• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

407車検完了~♪

407の車検が11日に完了したんですが仕事で行けなくて、12日はDラーがお休みだったので、今日やっとクルマを引き取りに行ってきました。








代車の黒い3008を返して・・・




ちゃんと407も待っててくれてます~♪





孫娘も散歩がてらに連れてきたので、キッズコーナーで遊ばせて・・・(笑)




そのうちに車検費用の支払いを済ませます。





なんと、今回の車検は諸費用込みで17万以下で済みました。
何も不具合ないから交換部品も無いので当たり前か?(笑)

初回車検が30万越えで、2回目が50万越え!
3回目からDラーで車検受けるようにしたら前回が23万で今回が17万!

昔と比べると重量税が17,600円も安くなってるんですね。

でも、毎年払っている自動車税ももっと安くしてほしいですよね。






そして、歴代プジョーのイラスト入りトートバックをもらってきました~♪





これで絶滅危惧種の407は2年の延命措置を得られました~(笑)

まだまだ調子もイイので乗り続けますよ♪




Posted at 2015/08/13 21:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2015年08月07日 イイね!

407の車検とD4試乗

昨日は夜勤明けで407を車検に出してきました。



まずは車検に引っかかるヘッドライトのフィルムを剥がすことに・・・










フロントガラスのステッカーも剥がして・・・





キレイさっぱり~♪






プジヨーDラーに到着したんですが、予約した時間より早かったので代車がまだ無いということで






2軒となりのいつものボルボDラーに行ってきました。







遅ればせながらD4を見てきました。








平日にもかかわらず担当営業さんは忙しそうにしてたんですが、V40 D4を試乗させてもらいました。






みん友のみなさんの試乗レポートのように走り出しはもっさりしてるんですが、さすが190ps/400Nmのトルクフルな中間加速は気持ちいいです。
信号待ちでエアコンのファンを止めるとエンジン音も気になりますが元々ガソリンのT4でもうるさいエンジンなのでこれくらいならガマンできます(笑)

うちの1.6LのT4の燃費がこのところ街乗りで7~8Km/Lしか走らないのでエコなディーゼルは魅力的ですね。
それにMY2015のツーリングシャシーも乗り心地が良くて好印象でした。

まだ時間があったので一旦家に帰ってたら、プジョーDラーから電話で、代車の206が間に合わなくなったので、他の代車を用意しますと・・・






またDラーにトンボ返りして駐車場に停めたら、隣に絶滅危惧種の407が・・・(笑)







で、代車はというと走行距離168kmしか走ってない試乗車です。






シフトゲートにも保護シールが付いたままのほとんど新車で、ナビもオーディオも付いてません~(汗)





ヘッドライトの形状が新しくなった、なんだっけ?車名忘れちゃった~(笑)






あっ3008だった【爆】
ほとんど見ないクルマなので売れてないんですよね(笑)


でも乗ってみると、意外によく走るし、乗り心地もゆったりしていてイイですね。
ヘッドアップディスプレイに表示される速度も見やすいです。





407の車検は11日には完了するようですが、休みじゃないので13日まで代車生活です。
右ハンドル車だと狭い車庫での乗り降りが不便なんですけど~(汗)




Posted at 2015/08/07 22:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 407 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

能登ツーリング

昨日は、なかえさん主催の北陸ツーリングオフin 能登に参加してきました。
この日は毎年TOHMに参加するはずなんですが、先週はボルボで
鵜飼い084TRG参加と毎週のように遊んでいるので、今回は事前申込みの要らないオフ会に参加してきました(笑)




朝4時半に自宅を出発して能登半島に向かいます。






家を出るときは天気がよかったのに、東海北陸自動車道を走って郡上を越えた辺りから霧が出て前が見えません~(汗)





ひるがの高原を過ぎた辺りから天気もよくなってきました。






のと里山海道までやってきました。





集合場所の里山海道 高松サービスエリアに8時前に到着です。






集合時間まで余裕があるので海岸に下りてみました。
誰も居ない海っていいですね(笑)





しばらくするとぞくぞく集まってきました。








昼食場所の輪島に向かってのと里山海道をツーリングです。





今回のツーリングはプジョーをはじめG-FOXさんに集まるイタフラ車が総勢20台集まりました。







輪島に到着です♪







昼食前に輪島朝市をぶらりと・・・






おばあちゃんのお店がなかなか絵になりますね。





昼食は直ぐ近くのまだら館です。







今日は完全に私たちグループだけでお店貸切です。







G-FOXトモさんが持ってきていただいた商品をじゃんけん大会で争奪です。





ふだんはじゃんけん弱いのに、今回は早め勝ち抜き、G-FOXさんのTシャツを頂きました。






最後までじゃんけんに勝てなかった、てっちゃんの奥様はアバルトの傘をゲットしてご満悦♪







食後は輪島を舞台としたNHK朝ドラのまれの展示を見て・・・





また整列してツーリングです。















これから向かうツインブリッジのとです。





これを渡れば能登島です。









道の駅のとじまで休憩です。











またツーリングです。







能登島大橋を渡って








休憩して・・・










海王丸パークに到着です。






新湊大橋を渡って






橋の上から海王丸を見て・・・









海王丸パークに戻ってきました。




駐車場で整列して記念撮影♪







ここで解散となりましたが、有志だけで富山ブラックラーメンを食べに行きました。





富山ブラックラーメン初めてでしたが、ごはんを一緒に食べるわけが判りました(笑)




この真っ黒なスープを全て飲み干すなかえさんの奥様には恐れ入りました~(汗)


参加の皆さんお疲れ様でした。

幹事のなかえさん、G-FOXトモさんありがとうございました。


Posted at 2015/07/20 23:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

能登ツーリングでキリ番ゲット

今日はなかえさん主催の能登ツーリング!
能登島でキリ番ゲット!



99999!






じゅうまんキロになりました。
Posted at 2015/07/19 14:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 407 | 日記
2015年07月11日 イイね!

鵜飼い084TRG

今日はボルボ乗りの084TRG!
第5回?となるTRGは場所を東海エリアとし、幹事のせりかパパさんご推薦のTRGコースと夜は長良川の鵜飼いで翌日は昭和村オフと盛りだくさんなんですが、毎週のように遊んでいる私としては神の風当たりが強いため残念ながら日帰りのTRGのみ参加してきました。






集合場所の中央道伊那IC出口すぐのコンビニにはボルボだらけで・・・










関東勢と中部勢がメインなんですが、一番遠くから参加は函館からやってきたStylusさんのV40です。





HEICOの4本出しマフラーがカッコイイ~!







まずは361号線を開田高原に向けて走ります。




開田高原アイスクリーム工房で休憩♪





とうもろこしのソフトって珍しいですよね。




084がそろってアイス食べてるのって変?【爆】




御嶽山を眺めながらTRGです。











途中、ラリーコースになっていたメチャ狭いところを走って・・・





お昼は白川郷の蕎麦屋さんへ





ここではなんと14台もボルボが集まりました~





また高山方面に戻って・・・





せせらぎ街道を走ります。











お昼を食べてから東海北陸道の関SAで解散するまでトイレ休憩もなくてガマン・・・(滝汗)

ここで泊まりのメンバーと別れて帰宅しました。
今日1日で500kmほど走りました。

久しぶりのTRGでせせらぎ街道も工事信号が多くて、あまり飛ばせなかったけど楽しい1日でした。

参加の皆さんお疲れ様でした。



Posted at 2015/07/12 00:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation