• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

86/BRZ

86/BRZ さて、皆さんもずっと気になってる?

岡山ナイトは…

美味い、安い、女の子がカワイイの3拍子揃った素晴らしいお店でした。

モチロン、居酒屋の話ですよ(汗)

そんな楽しい夜も明け、

遠征2日目は、K-MAX SPEEDさんへお邪魔しました。



前日に岡国のPITでかにさんに見せてもらったBRZの動画…







まぁ、とりあえずコチラをご覧ください。↓




























1分50秒…








ほぼフラット   Σ(・Д・ノ)ノ エッ!







NAなのに自分より3秒も速い。。。(汗)

きっと、凄いBRZなんだろうな~、と思いながらお邪魔したんですが。

失礼ながらもお店にあったのは至ってライトチューンなBRZ。

弄ってるのは足回りとマフラーくらい。

ただ、軽量化には拘ってらっしゃいました。

内装はほぼドンガラ状態。

社長さんのお話の節々にも重さに対する強い意識が伺えます。

一瞬、自分のタイムや車と比べて、状況が分からなくなりながら、岡山を後にしました(汗)








オートポリスでもNAのBRZが自分と同タイム(汗)

今まで、86/BRZって2ペダルの設定が無かったので、発売前から全く気にしてなかったんですが、

ココまではっきり速さを見せつけられると、気になってきます。









そして今日、ふと出先で86/ATの試乗車を発見。

ちょうど時間もあったし、ムーヴだったので、迷わずお邪魔しましたw

実はアンチTOYOTAな私、TOYOTAディーラーは初めてだったりします(汗)

遠方の通りすがりの三菱ユーザーにも関わらず、担当の方は親切丁寧に対応してくれました。

担当さんにはエボに乗ってる事と上記疑問点を素直に話して、事の経緯を説明。

簡単なグレード説明のあと・・・、

『お車準備してきますので少々お待ちください』と、一言。

「サーキット走ってる」と言ったからか?、ピット前でやたらエンジン吹かして暖機してくれていますw

さっそく乗り込むと、やっぱり視線が低いですね~。

コックピットも大柄な私ですが窮屈な感じはしませんでした。







ステアリングもエボより重く、ちょうどいい感じ。

テレスコも付いてましたが、自分的にはもうちょっと手前に出てきて欲しいところ。

パドルもステアと一緒に動くタイプなのでエボより良く出来ています。

走りだしてビックリしたのはやっぱり軽さ。

恥ずかしながら、道に出る前に「おぉ~」と言ってしまいました(照)







道に出てからは、しばしノーマルモードで走行。

SSTのノーマルモードをさらにコンフォートにしたような乗り味。

スポーツ感は無かったです。

で、スポーツモードに変更。







けっこうガラっと雰囲気が変わります。

エンジンレスポンスも良くなり、エンジンが回る回る♪

詳細は割愛しますが、減速するとブリッフィングもちゃんとやってくれます。

(ブレーキもノーマルなのに結構効く)

このAT、優秀かも・・・☆

でも、SSTほどの鋭さやダイレクト感はやっぱりありません。

SSTのスポーツモードよりチョイ弱い感じ。

レブまでしっかり回す設定ではないようです。

本当の所はサーキットでないと分かりませんが、街乗りは十分楽しい車ですね♪

特にハンドリング!

これはエボより断然イイw

FRって、気持ちいいですね☆

思いっ切り浮気してますが、けっして乗り換える訳ではありませんのでご安心を。

あくまで偵察??

今回の試乗で今後のエボリューションに新たな方向性も出てきました☆

ご協力頂きました福岡トヨペット○原店の上級主任様。

ありがとうございましたm(__)m










エボ買ってなかったら、買ってましたw
関連情報URL : http://youtu.be/3Kunr0wg-nI
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2013/06/14 23:28:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

明日への一歩
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月15日 8:49
お疲れ様です。。
86乗りとしては、くわたくさんのインプレッションは、嬉しいです。。
ブレーキの安定感、ハンドリングは、ランエボとは、また違いますよね。。
山の下りいけば、86のバランスの良さに感心すると思います。。
ただし、エンジンが非力なんで(僕的には、86のエンジンは、今で十分と思ってます)、たまに、四駆ターボも良いなぁ~と思います。。
コメントへの返答
2013年6月16日 18:02
どうもです!
やはり車って乗ってみないとわかりませんね~☆ATって事で意識していませんでしたが、なかなか優秀でした。信頼度は間違いなくSSTより上かも♪
ブレーキとハンドリングはほんとイイですね。街中でも楽しいかったので、ワインディングは最高でしょうね~!
でも、やっぱり4駆ターボのパワーも気になりますかぁ。。。
2013年6月15日 12:06
こんにちは!

この度の岡国BRZと86けっこう走ってましたね

かに博士の話楽しいですよね♪

そうやって考えると、ただパワーアップすればいいってことではなくやはりバランスなんでしょうね♪

でも、大切なのは好きな車で気持ちよく走るのが、一番楽しいね♪

でも、SST車は油温との格闘ジレンマもありますがね。。。
コメントへの返答
2013年6月16日 18:15
じゃけんのーさん、こんばんは!

今流行りの車だけにサーキットでも見かけますね!APも増えてきてます。
かにさん、色んな情報ご存知ですよね☆
「へぇ~!!!」と何度言ったことかww
実車を見てさらに驚きました(汗)

おっしゃるとおり、好きな車で気持ち良く走る事は大切ですね!FQ400に試乗させて頂いた時も軽さは感じました。SST油温は今のところ100℃オーバーまで行かないので軽量化を色々思案中です。

2013年6月15日 13:52
くわたくサン、ちわっス☆

86/BRZ、恐るべし!ですね。
軽量・低重心にさらにパワーが加わると
恐ろしい速さになりそうな・・・(^^;
私は近所でよくBRZに煽られてますが(笑)


今後のエボリューションに新たな方向性・・・

FR化ですな(爆)
コメントへの返答
2013年6月16日 18:23
ステイリーさん、こんばんは!

おっしゃるとおり良くできているだけに末恐ろしい車です。実際に試乗してみて実感しました。街中ではBRZの方が軽快でしょうね(汗)煽る輩は登り区間で千切りましょう!

エボのFR化。。。

遅くなりそう(爆)
2013年6月15日 19:28
本当にクルマの軽さを感じますよね。

しかぁ~し、
エンジンは8の方がかなり回ります!オソイケドネ・・
コメントへの返答
2013年6月16日 18:25
ロードスターのATよりは良いんじゃないかなと思います。

実は8も気になってるんですよね。
APでも見かけますが、あのロータリーサウンドは最高です♪
遅いかもしれませんが、その遅さが腕を磨けるんです!
2013年6月15日 20:43
こんばんはm(__)m

86はエボ10買い換え時少し悩みました!
惚れ惚れするスタイリングですよね♪

リアシートとトランクがあまりにも無さすぎて諦めましたが…(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月16日 18:28
じゅにっくさん、こんばんは!

そうだったんですか☆
確かに悩みそう。。。
2ドアスポーツカーはそれだけでもうカッコいいですもんねぇ(汗)でも、確かにあのリアシートは人乗れんな~と思いましたw

エボに戻ってきてくれて良かったです♪
2013年6月15日 22:03
こんばんは♪
僕もBRZ & 86両方試乗したんですがやはり振り回せる軽さは大きな武器だなと感じますね(*^^*)
知り合いの担当さんだったので試乗と言いつつ峠走りに行ってドリフトしちゃってました(^-^;)
ターボ追加されたら欲しいな♪
コメントへの返答
2013年6月16日 18:33
EVO平さん、こんばんは!

峠でドリフトはダメでしょ!
知り合いの担当さん的にも…
危険走行はクローズドな場所でお願いします。

ATは試乗しました??
2013年6月16日 9:04
おはようございます!

セカンドカーのムーヴを86へ買換えですね?!w
しかも2台体勢でサーキット仕様♪
羨ましい限りですww
コメントへの返答
2013年6月16日 18:41
minimalさん、こんばんは!

おぉ!そういう考えがありました(笑)
でも、2台体制でサーキットは辛い。
でも86一本なら維持費は安く済みそうです。
2013年6月16日 20:21
新たなエロリューション…
Σd(゚∀゚d)わかりますた!
内装全撤去でエアコンレス!!(爆!
コメントへの返答
2013年6月17日 19:16
惜しい!!!(笑)

エアコンは付けさせて下さいwww
2013年6月19日 20:57
遅コメ失礼します!

自分はBRZ 6MTを試乗しましたが、中々楽しいクルマでしたね♪

くわたくさんのブログを見ると、ATもナカナカのようですね(^-^)
嫁がAT限定なので、機会があったら試乗してみたいです!

しかし、エボでスバルに乗り込むのにはかなりの勇気と度胸がいりました・・・(汗)

今度は86にしようかな・・・。
コメントへの返答
2013年6月20日 20:35
コメントは随時受け付けてますのでお気になさらず!こちらこそお返事遅くなりました(汗)

やはり皆さん6MTに試乗されますよね。
ATはなかなか良かったですよ!
女性でも気軽にSPORTできると思います☆
ぜひトヨタで試乗してみて下さいw

確かにエボでスバルDに乗り込むのは勇気が要りますね(汗)自分は三菱Dさえも乗り込めないです(滝汗)

プロフィール

「老李 長崎中華街総本店
特上ちゃんぽん🍜」
何シテル?   08/16 14:17
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation