• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

下見(舌味)ツーリングin山都町

下見(舌味)ツーリングin山都町日曜日は天気が良かったのでグループの次なるイベントに備え、
ツーリングの下見に出掛けました。

目的地は熊本県山都町。

←高速で休憩がてら立ち寄ったPAで外車のオフに乱入(笑)

絶妙の間合いをはかりフェラーリ360の後ろに駐車☆

天気も絶好調!!! 朝からテンション上がります!


無事高速も下りて地元コドライバーと佐俣の湯で待ち合わせ。

けっこう早く着いてしまったので、朝食がてら森のパン屋で買ってしまいました☆

ばぶ~
ばぶ~ posted by (C)ASRADA  そぅ。赤ちゃんのおしりパンw

山の中なのにお客さんの多いこと(汗)

その後、コドラと合流して、いざ山都町の『コロッケ街道』へ出発~!!

車が少ない良い感じのワインディングを走ること小一時間。

コロッケ街道発祥の地、『肉のみやべ』へ到着です☆

ココは鶴瓶の家族に乾杯で鶴瓶師匠が訪れた町。

テレビで見ていて、このお店の名物『桜コロッケ』がずっと食べたかったのですが…

ようやく食べれました☆ モチロン揚げたてですよ♪
桜コロッケ
桜コロッケ posted by (C)ASRADA  お馬さんがいい味出してます☆

他にもお店はいろいろあるのですが、今日は下見で色々食べないといけないので…(笑)

近くを散策すると少し変わった橋がありました。↓

橋の上のエボとくわたく
橋の上のエボとくわたく posted by (C)ASRADA  上が車道、下が人道です。

橋意外にも湧水ポイントなどもあり、けっこう遊べます♪

この日は肥後の石橋もたくさん見ました→詳しくはフォトギャラリー

橋でハシャイだ後は昼食です。

ヤフーランキングで熊本1位を獲得したおちかラーメン!!

おちかラーメン
おちかラーメン posted by (C)ASRADA  見た感じこってりですが、食べてみるとあっさり☆

でも味はにんにくが効いている&濃いので、ご飯が恋しくなります♪ 

超うまし!!

御献立
御献立 posted by (C)ASRADA

メニューには超大盛り(写真は特製ラーメン↑)がありましたが、これは本番のお楽しみと言う事で…☆

食後はデザートを食べに道の駅「通潤橋」へ~☆

トマト&ベリー
トマト&ベリー posted by (C)ASRADA  橋をバックに名物ブルーベリーアイスをほおばります♪

↑写真左のアイスが気になったアナタ!

さすがです☆ トマトアイスがアナタを待ってます(笑)

おみやなんかもココで購入☆

矢部っ茶
矢部っ茶 posted by (C)ASRADA

名物の矢部茶w

矢部っ茶セット
矢部っ茶セット posted by (C)ASRADA

ちょいと値段はしましたが、このようかんとくず餅、バリうまでした!

和菓子好きさんにはオススメです☆


ここからはちょっと走りに~♪ アップダウンのエエ感じのワインディングを通って~

ランエボ戦隊の秘密基地へ行きました(笑)

秘密基地だけあって、人が誰もいませんでしたがスゴイ建物でした(汗)

おくμ号
おくμ号 posted by (C)ASRADA           お手本はコチラ

発進っ~!
発進っ~! posted by (C)ASRADA  くわたくイキま~す!!

と、こんな感じの下見でしたw さぁ日程はどうしましょうかね~☆



下見の後はホンモノのμさんが出現~☆

双子エボ(フロント)
双子エボ(フロント) posted by (C)ASRADA
双子エボ(リア)
双子エボ(リア) posted by (C)ASRADA

締めは久しぶりのやすきちでした♪

ごま塩玉子ラーメン
ごま塩玉子ラーメン posted by (C)ASRADA  麺が変わってるぅ~☆
カラメルアイス
カラメルアイス posted by (C)ASRADA

キャラメルの味がしました(笑)

下見(舌味)にお付き合い下さいました皆さん。

ご馳走様でした!(仮)
関連情報URL : http://www.yamacoro.com/
Posted at 2010/03/03 22:23:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 九州エボⅩOwner's Club | 日記
2010年02月27日 イイね!

3月ですね~

3月ですね~もう3月ですね!(日付は2月ですが)

春がもう、すぐそこまで…☆

先週の土曜日は友人のお見舞いに。

差入れを買いに立ち寄ったリバでさっそく春を感じる飲み物が♪

←スタバのさくらスチーマー

これはコーヒーじゃないな…(笑)


買い物してるとランチの時間になったので、病院近くのイタリアンを探して行ってみました☆

本日のランチはコチラ↓

前菜
前菜 posted by (C)ASRADA 

小倉南区にある『カーサ・ビアンカ』

ワッキーパスタ
ワッキーパスタ posted by (C)ASRADA

外観写真撮り忘れた(汗)

デザート
デザート posted by (C)ASRADA

これにコーヒーがついて、1000円ポッキリ☆

他にもメニューがたくさんあり♪ また行こっと☆

久しぶりの母国の味でした(笑)




春と言えば、花粉の季節。。。

花粉症の自分にとっては嫌な時季です。。。

かれこれ10年苦しんでいますが、予防もいろいろ。

ここ何年か続けているのは毎日ヤクルト400です☆

乳製品がアレルギー対策には有効なのですが、今年は何か目にくる・・・

鼻はそれほどでもないんですが、ここ何日か目のかゆみは凄まじかった。。。

去年の目薬さしても効果なしorz

目ン玉取ってジャブジャブ洗いたいくらい。。。

花粉症対策
花粉症対策 posted by (C)ASRADA

買ってしまいました。

『アイボン』

こういうの今まで苦手だったんですが、かゆいよりは… と思い、

さっそくやってみると、


イイ!!


かなりイイ!!


目薬の3倍くらい爽快感が☆

はまりそうです(笑)
Posted at 2010/03/02 20:48:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | うまいもの | 日記
2010年02月21日 イイね!

福岡カスタムカーショー2010

福岡カスタムカーショー2010日曜日はまたヤフードームに行きました。

←エボⅩ乗りの方々と須恵PAで待ち合わせ。

ドーム周辺に着くとかなり視線を感じました(汗)

やはり3台は目立つか…☆

開場前に着いたので、人も少なくゆっくり車見ることが出来ました!

まずは、エボⅩを探せ~!!



今回は残念な事にエボⅩ2台…orz

スポーツ系の車も少なかったですね…(泣)



でも、バイクが多かった☆

この点は自分的にオートサロン以上に良かったです~♪



今のトレンドはワイドタイヤ!? ってくらい極太タイヤが多かったです☆

ZZR1400のは凄かった(汗)

どれもハンパなく弄らてて良いんですが、自分的にはR1000がスッキリオシャレで一番でしたね~!


昼には大体見(撮り)終わったので、ハードロックカフェで昼食に~w

HR
HR posted by (C)ASRADA  ドでかいハンバンガー(汗)

ロックだぜぇ~!!オネェさん…(汗)  全員、一気にお腹いっぱいです☆

昼食も終わりココから西へ移動~!

この日は天気がとても良く、かなり車が多かった…。

眠気に襲われながら糸島半島到着です。。。

ハイ
ハイ posted by (C)ASRADA  空とエボが青い

二見ヶ浦
二見ヶ浦 posted by (C)ASRADA  景色も良かったです♪

しばらく駄べってたら小腹がすいて来たので…

つまんでご卵へ~

プリン
プリン posted by (C)ASRADA  念願のつまんでご卵プリン☆

この日もすごいお客さんだったのですが、無事リベンジ出来ました!!

お味の方は甘すぎず卵の味がしっかりしてるのですが、ペロリと食べれます☆

美味しいです♪

参加された皆さん、お疲れ様でした~!





え!?

何か忘れてないかって!?

慌てない、慌てない・・・☆

最後は皆さんお待ちかね、お姉さんコーナーでお楽しみ下さい☆



PS:かなり頑張りました(笑)
Posted at 2010/02/23 22:58:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | 九州エボⅩOwner's Club | 日記
2010年02月19日 イイね!

【告知】FUKUOKA CUSTOMCAR SHOW 2010

【告知】FUKUOKA CUSTOMCAR SHOW 2010この記事は、福岡カスタムカーショー2010について書いています。

明日からヤフードームでカスタムカーショーですね☆

今日、仕事終ってから、とある方にチケットを頂きました♪

ありがとうございますm(__)m

しかもこのチケット、みんカラのプレゼントのヤツらしい☆

応募したけど自分はダメでした~(笑)



って事で、九州エボⅩグループの告知通り、日曜日にイベントやりますよ~☆

①須恵PA上りに8時頃集合

②朝一で福岡ヤフードーム入場。

③ランエボを探す!!→撮影

④お姉ちゃんを探す!!→激写

⑤ハードロ○クでお姉ちゃんを横目に昼食→チラ見

⑥西へ移動する→激走

⑦つまんでご卵でデザート!!→リベンジ

⑧解散→お疲れ様でした。。。


参加表明はブログ&→コチラの掲示板でもOK



日曜日は無理だけど、土曜日なら…☆って方にお願いが☆

土曜は日曜日のコンテストに向けた投票があるようです。

もしランエボⅩを見つけたら清き1票を宜しくお願いしますw

                                                    くわたく
Posted at 2010/02/19 23:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 九州エボⅩOwner's Club | 日記
2010年02月18日 イイね!

免許更新

免許更新今日は朝一で病院へ診察に行きました。

藤田まことさんの訃報がラジオで流れていたんですが、

死因が大動脈瘤破裂…。

実は5年前にバイクで事故った時、自分も破裂寸前の状態に…

人事には思えません(汗)

年に1回経過を見てもらってるんですが、その日にこの訃報。

ご冥福をお祈りします。



診察は相変わらず長時間待ちます(10分の診察に4時間)が、

自分の身体の事なんでコレばっかりはガマン…

事故以前は健康そのものだったので、医療に興味があるはずも無く、

最近事の重大さに気づいてきました。

医龍に自分と同じ病名&手術方法が出た時はかなり怖かった(汗)

診察の結果は異常なし☆ 神様ありがとうございますm(__)m


朝8時に受付して、終了したのがお昼すぎ… しかし今日は長かった。。。


せっかくの有給、午後から免許更新に行こうと思ってたんですが、地元に帰ると受付時間に間に合わない。



そうだ!こっちの試験場で更新してしまえ~!(福岡県は5箇所で更新できます)

って事でいつもと違う試験場へ。



余裕で午後の受付に間に合ったのですが、講習が長い方だったので寝てしまうかな~と思いながら講習開始(汗)

お決まりのビデオ、先生のお話等があったのですが、


今回の先生、何か違います。。。


講習は今までいろいろな試験場でいろいろ受けてきましたが、何か違います。

上から目線じゃなく、下から来ます☆ 後半は先生オリジナルの講習でした。。。

最後にドキュメントビデオ(被害者家族のその後的な)を10分程、見せられたんですが・・・・



泣きそうになった(大汗) ヤバかったっす。。。 回りには泣いてる人いました。


放映後、先生はスクリーンへ向かって一礼。


振り返ると目が赤い。。。 講習が終わると拍手喝采。。。



こんな講習は初めてでした。

免許更新ブログなんて、上げる予定無かったんですが、思わず・・・

珍しく真面目?ブログ&長編写真無しでスイマセンm(__)m


感慨深い一日でした。
Posted at 2010/02/18 23:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ek | 日記

プロフィール

「届いテル。」
何シテル?   08/07 18:52
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 45 6
789 101112 13
14151617 18 1920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation