• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

AP14 ~REVSPEED Party~

AP14 ~REVSPEED Party~先週の土曜日はREVSPEED Party。

朝2:00起きで向かいました(汗)

案の定、前日は興奮して眠れず睡眠時間1.5H。

睡眠というよりは仮眠ですね。

サムネは途中の山田SA。時間は4:00。

オートポリスにはゲートオープン前の6:00に着くと言う。。。w

梅雨真っ只中の開催と言う事で、以前より天気が心配されていましたが…

家を出る時は、降ってなくて、地面も乾いてドライな状況♪

これはイケるんじゃね?

と、思いましたが甘かった。








現地、オートポリスは、






絶好の霧模様w








連絡橋がうっすら見えるでしょうか?レクサス看板が全く見えません(汗)

写真は中級クラス。

皆、テンションダダ下がりの中、完熟走行後にレッドフラッグです。。。

しかし、ただ一人ハイテンションだったのが実況?のお姉さん。

この後、まさかの『コ~スオ~プ~ンっ!!』と言うアナウンスに恐怖を感じましたw

絶対危ないYO!

クラッシュ等無くてよかったです。。。







午後に向かうにつれ、天気は回復傾向に・・・☆

私はショップクラスで走ったのですが、路面はウェット⇒ドライへ刻々と変わって行くので、

ウェットセットからの変更で色々と手間取ってしまいました(汗)

3ヶ月ぶりの走行と言う事もあり、リハビリ&カメラの雲台強度テストも実施。

3枠目にはプロドライバーのインプレ試乗が控えていたので、確認作業が決まった後は無駄に走らず温存へ。







そして、いよいよインプレ試乗。

前回に引き続き、今回もターザン山田プロへご試乗いただきました。

走りに関する変化点はタイヤとブレーキくらい。

パワー系は一切アップデートありません。(冷却関係で重量増)







ターザン 『気になるところはありますか?』

…と、聞かれたので、

くわたく 『この車の限界レベルが気になりますね。今はラジアル10秒切りの目標に向け、中古Sタイヤで練習中です。』

ターザン 『なるほど。それで限界を上げる訳ね。』

くわたく 『Sタイヤで2秒タイムアップするとして、今の仕様で7秒台が出れば…

      計算上は10秒切り出来ないかなぁ?と思ってます。』

ターザン 『よし、じゃあ、7秒台出そう~♪』


って感じで、サクッと1ラップアタックへ。

それではご覧ください↓







ほぼドライとは言え、コース両脇はまだ濡れていたり、水溜りも…(汗)

有言実行の走りにピットのモニターを見ながら感動~☆

山田さん、カッコいい!!

ベストコンディションだったら何秒出てたのか…(汗)



インプレのポイントとしては…

①100R、ジェット下でよく曲がる(普通は曲がらない)

②エアロが効いているので有効利用して走らせた方が○

③Sタイヤでもラジアルでも脚は弄る必要なし。

④SSTの繋がりが前回より少し遅い。

⑤この車は進化していけば2分切りできる。

⑥日本で最速のSSTだと思う。(マジ顔)

⑦大事に乗ってやって下さい。
 
…でした。

⑥はブーストアップ仕様で!と全力否定しましたが、お世辞でも嬉しいですね♪

ご試乗ありがとうございましたm(__)m

お陰で、今後の方向性が見えてきました…☆

来シーズンのアタックに向け、練習に励みたいと思います。







最後になりますが、今回もたくさんの方々にピットでサポート頂きました。

この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m

また、オーナーズクラブの方々も応援に駆け付けて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございましたm(__)m

関連情報URL : http://youtu.be/56-8LDYotFo
Posted at 2014/07/01 01:21:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月14日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ久々登場、エボ10です。

再来週に迫ったREVSPEED PARTYに向け、

色々リフレッシュしにCLEiBさんへ。

参加者が少ないようですが、やはり皆さん梅雨と言う事で

鼻から諦めてるんですかね?

前回は応募多数でクラス増設の人気ぶりでしたが、

上級クラスエントリーは2台だけw

クリア取り放題ですよー。

来週末は雨予報なので、再来週は降らないでしょう。

てか、なんか最近雨降る気がしませんw

きっと晴らしてくれるでしょう~♪







エボは溝が無くなったのでタイヤ交換。

結局、このセットでは一度しかAPアタック出来ませんでした(汗)

2セット目を組みましたが、果たしてどこまでもつことやら。。。

夏場は封印だな。







で、先月号REVSPEEDの付録DVDでRAYSのプロモーションCMがあったんですが、

あれを見てから、ちょっとホイール綺麗にしないとなぁ~って事で、

久々に気合入れて綺麗にしました。

ブレーキダストの鉄粉は粘土。

タイヤカスのタールはタールリムーバー。

またすぐ汚れるだろうけど、仕上げはコーティングもしてリフレッシュ終了…(泣)







お隣ではHONDAのエンジンもリフレッシュ中。

じゃぶじゃぶ、オー○ーホールされて気持ちよさそうでしたw

エボは車高調とブレーキしかやった事ないけど、そろそろエンジンも??







オイル交換とPACRの注入も終わり、

準備完了!




まだエントリーお済でない方はお急ぎください。

今週末6/21(土)までです。



Posted at 2014/06/15 19:02:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 9012 | 日記
2014年06月08日 イイね!

蛍とTAIZOとANAと雪の女王とモスド

蛍とTAIZOとANAと雪の女王とモスドこんばんはー

さて、サッカーワールドカップももうすぐですね!

親戚のチワワもW杯仕様w

♀なので、なでしこJAPANか。

3匹+我が家の2匹で計5匹(汗)

犬屋敷です。。。

あと6匹でチワワJAPAN結成・・・・?



麦刈りシーズンと言う事で、毎年お手伝いに来てくれる親戚ですが、犬も一緒に付いてくるので大変です。

しかし、週末は微妙な天気で結局中止。

って、事で急遽、蛍を見に行きました。








その前にTAIZOラーメンで腹ごしらえ。

住吉の本店しか行った事なかったけど、この日は那珂川店!

この黒ラーメンが何とも癖になる。。。







で、食後は蛍~。

何とか写真に撮れたけど、あんまり多くはなかったです。

実は佐賀まで見に行こうとしてたんですが、途中で見れるスポット発見(笑)

福岡市近郊でもいるんですねー☆

実際、蛍よりも人の方が凄かったですが…(汗)







で、翌日は久々にモスバーガーへ。

ミスドとコラボしてフレンチクルーラーを使った商品があるとの事で、フレンチクルーラ―好きとしては食べなくては!!!

って事で、ぐるぐるチョリソーとベリーショコラを食べましたが…

ぐるぐるチョリソー食べにくい(笑)

新しい味と言うか食感というか、美味しいんですけどフレンチクルーラーを意識してはダメな味ですw

で、その後は今話題のアナと雪の女王をようやく見ました。

公開からかなりの時間が経つのにほぼ満員(汗)

すごい人気ですね。

さすがディズニー。

展開が早い分、また見たくなる内容でした。







途中、立坑へ寄り道~

して、空港近くで盗撮☆







おそらくANA?だったはず?

で、シメはやっぱりフレンチクルーラーでモスとの違いを…







結論:モスのチリドックとモスバーガー、ミスドのフレンチクルーラーを単品で食べた方が美味い!!


Posted at 2014/06/09 22:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年06月07日 イイね!

【告知】エボだらPV

【告知】エボだらPV熱いリクエストにお応えして…

エボだらのPVを作成しました。

昨夜から取り掛かった訳ですが、

出来上がったのが朝4:00(汁)

どうにも構成と調整に時間が掛かりすぎてしまいます。


A型の宿命か…

もっと簡単にカッコよく編集できるソフトないのかなぁ~

すいませんが、スマホからは見れない場合があるので、その時はPCから見て下さいね☆

バックミュージックを入れると、どうやらブロックされるらしい…(汗)

それでは、ご覧ください↓









すでにエントリー済みの方は、この動画で、ぜひとも告知活動をお願いします。m(__)m

この際、トラバ&イイねも大歓迎www











7/20(日)開催なので、あと1ヶ月ちょいです。


皆さん、日程調整は進んでいますか??

仕事や家庭の用事等、色々あると思いますが、

エボに対する情熱があればなんとかなるはずです。











遠方から来られる方は、例によって朝早いので前泊もおススメします。

私の方で、大浴場・駐車場・無料朝食付の某ビジネスホテルを抑えていますので、

御入用の際は連絡をお願いします。(先着8名様 締切6月中)











『ランエボは、まだ終わらない。』




当日は槍騎兵・九州エボ10オーナーズクラブのミーティングも同時開催予定です。

歴代エボシリーズが集まりますので、見学も大歓迎!

でも、せっかく来るなら一緒に走りましょう~♪

楽しいですよ~!



迷っているそこのアナタ!

まずはグループ参加から↓始めましょう!


☆エボだらけの走行会!☆




アクションを起こさない限り、『ランエボは終わっちゃいます』よ~(汗)



この記事は、「エボだら」絶賛?募集中~について書いています。
この記事は、ローカルルール~について書いています。
この記事は、スピン!その2について書いています。
この記事は、エボが集まるなら?について書いています。
この記事は、エボ仲間募集中~について書いています。
この記事は、エボだら2014募集開始!について書いています。
関連情報URL : http://youtu.be/QgEOUc-CA_I
Posted at 2014/06/07 10:37:45 | コメント(6) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2014年06月01日 イイね!

Vitzレース決勝

Vitzレース決勝サムネに意味はありません。

右側のお姉さん、どこか見覚えあるな~と思ったら、

去年のAPのサーキットクイーンじゃなかったっけ?

後ろの水色のランボルギーニはGTアジアシリーズに出場している

青木琢磨選手のマシン。

元GPライダーなんですが、事故で車いすに。。。

Vitzのピットにいたらレーシングスーツを着て車いすで颯爽と通り過ぎたので

「え??」と思ったら、今年から参戦しているみたいですね。

どうやってドライブしているのか非常に気になります。




と、ココまでは前日のお話(汗)



Vitzレース、決勝当日のSTART時間は・・・

なんと、朝の8:15(早)

早起きして行くも、AP着いたのは7:30。

ピットは間に合いそうになかったので、100Rから応援する事にしました(汗)






マフラーは全車純正の為、いたって静か!

朝鳥のさえずりとともにタイヤのスキール音がコダマします♪

前日夜からの場所取り組の方々は全く興味ないであろう中、一人興奮する私www

やはり仲間が出場しているレースというのは力が入ります!!!

結果は熱い走りで予選6位から2ポジションUPの4位フィニッシュ!!

BESTリザルト、おめでとうございます!!





観戦後はパドックへ~







本山選手やマッチ監督、中嶋悟監督に遭遇~

そう言えば、やまぐ~にも遭遇したなぁ(笑)

ピット裏から出てきた時は笑ったww





ピットウォークではトランスフォーマーにも遭遇しながら、

2日間で日焼けしまくって火照った体をそばと葛きりで冷やして帰りました。







さ○♂さん、監督、二日間お疲れ様でしたm(__)m

Posted at 2014/06/04 23:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「届いテル。」
何シテル?   08/07 18:52
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation