• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

MOMIJIツーリングin深耶馬溪

MOMIJIツーリングin深耶馬溪九州の山々も色づいてきました☆

どうも、こんばんは。くわたくです。

えー、生まれて初めて紅葉を目的に

ツーリングして来ました。

春に桜を見に行ったりはよくしてたのですが、紅葉はお初☆

最近、こういう良さがわかり始めたような…歳とった??(汗)

まずは近場の耶馬溪へ~

青の洞門手前
青の洞門手前 posted by (C)ASRADA

ここはまだ色づいていませんでした。

で、腹が減っては紅葉が見れぬ。。。

って事で。。。

とろろめし
とろろめし posted by (C)ASRADA

お友達オススメの『京風料理 山水茶寮』で腹ごしらえ。

お出汁がイイ感じにとろろとマッチしてて美味しいです。

初めてお店でとろろご飯食べましたが、ペロリと入ってしまいます☆

蕎麦や丼ものもあったのですが、それも美味しそうでした♪

生簀係り
生簀係り posted by (C)ASRADA 

食後はそば饅頭を買って、深耶馬渓へ~☆

ここら辺りは闇ツーリングの定番コースなんですが、昼間走ったらこんな感じなんですね☆

IMG_3110
IMG_3110 posted by (C)ASRADA

ここは紅葉まっただ中!!人多し…(汗)

一目八景
一目八景 posted by (C)ASRADA

圧巻でした。。。お見事な紅葉!!

駐車場まで、もみじも綺麗に染まってます。

フォトギャラ

IMG_3109
IMG_3109 posted by (C)ASRADA

そこからは足をのばして九重の天空の散歩道まで~

吊橋
吊橋 posted by (C)ASRADA

橋を渡ると腹が減る??って事で…

究極のカレーパンなるものを購入☆

究極のカレーパン
究極のカレーパン posted by (C)ASRADA

外はカリカリ♪中はふっくらした生地にカレールーが長~く入ってます♪

これはまさに究極!!美味しかったです!!また食べたし!!

あ、紅葉綺麗でしたよ~☆

IMG_3111
IMG_3111 posted by (C)ASRADA

↑写真ではわかりにくいですが、これより2割増しで赤く見えてます☆

山のずっ~と奥まで赤い感じです☆ 寒かったけど。。。

あっという間に日は暮れて…

帰りはまた深耶馬渓を抜けて帰ったんですが、人がいない☆

ライトアップしてるもみじトンネルを独り占めできたので、撮影大会!!

もみじトンネル
もみじトンネル posted by (C)ASRADA

大会の後はやっぱり腹が減る…(笑)

って事で…

セット
セット posted by (C)ASRADA

ココで…

カルボ
カルボ posted by (C)ASRADA …ナ~ラっ♪

モッチモチ晩ごはんでした☆

綺麗な紅葉でお腹いっぱいになりましたm(__)m



Posted at 2010/11/19 00:08:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年11月03日 イイね!

DANGANツーリングin生月島(下見)

DANGANツーリングin生月島(下見)7日の日曜は毎年恒例?自動車部のDANGANツーリングなのですが、

なぜか弾丸ツー運が無く、今年も行けず。。。Orz

悔しいので、昨日は下見に連れて行ってもらいました☆

今回の標的は『生月島』!!(いきつきしま)

西の最果てです(汗)

バイク時代から噂は聞いてたので、一度行ってみたかった場所。

↑って事で、下見メンバーと高速のPAで待ち合わせ。



…角度間違えた(汗)


合流
合流 posted by (C)ASRADA

セルシオでかいっすね~☆ エボが小さく見える(汗)



まずは九州道向佐野橋工事渋滞を弾丸で突き抜けます。



熊本組との合流予定地点:金立サービスエリア到着

えいやまさん&JBさん、買い食いの予感ww

メロンの味がする
メロンの味がする posted by (C)ASRADA

当日はバルーンフェスタ最終日の為、人多そうです。



この後は高速を武雄で降りるか、三河内で降りるかでコースは違ってきますが、

どちらから行っても…



ええわぁ~♪な、お道があなたを待っています☆




で、平戸到着!!

この日はお昼に平戸名物:鯛茶漬けを食べる予定だったのですが…



ナビを頼りに凄いうねりにうねった道を下って逝くと…(S2が餌食に(涙))





定休日…Orz 





監督すいませんでした。。。

気を取り直してバスの運ちゃんに聞き込み!!





教えてもらったのが市内にある一楽食堂のちゃんぽん☆

挑戦状
挑戦状 posted by (C)ASRADA

↑こんなメニューもあり(笑)

平戸ちゃんぽん
平戸ちゃんぽん posted by (C)ASRADA (長崎ちゃんぽんじゃないのかな?)

見た感じそうでもない(失礼)ですが、食べてビックリ!!!

うまかったです☆ しかも見かけによらず麺が多い(汗)

3杯は難しいなぁ~。。。

当日の昼食は駐車場の関係で残念ながらココではありませんが、

どなたか挑戦してみませんか??w





で、食後はいよいよ今回のメイン、生月島へ~

この日は天気も良くライダーも多かったです。

CBR1000RRレプソル
CBR1000RRレプソル posted by (C)ASRADA

白バイもツーリングしてました(笑)



そんな、のどか~な道を走って向かった先は…


火サス(汗)
火サス(汗) posted by (C)ASRADA

断崖絶壁(汗)


やらしく撮れた
やらしく撮れた posted by (C)ASRADA


生月島。 ええ所です(泣)


この記事は、生月島ツーリングに行ってきました!について書いています。
Posted at 2010/11/05 00:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年08月18日 イイね!

マチュピチュ?

マチュピチュ?久々の更新です☆

今年の盆休みは珍しく家にいました。

と言うのも、休み前の飲み会で何年ぶりかの二日酔い&夏バテ?

で前半はグロッキー状態。。。

体力回復後、どこか行こうかと思っても

暑さと渋滞を考えるとどうも体が動かない。


週末のエボだらに備えて、車のメンテと高校野球観戦で終わりました(涙)

最終日の今日はせっかくエボもビカビカだし、ちょっとツーリングでも行こうと、朝から走ってきました。

コースは夕立が降る前に帰ってこれる近場の山々☆

ここは闇ツーリング時の定番コースなのですが、明るい内に走るのは初めて。

『イイ景色やなぁ~』

と、走っていると…

「宇佐のマチュピチュ展望台⇒」の看板が。

何コレ~?と思って行ってみました。

まちゅぴちゅ?
まちゅぴちゅ? posted by (C)ASRADA

確かに言われてみれば、見えるような…

写真には写っていませんが、ガードレールの下あたりに集落があります☆

まちゅぴちゅ??
まちゅぴちゅ?? posted by (C)ASRADA

それっぽい写真はコチラ

まぁ、景色&道は最高なので、オススメです(笑)⇒おすすめスポット

と、言うわけでグルっと大分200kmの早朝ツーリング終了~。

週末はいよいよエボだらです♪

この記事は、昨日は・・・について書いています。


PS:家に帰るとこんなお菓子発見!!
○白い恋人
○白い恋人 posted by (C)ASRADA

大阪やるなぁ~(笑)
Posted at 2010/08/18 15:08:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年04月07日 イイね!

SAKURA吹雪ツーリング

SAKURA吹雪ツーリング先週の土曜は今年最後の桜になるであろうと、

ツーリングに出かけました。

しかし、昨日のブログにも上げましたが、

写真が消えてる…。

←そんなブログを見てお友達が写真を送ってくれました☆

やっほー♪

肝心の桜ですが…、

見事に散っていました…Orz

桜の下にエボを止めるとヒラヒラと花びらが。。。(写真撮ったけど無し)

ランエボ戦隊秘密基地w
ランエボ戦隊秘密基地w posted by (C)ASRADA

↑この橋の奥に見える木。全て桜です☆

散ってますが…。地面は桜吹雪きでピンク一色!!!(写真撮ったけど無し)

来年、リベンジですね☆

基地でモツ鍋
基地でモツ鍋 posted by (C)ASRADA

ツーリングの後はメインのモツ鍋パーティー☆

ご馳走様でした♪&そしてお邪魔しましたm(__)m

Posted at 2010/04/07 22:36:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年03月28日 イイね!

SAKURAツーリングin久留米

SAKURAツーリングin久留米土曜の運動後は久留米で飲み会でした。

明けて日曜日。 朝、天気も良かったんで、

巷で噂の高○山へちょっと行ってみました。

桜も満開で思わず車を停めてパシャリ☆

お山を登る途中、至る所に桜が咲いていたので、

いい場所を見つけては撮りました↓(笑)

エボの花見
エボの花見 posted by (C)ASRADA

頂上の展望台はいい眺め☆

高○山展望台?
高○山展望台? posted by (C)ASRADA

駐車場にはロータススーパーセブンが1台。

地元のおっちゃんでしたが、車&バイク談義で小一時間(汗)

SSTに興味深々でした(笑) 勘ですが、業界では有名人のような気が…

あんまり寝てないので、そのまま下って帰る予定でしたが、展望台からさらに奥へ、良い感じの道が続いています。

おっちゃんに聞くと、かなり良いコースを教えてくれました☆

て、事でどんどん南下(汗)

まこと橋
まこと橋 posted by (C)ASRADA  ニュースにもなったあの橋も見れましたw

気づけば八女。。。

もう、行けるとこまでいってしまうか☆

と、言うわけで独りツーリングのスタート。 当てもなくただ良い道を探すだけw

でも桜がどこも満開で綺麗でした☆

オレンジロードに桜
オレンジロードに桜 posted by (C)ASRADA

本来ならば『珈琲館で飲み会!?』のブログ予定でしたが、今回は内容を変更してお送りしました。

SAKURAツーリングのフォトギャラは→コチラ

フロントウィンドウにも桜
フロントウィンドウにも桜 posted by (C)ASRADA


PS:いままで長距離走ると必ずリア周りがススだらけになっていたのですが、この日はそこまでひどくなく…

オイル交換が効いてる?フィルター?風が強かったから?

気のせいかなぁ。

Posted at 2010/03/30 23:11:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「三升庵 ごぼ天うどん+カツ丼セット」
何シテル?   08/28 19:55
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation