• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

闇ツーリングin夜須高原

闇ツーリングin夜須高原最近、雨がよく降りますね~。

週末ドライバーの為、

先週、先々週とエボに乗れない日が続いてました。

今週の火曜日は久々に晴れ☆

もう我慢できねぇ~~!!!!!

と、言う事で平日でしたが出動しました♪



当初一人で行こうかと思っていましたが、近場のお友達をダメもとで誘ってみると…


小○原
小○原 posted by (C)ASRADA  スパ○ラル∞のお二方が来てくれました☆


そんなわけで急遽、3台で闇ツーリングと言うことに♪


リーダーからモンスターの出現情報が出ていたので、目的地を遭遇率の低い夜須高原へ…☆





リーダーを先頭にツーリングスタート!!





しばらくすると出ましたよ!









↓モンスターが!!






リーダー、危な~い!!






地デジカ
地デジカ posted by (C)ASRADA  鹿御一行様がいらっしゃいました(笑)

ほんとにいたぁーー!!

江○ダム
江○ダム posted by (C)ASRADA

ハプニングもありましたが、無事夜須高原へ到着。

そこからは案の定、置いていかれました(汗)

エボにはけっこうタイトなお道でしたが、ワンハンドの為かステア操作が追いつきません(汗)

例えるならば頭○字Dのガムテープデスマッチ!?

ガムテープデスマッチ
ガムテープデスマッチ posted by (C)ASRADA

これは何か対策を考えねば…☆

新たな課題も見つかったツーリングでした。

お二方、急な開催にも関わらずありがとうございました。

そして、お疲れ様でしたm(__)m

闇ツー、ハマりました♪
Posted at 2010/03/18 21:44:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年02月07日 イイね!

闇ツーリングin別府

闇ツーリングin別府土曜の夜はドキドキ闇ツーリングに参加してきました。

洗車を済ませ、メンテも終了、寝床も確保☆

←そして毎度お決まりのヤクも購入。

準備完了です!






コンビニに集合~
集合
集合 posted by (C)ASRADA

カプチーノを筆頭に、S2000、S15、エボⅩ4台の計7台で行ってきました☆

スタート
スタート posted by (C)ASRADA

IMG_1497
IMG_1497 posted by (C)ASRADA  夜間と言えども車多し(汗)

それでもあっという間に別府到着ですいい気分(温泉)
  別府到着
別府到着 posted by (C)ASRADA

湯気と硫黄の香り。。。温泉入りたいけど、時間は深夜1時(笑)

湯気出てる
湯気出てる posted by (C)ASRADA

今回、温泉はお預けで走りに徹しました☆

ココからはいよいよお楽しみのアドレナリンスタート!!!

って事で写真はありません(笑)

途中、綺麗な夜景スポットがあったのでパシャリ☆
展望台
展望台 posted by (C)ASRADA

今回唯一の観光スポット?w

そしてココから一気に北上!!

道端で休憩
道端で休憩 posted by (C)ASRADA

ココでHリーダーさんとお別れ~

-5℃
-5℃ posted by (C)ASRADA

この日は↑超寒かったのですが、皆の走りは超熱く(笑)楽しいツーリングでした♪

帰りは案の定睡魔との戦い…(汗)

ヤクも効かねぇ~(汗)

寝床に戻って来たのが朝の4時!ww

ちょと仮眠して翌日は反省会でした~♪

RS三兄弟
RS三兄弟 posted by (C)ASRADA

参加された皆さん、お疲れ様でした!

いまだ昼夜逆転のくわたくです(笑)
Posted at 2010/02/10 03:52:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年01月17日 イイね!

いきなり!GURUMEツーリングin糸島

いきなり!GURUMEツーリングin糸島それは土曜日の夜。

神の何シテルから始まった。。。

『みなさん、日曜日は何シテル?』

自分はその日、マりのアへバーゲンへ行く旨を書くと。。。

あれよ、あれよと言う間にオフ会になりました☆

何シテル?で(笑)

↑翌日さっそく朝一でマりノアへ行き、いろいろ物色するが案の定サイズ無し~ort

サクっとバーゲンは切り上げ集合場所のイオンへ~

駐車場が無い
駐車場が無い posted by (C)ASRADA  トリコロールエボⅩ集合です☆


せっかく遠くの神社から来られたことだし、何かうまいもの食いに行こう~って事で移動~


盗撮(2)
盗撮(2) posted by (C)ASRADA    3台仲良く移動しましたが…




盗撮(1)
盗撮(1) posted by (C)ASRADA   渋滞がヒドイ…



目的地はカキ小屋!!



しばらく行くと漁協に到着! 怪しい看板がお出迎え(笑)

ナニを!?
ナニを!? posted by (C)ASRADA





すったもんだがあって~







カキ小屋に神、降臨!
カキ小屋に神、降臨! posted by (C)ASRADA


神様に牡蠣の奉納です☆w


タウリンパーティー開始
タウリンパーティー開始 posted by (C)ASRADA


カキもおいしかったですが、他にもサザエさんやエビちゃんがいっぱい(はぁと)


神様もご満悦~☆  隣ではゴッド・フィンガー監督がなにやらサザエさんにエロ指導(汗)


弄りまくる人
弄りまくる人 posted by (C)ASRADA



・・・・・結果。



潮が飛ぶ
潮が飛ぶ posted by (C)ASRADA  サザエさん昇天(爆)


さすがフィンガー監督。。。カキの潮吹きはよく見かけますが、サザエさんのは初めて見ました!!☆

ごちそうさまでしたm(__)m

エボXin漁港
エボXin漁港 posted by (C)ASRADA






食後はやっぱりデザートだよね!


って事でプリンを食べに↓つまんでご卵へ移動
看板
看板 posted by (C)ASRADA

でも、肝心のプリンが売り切れ!!ガーン(汗)

お客さんは続々とやってきますが、続々と帰って行きます。


そんな中、我々は…。

もう一つの名物『ロールケーキ』を何とか1つゲット!!

最後の一切れ
最後の一切れ posted by (C)ASRADA




しかし、悔しいかな。。。1切れしか無いので…




仲良く三等分
仲良く三等分 posted by (C)ASRADA   こうなりました(笑)


でも、めっちゃうまかった!!売り切れ納得です!!


虜 ロールケーキ エボ
虜 ロールケーキ エボ posted by (C)ASRADA   



その後は二見ヶ浦へツーリング~




二見ヶ浦の夕日
二見ヶ浦の夕日 posted by (C)ASRADA












しかし、ここで終わらないのがGURUMEツーリング!




締めはやっぱり…







西谷屋ラーメン
西谷屋ラーメン posted by (C)ASRADA


ラーメンです!しかもドロドロの(爆)



参加されたお二方、ご馳走様でした!

また、遠方よりお越しの神様、この度はありがとうございました!

来るまでにいろいろあったようですが、コレに懲りずにまた御参拝下さいm(__)m

クレピン兄弟共々お待ちしております☆




ちゃんとした写真はフォトギャラ
Posted at 2010/01/19 00:17:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年01月01日 イイね!

初日の出ツーリング(復路)

初日の出ツーリング(復路)前回の続きです。


朝昼ごはんも食べて復路の始まり~!


給水ポイントのフェニックスにあった宮崎らしいお茶をゲットしていざ九州道を北上!!






ここまでの距離400㌔オーバー。

エボにも給水しなければ…。

ココから高速道路まではあっという間~。

下道で5台もスタンド行ったら結構迷惑かとも思い、高速のSAで給油する事に☆

霧島
霧島 posted by (C)ASRADA  雄大な霧島を見ながら高速を走っていると…









(大汗)
(大汗) posted by (C)ASRADA

出ました!「給油して下さいマーク」(大汗)


高速道路で出るとやっぱ焦りますね(汗)

乗ってすぐの山之口SAに立ち寄るとスタンドが無い…(汗)



まぁまぁ。落ち着いて。

ナビでこの先のスタンドがあるSAを探すと… 約40㌔先の霧島SAにスタンドマークが☆

なんとかもつな………ホっ

気を取り直してエコ走行で走ること30分。


霧島SA到着!!



なんとかもったぁ~~



さーて、スタンド、スタンド。






閉店
閉店 posted by (C)ASRADA


閉まっとるがな!!


不況の影響か閉店してました(泣)

ココからがプチパニック(汗) μさんも同じくガス欠(汗)

みんなからのおすそ分け作戦?次のインターで降りて入れるか?ロードサービスか?

ナビで次のインター近くのスタンドを見つけたんで、元旦休日って事もあるかと念のためTELすると…


「スイマセン。うちは夏で閉店したんですよー。」


こっちも閉店!!(汗)


大人しくロードサービス呼びました。。。

立ち往生
立ち往生 posted by (C)ASRADA

待つこと30分。  SAの裏口から赤いガソリンタンクを持った霧島のオッチャン登場!

救世主に見えた~☆ オッチャン本日2回目の出動らしい(笑) 

ハイオク10リッターだけ補給して、無事に次のSAで満タンに出来ました♪

霧島のオッチャンありがとう~!!



そこから熊本のsilkyさんへ新年のご挨拶~

ヌルヌル温泉『佐俣の湯』で待ち合わせ~
K察専用P
K察専用P posted by (C)ASRADA
やはり、ヌルヌル温泉でみんな昇天(笑) 目がイッテマシタ☆

温泉から上がると待っていたのは、丁度福岡から帰省していた妹の春瑠さん☆ 『あけおめで~す』

silky姉さんはお仕事(泡立てる)だったようです(泣)

その後は焼肉食べ放題へGO!!

おみやげ話で盛り上がり、21時頃解散。

福岡組3台もココで解散して、各々のペースで帰ることになりました。

一気にDANGANで帰っていると案の定睡魔が来たので、メガシャキ飲むけど効果無し。。。

玉名PAでちょっと仮眠して1:00に出発~!




でも、また睡魔に襲われ基山PAで仮眠~
月夜の基山PA
月夜の基山PA posted by (C)ASRADA

かなり寝ました。  6時に出発~!(爆)







ん!?






東の空がなんか明るいぞ。。。







地元に着いたら丁度・・・・





二日の出
二日の出 posted by (C)ASRADA


2010年2回目の日の出~(笑) 解散間際にえいやまさんが言ってたことが現実に!


走行距離
走行距離 posted by (C)ASRADA

走行距離800㌔オーバー!

無事90ピン完了しました☆

参加された皆さん、お疲れ様でした!!

Posted at 2010/01/04 03:32:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2010年01月01日 イイね!

初日の出ツーリング(往路)

初日の出ツーリング(往路)新年明けましておめでとうございます。

年明け早々、宮崎へクレイジーなツーリングに行ってきました。

そう、皆さんご存知?『クレピン兄弟』始動です!!

←大晦日に薬の買出し、ガソリン補給を済ませカウントダウン…。


0:00ちょうどに近所の神社へ初詣。
31日は大雪でしたが、元旦は晴れ☆  しかし・・・・


路面凍結してます(大汗)
凍結注意
凍結注意 posted by (C)ASRADA  所々滑りながらJBさんと合流。

高速まで気をつけて走り、まずは基山PAへ~

基山PA集合
基山PA集合 posted by (C)ASRADA  ここでまさキチさんと合流。

1時待ち合わせだったんですが、かなり車多かったぁ~。
気温は0度をイッたり来り…。寒すぎ!!! でも、高速は凍結してなかったです☆
挨拶もそこそこに一気に九州道を南下!!

坂本PA集合
坂本PA集合 posted by (C)ASRADA  えいやまさんμさん、てRさんと3時に合流。

ここから変態を組んで目指すは日南海岸!

途中、何度もディスプレイが凍結注意に変わりましたが、霧島SAで休憩~
霧島SA到着
霧島SA到着 posted by (C)ASRADA  12時間後ココで悲劇が…

変態を組み替えて4時に霧島を出発~!

自分が先頭走ってたんですが、バックミラーごしにライトの光が5台…??
なんか赤い光が混ざってる…(汗)

PCも変態に加わってる(大汗)

凍結の心配もあり、ゆっくり走ってたので問題は無かったんですが、終点の宮崎ICでは大規模な検問!!
下道に降りてからもバリケードや小規模検問がいたるところで開催されてました(汗) ○走対策?

目的地のフェニックスには5時過ぎに到着したんですが、海岸沿いを含め駐車スペース一切無し!!
でも、μさんがいい場所見つけてくれました☆  待つこと2時間…
 
宮崎名物『鬼の洗濯板』の上から初日の出見物です!!
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます posted by (C)ASRADA  詳しくはフォトギャラ

えい○ま神社にも初詣出来ました(笑)

初詣
初詣 posted by (C)ASRADA ↑鬼の洗濯板に降臨された神様





初日の出を見た後はサンメッセ日南へ~    フォトギャラもどうぞ

IMG_1316
IMG_1316 posted by (C)ASRADA


え~。。。。ここらへんから寝不足の為、皆さんテンションがおかしくなります(爆)


90ピン兄弟達
90ピン兄弟達 posted by (C)ASRADA  テンションMAX!!

ヒャッホー!!
ヒャッホー!! posted by (C)ASRADA  意味もなく崖をダッシュで上がると…

クレピンの丘
クレピンの丘 posted by (C)ASRADA  そこには怪しいモニュメントが(爆)

海の漢
海の漢 posted by (C)ASRADA  黄昏る人がいたり…☆

日向灘へダイブ
日向灘へダイブ posted by (C)ASRADA  海へ飛び込む人がいたり…(笑)


とにかく、楽しかったです♪


その後は渋滞覚悟で近くの鵜戸神宮へ~

えい○ま大明神は正体がバレルとまずいので、おみこし(レガシー)へ

家賃2万円
家賃2万円 posted by (C)ASRADA  今年も絶好調!!(爆)

鵜戸神宮
鵜戸神宮 posted by (C)ASRADA  到着で~す☆ 

以前来た時はもう来ないだろうなぁ~って思ってたのに、まさか3ヶ月後に来るとは(笑)

来たらもちろん運玉大会!!

運玉大会
運玉大会 posted by (C)ASRADA  今回は一発で入りました☆ 何気に三社参り終了~♪

寒かったのでおちち飴湯(100円)で一休み♪
おちち飴湯
おちち飴湯 posted by (C)ASRADA  生姜が効いてておいしいです☆

腹が減ったのでご飯を食べにGO!!

デッドヒート
デッドヒート posted by (C)ASRADA  道の駅フェニックスまでエボⅩ駅伝

フェニックス内にあるレストラン堀切で朝ごはん?昼ごはん?です(笑)

宮崎名物『ジャコ丼』
ジャコ丼
ジャコ丼 posted by (C)ASRADA  しらすがたっぷり!!

目の前は真っ青な日向灘☆ 太陽がまぶしい☆

レストランからの眺め
レストランからの眺め posted by (C)ASRADA

食後はもちろんエビソフトです!

監督初体験
監督初体験 posted by (C)ASRADA  『エビの味がするぅ~』

え!?カニじゃないんですか!?

鬼の洗濯板
鬼の洗濯板 posted by (C)ASRADA  ココの景色、最高ですね~☆

ここでまだ元旦12時…(笑)

続きは大波乱の復路へと続きます…♪

Posted at 2010/01/03 03:33:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「三升庵 ごぼ天うどん+カツ丼セット」
何シテル?   08/28 19:55
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation