• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

怪物くん

怪物くん皆さん、お久しぶりです!

ハスキーボイスくわたくです。

実は先週あたりから、風邪ひいてまして(汗)

地元の祭りで声が枯れてたんですが、どうも咳が止まらない。。。

しかも、だんだん酷くなってる。。。

水泳の疲れも加わって、風邪ひいたみたいです。

熱は微熱程度で大した事はないんですが、今回は喉が痛かった。。。

市販の薬&ユ○ケル飲んで早く寝るにも治らない。

病院行って薬もらったので、痛みは無くなりました。

…が、

声が未だ、ハスキーボイスのまま…(笑)

なんか喉に詰まってるというか、これは俺の声じゃね~って言うかw











…って事で。
















IMG_3008
IMG_3008 posted by (C)ASRADA






思い切って管を取っ払いました☆












IMG_3006
IMG_3006 posted by (C)ASRADA


…で、


IMG_3005
IMG_3005 posted by (C)ASRADA


新しい管。


IMG_3007
IMG_3007 posted by (C)ASRADA


そうです。


IMG_3009
IMG_3009 posted by (C)ASRADA


怪物くんです☆

Posted at 2010/10/25 22:53:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | 9012 | 日記
2010年09月11日 イイね!

ブースト・オン

ブースト・オン先週の土曜日はコレを付けにショップへ~

今週末はいよいよAPデビューですが、

ハイブーストのエボ10をぶっ壊さない為に装着しました。

大まかですがブースト計の代わりにもなるし☆

この日は夏の最終日?なのか超暑かったです(汗)

で、ショップ到着後、


エンジンルームを冷ます為に時間があるという事で、デモカーでちょいとドライブへ~

9012Lancer
9012Lancer posted by (C)ASRADA

初めて↑の本気を見ました♪

パワーはモチロン凄かったのですが、何より驚いたのがエアロパーツの安定感。。。

エボ10って速度域が上がるとステアリングが妙に軽くて怖いんですが、これは全くフラフラしません。

ビタァーーーーっと路面に張り付く感じ♪ 例えるならば欧州車☆

ワンハンドなので、なおさらこの安定感は欲しくなりました。。。

高速巡航がかなり楽になりそう~♪ しゃちょさん、ありがとうございました☆

さてさて、本題です。

EVC5
EVC5 posted by (C)ASRADA

いきなり装着してますが、ノーマルでのブースト値を測ってもらいました。

HKSフィルター&1本出しマフラーで160kPa前後。。。

ここからまたエンジンルームを冷やしてセッティングです。

OKMタイヤワックス
OKMタイヤワックス posted by (C)ASRADA  ↑こんなモノ発見☆

PCまでケーブルつないで~

セッティング中
セッティング中 posted by (C)ASRADA

Aモード:140kPa&Bモード:120kPaで2種類設定してもらったんですが、

乗ってみた感想…

加速が鋭い!!

ブーストの立ち上がりが全然違いますね☆

今までに無かった、どこまでも加速していく感があります。



また、衝撃の事実も判明。。。Orz

ディスプレイにスロットル開度も表示されるんですが…

60%

全然踏めてなかった(爆)

ただ今テスト期間中でーす。



PS:ブーストと聞くと子供の頃からコレ↓を思い出します☆
Posted at 2010/09/15 21:22:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 9012 | 日記
2010年09月05日 イイね!

S2000CUP ver.2 ~秋の飛行~

S2000CUP ver.2 ~秋の飛行~まいどUP遅れてます…(汗) くわたくです。

日曜日はオートポリスで「S2000CUP GOLD 第2戦」がありました。

通称:Sカップ☆

第1戦は4月に行われたのですが、今回もお友達が出走という事で

ピットクルー?として応援に行ってまいりました。

朝5時起きで夜明けとともに出発~!!

APまではずっと下道なのですが、早朝と言うことで空き空き快適ノンストップドライブでした♪

到着後すぐに予選がスタート!!まだ9時前ですよ(汗)



20台のS2000が次々と…☆

Sei列2
Sei列2 posted by (C)ASRADA

15分間のタイムアタックでグリッド順が決まります。



みんな気合い入ってるぅ~!!

VTECの高回転サウンドはしびれますね~♪ まさにレースって感じです。

Sei列3
Sei列3 posted by (C)ASRADA

予選後はお昼の決勝まで休憩~

この日は台風の影響か?風もあって日陰は涼しかったです。

秋を感じました☆ さすが山の上(笑)

ここまでの模様はフォトギャラでもどうぞ⇒

そして午後からは決勝レース!!(7周回)



スタート直後の第一コーナーは大混戦ですね♪

凄い迫力でした!! 撮れませんでしたが…(↑2ラップ目)

もうちょっと近くで見たいと言うことで、場所移動~(汗)



お友達は大混戦のグループに巻き込まれていました(汗)

見ている方は盛り上がりましたが…♪

どれもグレイ系ボディなので判別が難しい…(笑)

双眼鏡持って行ってて良かったです。

最後はみなさんお待ちかね、お姉さんタイムですw

APクイーン
APクイーン posted by (C)ASRADA この日はこれ以上寄れませんでした…

昼ごはんが早かった&重かったのと、火照った体のクールダウンを兼ねて、レース後は近くのそば街道へ~

吾亦紅(われもこう)です♪

吾亦紅セット
吾亦紅セット posted by (C)ASRADA

この日は久しぶりにざるそばをチョイス☆

デザートに冷た~い、葛きり↓が付いてきます。

葛きり
葛きり posted by (C)ASRADA

帰り道はファー○ロードをダウンヒル~

バイク時代はよく通ってましたが、今回初めてエボで走行…

エボ、止まらねぇ~(汗)

やっぱり重いっす。。。。

ってな感じで、長編ブログ終了。。。

参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m

この記事は、Sカップ最高(^_^)について書いています。
Posted at 2010/09/07 23:29:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 9012 | 日記
2010年08月29日 イイね!

タカラッシュ!GP in ハウステンボス

タカラッシュ!GP in ハウステンボス日曜日はハウステンボスに行ってきました。

3時半起きで家を出たのが朝4時。。。。寝てません(汗)

この日は200万円争奪の『タカラッシュ!GP』が開催ということで

全国各地よりお宝ハンター達が集結していました。

発表によると1万人越え!?

みんな、お金に飢えています。不景気ですから。。。(汗)


我らも金の亡者2チーム(13名)で参加!!(爆)

ルールとしてはチームで協力して宝の地図や暗号を解いて

一番最初に宝を見つけたチームが200万円GET!なのですが…
NSXS2000EVOX
NSXS2000EVOX posted by (C)ASRADA

難しい・・・

謎解き、超難しいよぉ~。。。

しかもハウステンボス広すぎっ!!

そして、暑すぎっ!!(汗) 先週のエボだらよりきつかった(笑)

何とか第二ステージまで進んだのですが、暑さにダウンで途中リタイアとなりました。。。

終了後はツーリングしながら帰路へ~

ツーリング
ツーリング posted by (C)ASRADA

川登SAでようやくお食事☆

この日は朝からまともにご飯食べてなかった。。。

長崎ちゃんぽん
長崎ちゃんぽん posted by (C)ASRADA

塩が体にしみました。。。☆

200万円はダメでしたが、こんなお宝はちゃっかりGET↓(笑)

お宝
お宝 posted by (C)ASRADA

なんかONE PIECEのイベントもあってたようです☆

海賊船を買ったらおまけにクッキーがついてました↓

サウザンドサニー号
サウザンドサニー号 posted by (C)ASRADA

ご参加の皆さん、お疲れ様でしたm(__)m

この記事は、猛暑日について書いています。



PS:ちょりっ~す!

俺達が手に入れたかった物は本当はお金じゃあなかったんだ…。

焼けつくアスファルトに霞む蜃気楼…。

もがき、あがき、苦しみ抜いてそれでも前へ進めたのは…

仲間との『絆』があったからだ!!                            

                                                 by パットリさんより
Posted at 2010/09/01 00:27:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 9012 | 日記
2010年07月11日 イイね!

3時間耐久レースモータースポーツ

3時間耐久レース日曜日は安心院でビレル3Hメガ耐久に参戦しました。

←行く途中でゾロ目GET☆(気温が22℃だったら…)

レンタルカートの耐久レースですが、1チーム2名~4名での参加。

20チーム以上、総勢67名と天気の悪い中、

かなりの盛り上がりでした♪

自分たちは4名×2チームで参加☆

20分間の予選もあり、ベストタイムごとにグリット順が決まります。

ハーフウェットでのアタックでしたが、新品のスリックタイヤがかなり踏ん張ってくれます♪

いつものズルズルタイヤと違う~♪

2台とも中盤くらいのグリットに決定。

スタートはル・マン式↓です☆ おぉ~!鈴鹿8耐みたい!!



朝10時にレーススタート!(8回のドライバーチェンジ&1回の給油が義務付け)

自分は4番手だったんですが、2番手の方が走行中に土砂降りの雨。。。。

路面は一気にフルウェット(汗) 全車スピンしまくりで大荒れの展開。

自分の番が来たのでカッパを装着してドライバーチェンジ♪

人生初のスリックタイヤでウェット路面を走りました。(走行時間は20分)

お初☆
お初☆ posted by (C)ASRADA



えー。怖かったです。 どうにも曲がってくれません。

ステア切るとそのまま「シャーーー」って真っ直ぐ走行(滝汗)

しかもブレーキ踏むと何故かエンスト(泣)

エンストさせないように走るのに3~4周かかりました。

スピードを落としてコーナーに進入するもステアが切れないんで曲がらない。

ドリフト状態からアクセルで曲げていく感覚??を掴むまでかなり時間がかかりました(汗)

タイムも25秒台と前回のコソ練が意味なし!!

雨の中スリックタイヤで走るレーサーの凄さが改めて分かりました☆

『雨で速いドライバーはホンモノ』 納得です。

2回目の走行時は路面も乾き、いつもの感じで楽しく走れました。

そして、3時間後の午後1時…↓



無事、チェッカーを受け2チームとも完走となりました☆(結果は聞かないでw)

耐久レースって、チームワークというか、感動みたいなイメージがありましたが…

今回はトラブル続き&ピットの連携ミス続出で、大爆笑の一日でした♪

楽しかったです♪

ご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m

PS:カッパのサウナ効果?で1日で体重1㌔減のダイエット成功☆ いい運動になるわ~コレ!
Posted at 2010/07/14 00:06:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 9012 | 日記

プロフィール

「久々に綺麗な虹見た🌈
この後土砂降りw」
何シテル?   09/05 08:16
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation