引きの155円でハイオクが入れれました~♪


 

そして店内でカード申し込みをして、EasyPayも申し込んで・・・






帰りにはクルマの後部座席にボックスティッシュ35箱とトイレットペーバー4ロールとちょっと恥ずかしい~(汗)



月にガソリンを4万円くらい使うのでそれだけでもシェルスターレックスカードの2STARだから6円引き。買い物もこのカード使えば5STARも可能ですよね。


これからは出先でもシェルを探さなきゃ~(笑)


Posted at 2014/04/25 20:52:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation