• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

情熱を燃やせ!!!

情熱を燃やせ!!!走りに振ってからと言うもの、

最近、周囲から…

『くわたくさんは別の世界に逝ってしまった』

・・・とか、

『なんかレーサーみたいですね~』

・・・とか言われます。





いやいや、やるからには徹底してやらないと!(後悔したくないし)

人間、 情熱 さえあれば、ある程度の事は出来ると思います。






そもそも何で走りに振ったのか?

偏った考えの為、今まで伏せてましたが、日に日に思いは強くなるので書こうと思います。






各地に遠征に行って分かったこと。

九州のオナクラメンバーはけっこう年齢層が若いです。

意外と20代~30代のオーナーが多い。

で、単刀直入に言いますと・・・

自分を含め走りが甘い。

自分同様、エボ10が初マイカー☆ なんて人もけっこういます。





九州代表として、これはどうにかならないものか??と悩みました。

夜な夜な公道で全体練習する訳にもいきません。

誘ってもいまいちの反応。

どうすれば全体的なスキルアップができるか。

最終的に 『自分が率先して走るしかない』 となりました。

タイムも自分へプレッシャーをかける為、恥ずかしながら全て公表。

1年やって、ここまで来ました。








走って分かった事は、何事も練習あるのみ。

経験をたくさん積むこと。

サーキットには速い人がたくさんいます。

プロのレーサーって才能が注目されがちですが、それよりもまず場数なんじゃないかと最近思います。

最初から速い人なんていない。

速い人はその分、たくさん走っています。








ランエボという高性能車をなぜ購入したのか?

購入当初を思い出してみて下さい。








自分はエボ10購入の際、親父から 『フォルティスにしとけ!!』 と言われました。

確かに腕が無いのでSSTやターボが付いてるならデザインも似てるフォルティスRAで十分な気もします。

でも、やっぱりランサーエボリューションを選びました。







色々理由はありますが、深い深い根底の部分に「走る車」のイメージがあります。

その走る車に乗ってみたい。

そして出来る事なら意のままに操ってみたい。

少しでもそう思ったことはないでしょうか?










数ある走り系の車の中からランエボの選択。

ファミリーユースからサーキットまで難なくこなしてしまうオールマイティな車なため、

走りの部分が薄れてしまいがちですが・・・

エボ乗ってる人って心のどこかで絶対走るのが好きだと思うんですよね。












でも、高い車とあって、大事にしたい。













走りに振った時も 『サーキットに下すの早すぎませんか?』 と言ったコメントを頂きました。

私はむしろ『サーキット(本来の場所)に戻す』方の考えです。










そりゃ、無理すれば壊れることもあるでしょう。

でも、しっかりメンテしてれば早々壊れるモンでもないです。










そしてエボの性能を存分に発揮するのはサーキットしかないと思います。









今週末はランサーエボリューションだらけの走行会、略して「エボだら」開催です。

今回で3回目の開催ですが、やはりこういうイベントに「参加したい!」と、言って頂ける方って

「走るの好きなんだな~」とつくづく思います。







仕事や家庭の事情でどうしても参加できない方も多数いらっしゃいますが、

オナクラからは若手メンバー含め情熱の8名で参加してきます。

腕がなければ練習すればいい。






まだまだ走りの情熱は消えていない!!!










一緒に走りませんか?




まだ若干名募集してます!


Posted at 2013/09/02 23:44:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 心の叫び | 日記

プロフィール

「三升庵 ごぼ天うどん+カツ丼セット」
何シテル?   08/28 19:55
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation