• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

三度目の正直

三度目の正直 思い起こせば6年前。

motoGPクラスがレギュレーション変更により800ccへ

排気量ダウンが決定。

990cc最後のモンスターマシンの走りを生で見たい!!

と、初めて茂木まで観戦に行きました。

数年後、次は800ccマシンを見に行こうと計画してると…

アイスランドの火山噴火で日程順延。。。Orz

翌年も震災の影響で日程順延。。。Orz

結局、800ccマシンの生走りは拝めないまま、今年からレギュレーションが変わり、1000ccマシンとなりました。

(細かい所は違いますが…)

そんなこんなで念願のmotoGP観戦!!

前日夜にこっそり東京入り。







友人と合流後、明日に備え亀戸でホルモン祭!!

ガッツリスタミナ付けました!



 



せっかくなので食後はスカイツリーを拝みに移動。

真下から眺めましたが、怖いくらいデカいですね(汗)

まさに摩天楼。

ちょっと離れて見るくらいが丁度いい気がします☆

時間があればオフを…とも思ったんですが、翌日は朝早かったので見送りました。。。

極○会の皆様、顔出しできずスイマセン。。。







で、翌朝14日、決勝日。 東京駅を7:00出発!!

日帰りバスツアーです。







9:30頃に栃木県のツインリンクもてぎ到着!!

凄まじい数のバイクがお出迎えww

すでにテンション上がりつつゲートへ♪







6年ぶりだぁ~☆

雄たけびを上げつつゲートをくぐり…

取りあえず乾杯(笑)







朝から飲む生ビールは何とも言えませんね。

バスツアー最高。

場内はイベントだらけ。。。

やばい。全部見たいけど見れない。。。



 



丁度NGKのブースでは尾根遺産と一緒にプラグ交換にチャレンジ??なる催しが!!!!

挙手するも飲み物持ってる人はNGとの事で玉砕。。。

YAMAHAブースへ~



 

 



…割愛しますw







こちらはイギリスのジーンズブランド「GAS」のブース↑

狭いっ!!&暗いっ!!

店舗で買いましょう。



 



腹ごしらえはチームオリジナルメニュー。

各ワークスチームのスタッフメニューのオリジナルレシピを元に作成されてるそうです。

GPサーカス帯同チームシェフ公認らしい。

ちなみに購入するとチームステッカーがおまけで付いてきます。



 
<レプソルホンダ 特製パエリア>          <ヤマハワークス アマトリチャーナ(パスタ)>



食後はブリヂストンブースへ~







634レーシングのバイクが斜めに展示されてました。

新しい見せ方ですね。

他にも前日の予選で使用されたトップライダーのタイヤが展示されてました。



 
<ロレンソ>                        <ロッシ>

 
<ペドロサ>                        <ストーナー 昨年チャンプ獲得時>



かなりマニアックな展示!!!

ステージも青木宣篤選手や山田さんが来てしゃべってました。






通りかかったアライヘルメットのブースではレジェンドライダー、ランディ・マモラ氏をパパラ。

サイン会は長蛇の列でした。

moto3のレースはすでに始まっていたので、列には目もくれずコースサイドへ~







90°コーナーが見える所で立ち見。



 



S字区間へ移動したところでmoto2スタート。

V字コーナーあたりでREとおちゃんとメールしながらヘアピンへ移動。







motoGPが始まるまでに何とかダウンヒルストレートと90°コーナーの間へ到着。



 



自由席と言う名の崖で場所取りしてるとサイティングラップが…(汗)

300㌔オーバーの被写体はなかなか捕えることが出来ず、画像はブレまくり。。。







今回はアメリカっぽく、国歌斉唱のあとに航空自衛隊によるフライオーバーがあったのですが、

真上を通った際にパパラ成功。

面倒なので動画撮影に切り替えました(汗)







それでもブレまくってますが…(笑)

よほど興奮していたんでしょう。



 



レースは見事、レプソルホンダのペドロサが優勝。

今年で引退するストーナーとドゥカロッシのラストランも見れました。







レース観戦後はさっきまで熱戦が繰り広げられていたコース上へ淫!!







バスの出発時間まで30分しかない中。。。



 

 

 



お片付け中のピットをパパラしたり。







ポールポジションでスタートの練習したり…



 



1コーナーに飛び込んでみたりして…







帰路につきました。







また、来年もイケる様にガンバロ☆

久々の長編ブログ、お付き合いありがとうございました。











PS:全国2千万?尾根遺産ファン、裏画像ファンの皆様へ

今回は純粋にレース観戦に行った?為、尾根遺産を撮れていません。。。(汗)

また拡大画像が見たい方もいらっしゃる?と思い、ウラ画の仕込みもありません。

申し訳ありませんが、ガンダムでご勘弁くださいww
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/10/18 00:51:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 1:04
こんばんは♪

純粋に裏画像があると思い、
数枚クリックしてたのにぃ~www

最後のガンダム画像、すごくイイ!
太陽を浴びて、今にも動き出しそう♪
コメントへの返答
2012年10月24日 23:51
DARKさん、こんばんは。
お返事遅くなりました。

お楽しみは最後のガンダムに詰め込みました。。。もう一度クリックを。。。(涙)

今回の件、残念でなりません。
お友達のきっかけが写真繋がりだっただけにガンダム写真、褒めて頂けて嬉しいです☆
DARKさんなら分かってくれると思いました!
2012年10月18日 2:00
お忍びで来たですと~!!
(# ̄ー ̄)

今度会ったらどうしてくれよう…?
(▼。▼;)y-~~


…くわたくさん、こんばんは!(笑

随分ハードなスケジュールだったようですね。

って…それじゃ済まさん!!(シツコイ?

モトGP、エキサイトするレースですよね~♪
私も昔は良くTV観戦していました。(笑

でも、尾根遺産画像がないのは…レースの楽しみが半減しちゃいますね。(笑
(@_@;)


スカイツリー、綺麗に撮れていて迫力も伝わって来ます!!


次回は来られることは教えてくださいね~。
( `д´)b
コメントへの返答
2012年10月25日 0:02
エボくろさん、こんばんは!
お返事遅くなりました。。。

お忍び、スイマセンでした。。。m(__)m
友人達とのスケジュール調整もあってバタバタでして(汗)

おぉ!エボくろさんもmotoGP観戦されてたんですね☆関東ローカルでは毎戦深夜に放送してるみたいですが、こちらではもっぱらスカパーです(涙)日本GPは生中継やってましたが☆

尾根遺産はほんと撮る暇なかったんですよ~。。。日帰りは厳しいですね(汗)
ラストのガンダムをクリックして下さい。
尾根遺産動画が出てきますので。。。

スカイツリー、エボくろさんのブログ見て撮りたかったんですよね☆
真下から見た時は怖いほど大きかったです(汗)お褒め頂きありがとうございます!
2012年10月18日 7:45
おはようございます(^∇^)

こちらに来られていたんですねー知りませんでした(>_<")

イベントは
天気も良かったみたで♪

またお会いしましょー☆
コメントへの返答
2012年10月25日 0:08
10ebo10さん、こんばんは!
お返事遅くなりました。

バタバタしてて、ブログでお知らせできませんでした。。。スイマセン。

motoGPクラス時は曇ってきましたが、雨にならなくて良かったです☆

またそちらへお邪魔するときはよろしくお願いします。
2012年10月18日 8:13
おはようございます!

レース観戦のためにコチラまで…熱いですねw
悲願達成出来て何よりでしたね♪

でも裏画像が~~(ノД`)
コメントへの返答
2012年10月25日 0:10
minimalさん、こんばんは!
お返事遅くなりました。

鈴鹿だと車でも行けるんですけど、もてぎはやはり遠いですね(汗)旨いこと事が進まないと計画倒れになってしまいます。。。

今回はガンダムにすべてを…☆
2012年10月18日 8:32
観戦乙でした!
無事に、行って帰られたみたいで何よりです。

レースを見てると、イベントが見れないんですよね。。でも、全部見たい!サーキット内は非日常空間ですよね。

動画がよかった。TVとは違った迫力が伝わってきましたよ。やっぱり生観戦サイコー!
コメントへの返答
2012年10月25日 0:18
REとおちゃん、こんばんは!
お返事遅くなりました。。。

おっしゃるとおり、世界GPレベルとなるとイベントも盛りだくさんですよね(汗)1日じゃとても…金曜のフリー走行から逝かないと全ては満喫できそうもありません。

動画、頑張って撮った甲斐がありました。
今回は観戦場所選択ミス。。。
移動せずにV字のとこでバウとクラッチローのバトル見るんでした(泣)
2012年10月18日 10:51
くわたくサン、ちわっス☆

東京行くなら自走に限りますよ(笑)
レース観戦、楽しまれたようですね~!
沢山のフォトから充実感が伝わってきます♪

NGKのブース・・・
自分の硬いプラグを尾根遺産に装着しても桶ですか?(爆)
コメントへの返答
2012年10月25日 0:23
ステイリーさん、こんばんは!
お返事遅くなりました。

自走って、ESSEで?ww
東京からさらに北上しないといけないので却下です(泣)鈴鹿開催ならいいんですけどね~。

プラグ装着、桶です?w
レクチャーは隣の鬼遺産がしてくれます。
ん!??3P???(爆)
2012年10月18日 18:39
こんばんはm(__)m

ずいぶん楽しまれたようですね~(^_^)
お姉さんの写真があれば、もっと私も楽しめたのですが…(笑)

地元のくせに、スカイツリーまだ見に行ってないんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 0:32
じゅにっくさん、こんばんは!
お返事遅くなりました。

日帰りでしたが、短時間で目一杯楽しんできました。確かに尾根遺産は…Orz
ガンダムクリックで我慢を…(笑)

スカイツリー、ぜひ並んで登ってみてください!自分はしばらく無理ですw
2012年10月18日 21:15
いや~楽しそうですね(^_^)

私はバイクの方は全くと言っていいほど
わかりませんが、楽しさは伝わってきます。
APでもバイクレース結構開催しているようですが
やっぱり世界は一味違うのでしょうね

それにしてもガンダム最高(>_<)
コメントへの返答
2012年10月25日 0:37
お返事遅くなりましたm(__)m

車で言うF1ですので、それはもう…
APで開催してるのは市販車を改造した全日本クラスなんですよ。motoGPは最高峰のプロトタイプマシンなんで全く性能が違います。

ガンダム、敢えての後姿…
カッコいいですよね!
2012年10月28日 8:20
おはようございます!
遅コメすみません。。。

東京にこっそりいらしてたんですね。
亀戸ホルモンいかがでしたか?

たくさん楽しまれたようで何よりです(^^♪
コメントへの返答
2012年10月28日 18:32
まっちさん、こんばんは!
いえいえ、コメントをありがとうございます。

亀戸ホルモン、またまっちさんのオススメスポットを参考に食べに行きましたw
やっぱり新鮮でおいしいですね☆
こっちではなかなか食べれません。レバ刺しが無くなったのが残念でした。。。

プロフィール

「老李 長崎中華街総本店
特上ちゃんぽん🍜」
何シテル?   08/16 14:17
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation