• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

AP3

AP3


・・・多くは語らず。








そう言えば、この日はS耐マシンも練習してたな。


全枠走行を目標に意気込んでAPへ乗り込みました。


午前1枠目。

コースインからアタック。







上記のタイム。

クーリングを数周してから再度アタック。

最終コーナーで異音。

加速が鈍ってタイム更新できず。







1発目がこの日のベストになりました。












どなどな~


Posted at 2012/11/20 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年09月15日 イイね!

悪尻

悪尻納車当初からLEDテールは欲しかったんですが、

どうも自分好みの奴は出ず、このまま純正かな~

・・・とか思ってたら。

某DARKな方のブログで自分のイメージ通りの奴を発見☆

予約販売とのことで、さっそくポチって待つこと2ヶ月。




@いう間に夏は終わり、先日着弾しました。

着弾したその日に、某氏は嫁ぎ先募集されてましたが…(笑) (言ってくれたらポチらないのに・・・w)







みんカラショッピングでは『クリア』となっていますが…


単品で見る限り、薄~くスモークがかかっています。

さっそく某所にて取付を…




<BEFORE>
 



                             



<AFTER>




結果、本人の意思とは裏腹に?悪尻へ。。。w

天気の影響もあると思いますが、白ボディだとやたら黒く見えますね♪

(この日の天気は暗黒模様。。。☆)






熊猫ホイホイされないように大人しく帰っていたんですが…







さっそくマーチに煽られました(笑)


組長!!

Posted at 2012/09/17 09:14:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年09月09日 イイね!

沼へ・・・

沼へ・・・さかのぼる事、2年前。

せっかくのサイバーナビを活かそうと言う事で、

にわかオーディオの世界に足をつっこみました

それから、色々な誘惑を受けつつも…

何とかデッドニング&スピーカー交換だけで乗り切っていたさなか…。



1年前のアノ日。

とある勉強会に参加してからと言うもの、気になっていたBEWITH。

でも、自分としてはメーカーは統一したい気持ちがあり、

せっかくカロ系で統一しかけてたエボから鞍替えは出来ませんでした。(金銭的にも)







しかし、その後、走りへの方向転換をきっかけに、もうエボではオーディオやらない事を決意。

サーキットとオフ会ぐらいしか出動しないし、突き詰めれば、ロードノイズ&マフラー音でそもそも楽しめない。。。。

そこで納車時から、どうにかしたかったムーヴの純正スピーカーをこの際やってしまえっ!!!!!






・・・って事で。

エボがオー○ーホールで帰ってきてから、入れ替わりに先月末くらいまで実はムーヴ君、長期乳淫してました。

最初は純正デッキでどんなモノなのか、聴きたい気持ちはあったのですが、

思わずプリメーラのサイバーが転がり込んできたので、ハメハメ↓。







エントリーモデルのクロスオーバー付スピーカーとデッドニング、アウターバッフルと、

バチィ~~っとインストールして頂きました。







システム的にはエボに+アウターが追加になった内容なんですが…

やっぱ、全っ然違う。

どの曲を聴いても距離感がグッと近くなっています♪







勉強会の時にも話がありましたが、このコーン型ツィーターがミソなのか?

オプションのエンクロも効いてるようです。

ムーヴのスピーカー位置って普通のクルマより高い場所にあるんですが、この位置も関係アリ??

想像以上の仕上がりでした。

施行して頂いたお店の話ではどんどんエージングして下さい♪・・・との事で、

早速、ハズレの無い原盤を購入。







マイコーさん、1000円で安売りされてたんですけど、一番イイ音してます(汗)

さすが、キングオブPOP♪







そして本日、支払いも完了。

夏ナースが貯金も道連れにぶっ飛んでいきました。。。(涙)


アァ━━━━ヽ(T∀T*)ノ━━━━ッウ!!!!!
Posted at 2012/09/09 18:34:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年09月01日 イイね!

DANGAN南九州ナイトミーティング

DANGAN南九州ナイトミーティング気づけばすでに9月。

どうりで涼しくなってキタ訳だ。

月末からいよいよ決算月へ突入(汗)

明日から怒涛の一ヶ月が始まります。

こんばんは。

くわたくでございます。


昨夜は久しぶりにDANGANしてきました。

目的地は桜島SA!

お友達のBRZの慣らしも兼ねて夕方、18:30に出発。







途中、訳のわからんBMやらに煽られつつも慣らしの為にずっと我慢(笑)

熊本でえいやまさんと合流後、ばたばたと人も車も燃料補給しながら向かいました。

遅れること1時間半。

22:30に桜島SA(上り)着。







すでに何台か帰られたそうですが、結構な台数が集まっていました。

正確には分かりませんが、20台くらいでしょうか??







入口近くには、今回の主催者、♪速さんのマシンも☆







なんかサーキット以外で見るとまた新鮮ですね☆

初めて近くでマジマジと拝見させて頂きましたが、お乳のサイドステップ、カッコ良かったです!

サイバーEVOのフェンダーと相まって決まってました!







@いう間に時間は過ぎて…



一台、また一台とSAから車が消え…



♪速さんの積載も消え…



北九州組だけに…








ポツ~ン。。。





え?


まだ23:30ですけど!??






遅刻したのが痛かった。。。Orz







仕方なく、帰ろうかと車に乗り込んだその瞬間!!!









どこからともなく現れましたよ…








ミーティング名物…










鹿児島の大熊猫(汁)









しかも、SA内を警戒すると見せかけて、追走してくるし!!!

一般車には目もくれず、ロックオンされました。(えいやまさんが…)

(BRZは一般車に見えたのか?w)

まぁ、次のICで降りて行ったので事なきを得ましたが…



そこからは完全クローズドな某コースへ寄り道。

最高速チャレンジへ。

50㌔からが伸びず、ジワリジワリと何とかメーター読みで70㌔

レーダーの速度計は65㌔だったかな。。。

反対側だったら80逝けるかも?







…で、桜島SAはお店が閉まっていたので、途中の北熊本SAでお土産購入。

久しぶりに寄りましたが…

ナニもかもがくまモンだらけで、いつぞやの東国原を思い出しました(汗)




帰りはけっこう早く、今まで経験のないほどの虫爆弾をくらいながら、

3時過ぎに無事DANGAN完了しました。

ご参加の皆様、お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2012/09/02 21:40:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@TA2@WeisHexe さん、ありがとうございます😊」
何シテル?   08/23 08:07
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation