• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

鈴鹿遠征

鈴鹿遠征先週は一週間かけていろいろと準備。

金曜日は仕事終わっていつでも出発できる状態に。

しかし、会社の送別会がダブルブッキング(汗)

何とか二次会は回避しましたが、帰って休む間もなく風呂だけ入って

出発とあいなりました。。。



休むこと3、4回。見慣れたトラックを何回パスした事かww

いつも兵庫のSAで限界にきて仮眠。

途中、今話題の86にも遭遇しつつw







朝9時には鈴鹿入りできました。

くわたくです。







↑熱い街ですね☆

思っていたよりも田舎だったので親近感湧いたりしつつ(失礼)

今回参加のお友達と合流!!







135iクーペ。。。とってもオシャレ~☆

自分と似たようなパーツが装着されてましたが、クオリティが全然違うww

純正オプションであれだけまとまっているとは。。。☆

いつかは外車に乗りたいですね~♪







…で、お昼にいよいよ鈴鹿サーキットへ!!


自己紹介と簡単な説明を受けつつ、さっそく講習スタート。


1、ブレーキング
2、スラローム
3、スキッドコース
4、パイロンミニコース
5、本コース


参加者全員に無線が渡され、車に乗ったまま講習を受けれます。

これは便利☆







1のブレーキングは雪道に見立てたスキッド(水撒いたタイル路面)でのABSを使っての講習。









スピードは40㌔なんですが、全く止まらねぇ~(汗)

その後の90㌔での通常路と制動距離はほぼ一緒。

また、目標地点めがけてブレーキを一発で決めて止まるのは難しかった。。。

なんかバイクの急制動を思い出しました。

2のスラロームも同じコースだったんですが、いろいろ試せたので…









ASC全OFFでドリドリもやってみたり♪


続くスキッドコースは全てがツルツル。。。(汗)









でも、如何せんうまくいかない。。。


ゆっくり行っても滑らないし、思いっきり行くとコースアウトするし。。。


この絶妙な間を維持するのが難しいっす。。。四輪ドリフト、誰か教えてください。


FR車は超楽しそうでした☆


今回は写真撮る余裕無かったので、イメージ的にはこんな↓感じ?w









ちなみに隣では2輪の講習もあってました。









車庫にはかつての愛車がズラ~リ☆









CBR600の教習車もあるとは熱い♪








…で、いよいよメインの鈴鹿本コース☆









講習場所からピットレーンを通ってコースイン!!!!!









ぐるっと一周回ってメインストレートで停めて記念撮影w








ここぞとばかりに撮りまくりましたw


この日は曇りで生憎の天気でしたが、日の入りが早かったので照明が☆


走行中は暗かったので気分は鈴鹿8耐www


貴重な体験が出来ました☆








先導車(シビック)付きでしたが、ライン取り&ブレーキタイミングは実際と同じらしく・・・


…てか、コーナー速いす(汗) 縁石際際までありがとうございます♪


本コース感想としましては…、


イメージよりだいぶコース幅が狭いのと、意外なほどメインストレートが下っている事でした☆


でも、テクニカルコースだけあって、とても楽しい♪


また走りに行きたいと思います。


最後に代表のS様、教官の方々、参加者の皆様、またお誘い頂きましたみん友さん、


この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m


ありがとうございました!











…で、ホテルで爆睡した翌日。


スキッドコースでデロデロに汚れてしまったので、快洗隊へ








雨降ってましたが、気持ちよく帰路へ~




行きは山陽道だったので、帰りは中国道!!


初めてフルで走りましたが…、ココ超高速ワインディングなんですね(笑)


しかも、車が全然走ってない☆


そう言えば、この近くにはあの人がいたはず!!








お仕事中にも関わらず、8で来てくれました☆


走行距離増えて良かったww








しかも、広島風お好み焼きまで!!!!!


&、砂糖無し赤べこにお土産まで…(汗)



<im
Posted at 2012/04/24 00:06:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年04月17日 イイね!

ワンハンドステア

ワンハンドステアGWまでもう少し。。。

再来週の今頃は大黒に向けて瀬戸内海を泳いでいる頃でしょうか?

こんばんは。くわたくです。


さて、ご存じの方も多いと思いますが…

私、バイクで事故って以来、右腕が動きません。

もう一度バイクに乗りたい夢はあるものの、現実はなかなか厳しく。

車転向時も車種選びはかなり迷いました。

乗れるもんならやっぱりMT車に乗りたいのですが、スポーツ走行は厳しく、かといってATに乗るのはちょっと…

そんな理由からエボ10になった訳です。

パドルシフトやウィンカーもワンハンド仕様に変更。

走行会レベルですが、オートポリスも走れる様になりました。



そんな折、みん友さんからハンディキャップ・ドライバーズ・スクールなるものを教えて頂き、

今週末、参加します。








開催場所は…









○鹿サーキット!!!





HONDAファンの自分としては子供の頃から憧れのサーキットです☆

似たような境遇な方が全国からたくさん来られるようなので、色々なお話も聴けそうですし、

ワンハンドステアにさらなる磨きをかけてきたいと思います♪





目指せ!ゴッドアーム!





実はS2000大好きだったり。。。

2ペダルがあればなぁ。。。
Posted at 2012/04/17 23:24:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年04月08日 イイね!

ツール・ド・九州2012in唐津

ツール・ド・九州2012in唐津昨日、珍しく早く目が覚め、会社へ行く準備も早々と完了。

時間があったのでテレビを見ながら耳掃除をしていると…

飼い犬がモロにアタックしてきて…

耳から流血しました。

どうにも血が止まらないので、朝から病院おくり。。。



病院では外傷で行ったのになぜか鼻炎の治療までありました(笑)

看護婦さんに優しく鼻洗いしてもらい…☆ 久々の茄~子プレイに愛を感じたくわたくですw





日曜日は佐賀のエボリューションこと、エボ平君プロデュースで全日本ラリーを観戦してきました。

今回はターマックラリー!!

迫力はやはりダートの方が勝りますが、プロの走りは凄かったです(汗)

土曜日でリタイヤが続出したのか台数が少なかったのが残念でした。

観戦ポイントは全体を見渡せて良かったです☆

SS終了後は市内の会場へ~



<クリックでフォトギャラへ>


噂の86やガラゾーさんからのお題↓もクリア☆

走行中に頑張って見ましたが無理でした(笑)






…で、唐津と言えば。。。☆






海泳いでて、なまでも食べられて、透明感ハンパないやつで、足なんか天ぷらにできるやつ?

って事で、試食しながら表彰式を高みの見物↓。 フォルテックランサーがドナドナされてたり(汗)





お土産買ったり、もらったりしながら、唐津駅の駐車場を後にしました。



↑コインパーキングから出るラリーカー(笑)



エボ平君、姐さん、お疲れ様でした!

ありがとね~☆

帰りはお察しのとおり、ランデブーでしたとさ♪




                                       なぜか猛牛さんも(笑)
Posted at 2012/04/10 22:18:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 九州エボⅩOwner's Club | 日記
2012年04月01日 イイね!

ブログ代行

ブログ代行…始めました? (笑)

どうも、くわたくです。

エイプリルフールの昨日は昆布の封印を解きにCへ。

イオンナイトから全くエボを動かしてなかったのですが、

久々のエボはやっぱり快適です♪



この日はお客さんが多く、調整まで時間があったので、紅いエボの洗車をお手伝い。

オナクラメンバーさんのエボなんですが…

いやはや。。。カッコ良すぎぃ~☆




<クリックでフォトギャラ>



19インチ11J。

見事に決まってます☆




<クリックでご本人>



シャクレ具合もお見事☆




<クリックで…>



ご本人曰く、ユーロ仕様?との事で、来月は関西方面のユーロイベントに遠征されるそうです☆

道中、お気をつけて↓!!! (てか、応援行こかな)







で、自分のエボもブーストアップ終了。

以前の鋭い設定に戻したんで、速くなりましたぁ~☆

これはまた捕まらないようにしないと…(汗)




この記事は、完成!!について書いています。


Posted at 2012/04/03 00:03:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 9012 | 日記

プロフィール

「GFreDを買っテイル」
何シテル?   08/02 14:53
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation