• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

TOHM2014の走行写真

7月13日に開催されたTOHMの写真がオールスポーツコミュニティにUPされていました。



速くないクルマの元気な走行会その2で走ったうちのV40の写真が11枚も!



昨年は写真を買わなかったので今年は買おうと思います。



















































パレードランの写真はちやんと写ってるのはコレだけ・・・







とても全部は買えないので数枚を選ばなくっちゃ♪


Posted at 2014/07/31 22:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年07月29日 イイね!

家族サービスしてきました~(笑)

先日の日曜と月曜日にV40で妻と一番下の娘の3人で横浜と東京へ行ってきました。

高速道路は渋滞もなく順調に走ってたらフロントウインドウが汚れたのでウォッシャーを出してワイパーを動かそうとしたら・・・
ウォッシャー液は出るけどワイパーが動かない??

SAでエンジンを掛け直してワイパーレバー操作してもやっぱり動かないし~(汗)
バックギアに入れるとリアワイパーは動くのでレバーのスイッチは生きているような感じです。

仕方ないので横浜付近のDラーを剥がすことに・・・

電話で症状を伝えて予約してから向かいました。






ボルボ・カーズ横浜西口です。






立派な建物で2階にもクルマが展示してあります。


対応してくれたのは、ボルボ・アフターセールス技能競技大会のテクニシャン部門で優勝した長谷川さんです。

かなり難しかったようで1時間半ほど掛かって調べてくれました。

エラーログはあるのですが、ワイパーには電源もアースも来ているようだが、CPUからの制御ラインに信号が来てないそうでコネクタを外して戻したら復旧しちゃったようです。
はっきり原因は判らないのですが、コネクタの接触不良かCPU不良のようです。

Dラーで待っている間に夕立ちでスゴイ雨が降ってきたのでなんとか直ってよかったです!





馬車道近くのホテルにチェックインして、中華街を散策です。












雨もすっかり上がったので山下公園にも行きました。




























赤レンガ倉庫を通ってコスモワールドへ・・・












コスモクロック観覧車に乗って夜景撮影♪













かなり歩いてクタクタになってホテルにたどり着きました~(汗)










翌日は東京スカイツリーに行きました。






今までスカイツリーの近くでクルマを撮影したことは2度ほどあつたのですが展望台の昇ったのは初めてです。






昇った時間は雲が多くて遠くがかすんであまり綺麗な写真が撮れませんでした。








帰りがけに浅草に寄ってきました。















普段東京に遠征しても一人で来るので観光地に行くこともなかったのですが、今回は家族サービスなので定番に所ですがいろいろ回ることができました。

まぁ一人で出かけた方が気楽でいいんですけどね(笑)



Posted at 2014/07/29 23:30:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年07月24日 イイね!

KAROからのプレゼント

昨年の9月に買ったボルボ純正のKARO SISALマット

その後KAROのHPに装着画像を投稿したのですがなかなかHPにUPされないのですっかり忘れていました。





今日KAROから装着画像投稿のお礼の「小物マット」が送られてきました。

先方も手違いで送付が遅れたようでお詫びの文章も添付されていました。





久しぶりにKAROのHPを見ると載ってました~(笑)




















このときはマットも新品でとてもキレイだったけど、今じゃ白いところが薄汚れてしまってます~(汗)


Posted at 2014/07/24 22:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年07月14日 イイね!

TOHM2014

TOHM2014昨日はTOHM2014でした。
岡山国際サーキットで開催されるTipoの真夏の祭典!


いつもの西組の方たちと「F1村満開アゼリア館」に午前6時集合ということで自宅を2時に出発して100lm/hクルコンでゆっくり走って到着です~



龍野西ICを降りたくらいから雨が降ってきて、アゼリアに着いたら土砂降りでクルマから出られないくらい・・・



しばらくして小降りになったころにみんなが集まってきました。





岡山国際サーキットゲート前では渋滞が・・・






雨の中ゼッケンやテーピングをします。








早速レースの予選が始まりました。

この雨の中でもトゥディは速い~(笑)





ファミリアロータリークーペはカッコイイ~




ピットをぶらぶらと・・・



パオのレース仕様とは珍しい~




ホンダ1300クーペとガルウイングのRX7一緒に並んでるのが笑えます。






エアストのV40レーシングも来ています。





ポールスターチューンしてあると思うんですが、いたってノーマルなエンジンルーム。
うちのV40の方がハデです~【爆】





YMさんからはピカピカの106が・・・




新車のような205も・・・
どちらも手が出ない値段です~(汗)







TVCのシミュレーターです。
とてもリアルで迫力満点!





もうすぐ発売予定の新型ロードスターのシャシーも展示してありました。












雨ですっかり靴もズボンもびしょ濡れになって並んだ甲斐もあって見事当たりました!!






ルーテシアRSのサーキットタクシーチケット!









iphoneアプリで動画を撮ったつもりなんですが、保存されてなくて撃沈・・・(泣)

その後の自分の走行を撮れないではダメなので試行錯誤の上アプリを再インストールしてもダメで、いろいろ悩んでやっと録画できるようになりました。




Tipo恒例じゃんけん大会も勝てる気がしないので、尾根遺産の写真だけ撮ってと・・・






いよいよ「速くないクルマの元気な走行会」です。

その1で走るのはアルファ156のよっちゃんさん




 

スイフトスポーツのどろゑびすさん

 




 
プジョー205の4プーさん

 




 
走行写真を少し・・・

 










 

いよいよその2の走行です!







雨でズボンがびしょ濡れになっちゃたので着るつもりなかったつなぎを着ました(笑)
いつもなら暑くて着れないのにこれ着ても暑くないです!






まいこサンでもおなじみのガルフカラーDS3のスーにいやんさんです。
スーツもガルフストライプで決まってます!








今度はちゃんと動画が撮れてました(笑)







雨が上がったけど、路面が濡れているので超安全走行です~(笑)


お昼のコースアトラクシヨンです。

F1のデモランです。
最新のでは音が物足りないですが、このころのF1は素晴らしい音ですね。





ドリフトのTEAM DROO-Pの迫力の走行です!





動画でもどうぞ~










午後は「のんびりゆったり走行会」です。

 
zuzuko姐さんのクーペ407です!







あまりにも遅いので同乗の娘さんが居眠りしちゃたとか・・・(笑)






すっかり天気も良くなり、もう後は最後のパレードランを待つだけ・・・
3時間ほどもありうだうだするだけでも疲れちゃう~






バトルロイヤルスプリントトロフィ決勝レースでもトゥディは速い~!






60分エンディランストロフィにはERSTのV40が出場です!











いよいよ最後のパレードランです!










ペースカーの後ろには毎度の逮捕しちゃうぞのミニパトと覆面スカイラインです(笑)















カングーの燕子花号も来ていました~(笑)
























今年は明るいうちにパレードランを終えることができました。

午前中天気が悪かったけど午後からは天気も回復してなんとか楽しめました。
参加の皆さんお疲れ様でした。







おまけ・・・




岡山国際の尾根遺産!
前から見ると普通のコスチュームなんですが後ろから見るとスカートの中のハイレグがスケスケ!
見たい方は岡国へどうぞ~【爆】

Posted at 2014/07/14 15:06:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年07月07日 イイね!

TOHM2014の参加受理書が届きました。

TOHM2014の参加受理書が届きました。いよいよ今度の日曜日、7月13日に迫ったTipoオーバーヒートミーティングの参加受理書が届きました。

毎回ギリギリにしか届かないので心配してなかったですが、開催まで1週間を切ってやっと届きました~

















走行会の参加カテゴリーは「速くないクルマの元気な走行会 その2」です!

車両は昨年に引き続きボルボV40!ゼッケンは404です。







タイムスケジュールは12時30分からの走行順になるので、お昼のコースアトラクションが見れなさそうです。







今年もムリな走りはしないつもりですけど・・・







まぁ、最後のパレードランまで無事に走れるようにがんばります(笑)


台風の被害がなくて、無事に開催できることと、天気が雨じゃないことを祈ります~♪

参加の皆さんよろしくお願いします。


Posted at 2014/07/07 23:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation