• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

岡山国際サーキット遠征

岡山国際サーキット遠征 ようやく写真の整理ができました。

長編ブログ?スタートです。先週、金曜日。

仕事を早めに切り上げバタバタと準備。

夜の7時には風呂も入り、晩ご飯も済ませ、

夜の出発に備えて眠りにつきます。



はい。

案の定、興奮して1時間ほどしか眠れません。

午前0時、仕方なく出発。







九州の発着基地、めかりPAでCLEiBさんと待ち合わせ。

1時過ぎに九州を出ます。

走る事4時間強。







ゲートオープン前に着いてしまったw

6:00オープンとの事で朝食を取りつつ待機。

朝の気温は12℃と、とても寒かったです。







朝日が眩しい。。。(汗)

徹夜遠征ならではの、この気持ち悪い感じ。

ちゃんと走れるだろうか?

・・・とか、ちょっと不安になりながらピット淫!!







光栄にも九州男児商会さんと同じピットへ☆

隣にはAP最速エボ♪

ここでテンションがかなり上がるw







準備を済ませて仮眠を取ろうと思っていると、7:30より受付開始(汗)

受付終わってからブリーフィングまで時間があったのでちょっと仮眠。

一番前の椅子で寝てたんですけど、気が付いたらあたりは人だらけ(汗)

参加人数:200人くらいいたそうです。

岡山、熱いですね!!!!

オートポリスもこれくらい集まらないものか!?







コース紹介は本日のゲスト、ターザン山田プロドライバー。

各コーナーのライン取りや攻略法、走行時の注意点などためになる講演でした。



■車は走れば走るだけ熱量が上がるので途中で必ずクーリングを入れる。

■台数が多いのでハザードやウィンカーで積極的に他車とコミュニケーションを取る。



積極的なコミュニケーションは良かったですね。

あれだけの台数で大きなクラッシュ等は無かったように思います。




長いブリーフィングの後、ピットに戻ると…

もえさん&豆さん、関西オナクラメンバーがピット淫!!!

続いてじゃけんのーさん、かにさん、コバQさん、ramさん、naoⅩさん、中四国オナクラメンバーも淫!!



初の岡山国際サーキット。

完全アウェイの雰囲気が一気にホームとなりました♪

暖かい声援と抱擁wをありがとうございます!!







これは眠いなどと言っておられぬ!!!

もえさんから頂いたメガシャキ!!(本日2本目)と持参したユンケルを飲みほし、コックピットに淫します。

予習はYoutubeでバッチリ!!

減衰は軟めの前後10段戻し、空気圧前後2.0㌔






【今回の課題】

①無事に家に帰る
(ブレーキやばかったので)


②中級条件:1分58秒越え

(あわよくば)、じゃけんのーさんの1分52秒越え







1枠目は完全コース習熟に専念。

予習はしていたとはいえ、やはり想像以上に高低差があり、ビックリ。

APの高低差は70mと岡国の2倍あるんですが、長い距離でのアップダウンなので

岡国のように短い距離でのアップダウンは正直戸惑いました。

裏ストレートからのヘアピン⑥はシャクレ擦ったし。。。(汗)

アタックしようにも団子状態で中途半端な感じになってしまい、3周回で油温:115℃

クーリングするも、直線区間がAPより短く、なかなか下がってくれません。

結局そのままクーリングで残り周回は終わってしまい、BESTタイムは3周目の1.56.552







①~⑤でタイムが伸びるとの前情報でしたが…

③のMOSS”S"、ブラインドコーナーなんですね(汗)

予習動画で全開で行けそう~とは思ってましたが、想像以上に怖いです。

しかも左に荷重は抜ける感じ。。。(汗)

⑤のアトウッドカーブは鈴鹿の1、2コーナーに似てるなぁと思いました。

⑧の通称、便所裏。

2枠目は危うく便所に突っ込むところでした(汗)

アンダーなんか出した日には、便所がどんどん迫ってきます(滝汗)

何とか気合で2枠目はBESTタイム1.53.395

中級2枠クラス29台中4番手でした。(区分Rは別クラス)







全体的な岡国のイメージとしては・・・

エスケープゾーンが狭い。(特に便所裏)

コース幅も狭いのも相まって、

非常に怖かったです(汗)

じゃけんのーさん越えは出来ませんでしたが、あの恐怖を味わうとなると・・・

かなりの走り込みが必要です(汗)

恐れ入りました。。。m(__)m




走行会終了後はオフ会へ発展!!

ようやく、サムネのマシンが出てきます。








FQ400!!!!


UK三菱が造った純正コンプリートマシン。

全世界に27台しかない超レア車です。

しかも、ななななななな、なんと!!!

じゃけんのーさんから試乗の許可が!!!!

ヤッター !!!!(✪ฺД✪ฺ)

よく考えてみると、エボのマニュアル車乗るの初めて~☆

純正とは思えない吹け上がり&加速&停止!!

すごい完成度です。

400馬力は伊達じゃない(汗)

大変貴重な経験をありがとうございましたm(__)m






その後は萌な人(↑手前)による、SSTティーチインホヤホヤ試乗会も開催!!

やっぱ08モデルの加速は全然違うわぁ~(汗)

グイグイ蹴りだすように加速していきます~☆

やりたい病が再発しましたw








そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎて、オフは夕方お開きに・・・

またの再会を約束して、サーキットを後にしました。

遠征って、時間も体力もお金もかかるわけですが、

出かけた先には必ず楽しい人達や楽しい出来事が待っています。

今日はまだ疲れがとれていませんが、それでもやっぱり出かけてしまう遠征。

今回はほんとそれを実感しました♪






お土産もたくさんありがとうございましたm(__)m

次回は9/8(日)エボだらでお会いしましょう!


九州メンバーで迎撃致します!!


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/06/11 00:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

さてさて。 From [ Fukumon page ] 2013年6月14日 13:58
最近サボりつつあったみんカラですが、そろそろオトボリ冷めたであろう岡国反省ブログでも書いてみよう。 冒頭の写真にあるように今回はまるっきり目立ったこと無しで、影になってしまったBRZですが(光っ ...
ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 6:40
 FQ400は、海外サイトの画像でしか見たことありませんでしたが、まさか国内にオーナーがおられたとは・・・。
 前後のエアロの存在感が圧倒的ですね。
コメントへの返答
2013年6月11日 22:30
その海外サイトの画像に載ってるやつその物ですよ☆シリアルNo:003
広報車だったそうです。
ただならぬ雰囲気を醸し出しています(汗)
2013年6月11日 8:06
遠征乙です(^^)

4時間で到着とは早いですねw
怪物君がウヨウヨいそうな感じ(^^;

FQ400は希少ですね☆
存在感ありますね~

見てるとエボX弄りたくなる(^^;
コメントへの返答
2013年6月11日 22:35
まだ疲れがとれません。。。w

九州の北端からなので、4時間半くらいでしょうか?家からだと6時間くらいかかります(汗)

FQ400はもうみんな釘づけでした☆
色んな小技もあったりで…!
たぶん、shimayanさんのエボ、弄ってもらいたいはずですよ☆
2013年6月11日 8:31
お疲れ様でした(*^^*)

いつもお付き合いありがとう♪

これからも無理な遠征誘うと思うんでヨロシク!
コメントへの返答
2013年6月11日 22:39
コチラこそ、いつも万全のサポートをありがとうございます!!

m(__)m

おかげさまで何のトラブルもなく走行できました☆また誘ってください!
2013年6月11日 16:26
パパラレとる~!www

先日は寝不足かつ遠いところ
大変お疲れさまでした^^

初回でこの結果...さすがです!
オフ会も超楽しかったし~
レアなFQ-400乗れたし~
たっくんとの思い出 また増えたね~♪
また遊びましょうね! “粉”はだが断るでw
コメントへの返答
2013年6月11日 22:50
たぶん福モンさんですね(笑)
自分のSDカードを福モンさんのデジイチに忍ばせてたんで(笑)

やっぱ眠らずの遠征はキツイデスね(汗)
雪のメッセを思い出しましたwww

タイムはマジで皆さんの応援のおかげです!ありがとうございました!
よく考えてみると関西・中四国・九州の合同オフってこれが初めてですね☆
またやりましょう~!
“粉”祭りw
2013年6月11日 16:26
初コメ失礼します。

こんなイベントあったんですねー。
知ってたら行ってましたわー。
しかも、じゃけんのーさんのFQ400も見れたんですね。
あのスクエアのセンターマフラーはカッコよすぎです。

Ⅹで出走されたのはくわたくさんだけなんですね?
しかし、流石です!岡国初走行で53秒台は速いですよ!
コメントへの返答
2013年6月11日 23:08
コメントをありがとうございます!

REVスピミーティング、岡国けっこうやってるみたいですよ☆次回は7月らしいです。
FQ400はもうみんな釘づけでした。
センター、一本出し。
音もかなり良かったです。

エボ10は↓のnaoⅩさんも出走されてたので2台ですね。エボの生まれ故郷でこの少なさはちょっと寂しかったです(涙)

タイムの基準が良くわからいので、そう言って頂けると嬉しいです☆あれ以上は怖くて攻めれませんでした。。。
2013年6月11日 17:32
土曜日はお疲れさまでした~(^-^)

出発されたのは夜中の0時とは・・・(+o+)
自分じゃムリです~(笑)

さらにその状態で53秒とは凄過ぎます!!

自分は2分5秒でした・・・(T_T)

エボだら行けるかまだ分かりませんが、またお会いしましょう(^_^)/~
コメントへの返答
2013年6月11日 23:18
お疲れ様でしたぁ~!

夜間の移動中はそこまでキツくないのですが、やはり到着してからが厳しいですね(汗)
前泊するんだった。。。

自分も去年サーキットデビューしたんですが、いきなり速い訳じゃないですよ~(汗)
そこはやっぱり過去2回のエボだらの練習が効いてるんだと思います。

全国的にもなかなか無いイベントですのでぜひご参加頂ければ嬉しいです☆
今度は一緒に走れたらなおイイですね♪
2013年6月11日 18:08
お疲れ様です(^^)

くわたくさんの勇姿見たかったですね。

FQ400も見たかったし、九州男児商会さんのエボの走りもみたかった(T_T)

オフ会も楽しそうだし、エボだらは絶対参加するぞ(^_^)/

ファブエボも少しずつ進化中です。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:27
つ、疲れました~(汗)

走行会だったので、レーシングスーツは置いて行き、私服で走ったんですけど…。
(福モンさんに怒られましたw)

九州男児商会さんは不調ながら頭とってましたよ☆自分もじっくり見たかったです。

大丈夫です。
じゃけんのーさんはエボだらにきっと来てくれます☆

皆で迎撃しましょう♪
2013年6月11日 20:18
先日は本当にお疲れ様でした。

かなりの強行スケジュールのうえ寝不足でさぞかしお疲れになったことでしょう!?

私も久々のサーキットに終始「走りたい」という自身との格闘がありました(笑

私も岡国初走行の時はただ本当に「何がなんだかわけがわからず」終わったのを思い出しました。

そんな中でのこの度のタイムは素晴らしいと思いますよ♪

私もたくさんの友達に会え楽しい一日を過ごせました。

また、お会いできるのを楽しみにしていますね♪

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年6月11日 23:41
応援ありがとうございました!
未だ疲れがとれません。。。w
やっぱり前乗りするべきでした(笑)

そうなんですよね。
観戦してると走りたくなるんですよね♪
FQ400でのサーキット筆おろしはやはりちょっともったいない気がしますが・・・エボだら位なら程よくマイペースで楽しめると思います。(途中休憩もOKですし)

今回の遠征はほんと色んな方々に応援に来て頂いて、とても嬉しかったです!
もし皆さんの応援が無かったらあのタイムは出てないと思います。
それくらい頑張る事が出来ました☆

こちらこそ思い出に残る楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
2013年6月11日 22:40
こんばんはm(__)m

オフ会等の前日って寝れませんよね♪
ウキウキし過ぎて…(笑)

エボが集まるとやはり壮観ですよね(^_^)
話の通り、モデルによってかなり加速も違うんですね~(^^)/
コメントへの返答
2013年6月11日 23:46
じゅにっくさん、こんばんは!

ウキウキ感と寝なければヤバい!
・・という焦燥感(汗)
何もなければ週末は疲れでスコーンと寝れるはずなんですが・・・w

パドックの片隅で並べてみましたが、話ではけっこう目立ってたみたいですw
08と11の加速はイイらしいです(泣)
2013年6月11日 23:17
お疲れ様です(〃⌒ー⌒〃)ゞ
くわたくさんの行動力には驚くばかりですよ♪
FQ400&中四国・関西組との交流羨ましいな♪ヽ(´▽`)/
次回は九州にてエボだらですね~♪
宣伝頑張りましょうね(^o^)v
コメントへの返答
2013年6月11日 23:48
疲れました~!
でも、疲れ以上に楽しい思い出がいっぱいです。だから遠征するのです!
やりたい事はやっとかないとね☆

エボだら、マジでよろしくお願いしますよ!
皆で集めましょう!
2013年6月11日 23:27
長編ブログ?
いや…短いな…(えw
零な人なら倍は逝くZE☆

“粉”祭りを所望するか…
ア○ルが逝くまで付き合うぞぉぉぉ~(核爆!

さぁ~ソロソロ本気でモルグを…
今頃だがメッセ編汚楽しみに(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年6月11日 23:52
実は途中で力尽きてたり…(笑)
夜勤苦手なもので…(汗)
岡山ナイト編にこうご期待w

“粉”の刺激があれば眠気も吹っ飛んでたかも?wwア○ルはメッセの祭りで翌日逝きました(爆)

えぇぇ!!!
メッセ編を今からwww

でも楽しみっす!
2013年6月13日 9:21
おはようございます!

遠征ご苦労様です!
寝不足でコースインw
とは流石お若い♪(笑
最近私は夜落ちるのが早くて困ってます?!(爆

FQ400はやっぱり違いますか~♪
あ~早く私も乗りたい?!ww
コメントへの返答
2013年6月13日 21:11
minimalさん、こんばんは!

いや、自分も普段は落ちるのが早いんですが、この日はなぜか眠れず。。。(汗)
徹夜は堪えます。。。
昔は一日寝れば回復してましたが、3日くらい要しました(汗)

FQ400、広島に遠征すれば乗らせてくれると思いますよ?w
2013年6月15日 19:25
ついに岡山まで攻めいってきましたね。

セーフティゾーンの狭い岡山だと、初挑戦でアクセル踏み込むのは勇気がいったことでしょう。

くわたくさんのサーキットライフも確実にステップアップしてますね。
コメントへの返答
2013年6月16日 17:57
行ってまいりました!!

おっしゃるとおり、MOSS S全開は勇気が要りました(汗)最終コーナー手前も全開らしいんですが、最後まで踏むことができず。。。
終始、恐怖との闘いでした(汗)

無事に帰ってこれて良かったです。
APでまた精進します!

プロフィール

「老李 長崎中華街総本店
特上ちゃんぽん🍜」
何シテル?   08/16 14:17
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation