• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわたくのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

APライブカメラ

APライブカメラ久しぶりにオートポリスのHP見てみたら。。。

ライブカメラ映像が変な事に?

かなりローアングルですw

走りに行きたいな~(°▽°)
Posted at 2014/11/28 12:29:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

お伊勢参り(リベンジ)

お伊勢参り(リベンジ)やばい(汗)

12月も半分過ぎてる。。。

あと半月で2014年も終わりですね。

年賀状、どうしよ。




今日UPしとかないと、年明けになりそうなので頑張ります。

お伊勢参りの続きです。

前日の大行列に参拝を断念したのですが、翌朝4:00に起床。

4:30にホテルを抜け出し、参拝開始時間の5:00前に入口到着!

あたりは当然真っ暗。

警備員しかいませんwww







手水舎もごらんのとおり!

洗い放題です。







驚いたのが社務所。

朝早くからしっかり開いていました。

で、あっという間に本殿へ。







暗くて奥の方は見えませんでしたが、ど真ん中から参拝できました。

駐車場も1時間以内無料とかで、あっさり終了。

これは次回から早朝参拝だな。







ホテルの朝食まで時間があったので、夫婦岩へ~

福岡にも糸島に夫婦岩がありますが、夕日の夫婦岩に対して、こちらは朝日の夫婦岩だとか・・・







時間的に日の出を見れたのですが、夫婦岩と朝日を同時に撮れる構図を探し、

寒さに耐えながらカメラ片手に待ち構えていたのですが。。。

方向的に無理(笑)

夏至あたりじゃないとダメみたいです。







で、朝食後は紅葉狩りドライブ。

写真はありませんが、見頃な紅葉が綺麗でした。

そして、お昼にAKM48到着。







赤目四十八滝です。

大小48の滝があるらしいですが、案内板にはどう見ても48も無かったんですが。。。







名物『へこきまんじゅう』

さつまいもベースの回転焼?みたいなやつですが、これがめっちゃ美味しかったです。

お土産に買って帰りましたが、冷えてもうまかった。

お通じもGoodになります(笑)








そう言う事で、無事に三重県の観光名所バッチGETですw

・鈴鹿サーキット

・伊勢神宮

・AKM48







帰りは伊勢湾を走って、セントレアへ~

飛行機、速いですね。



Posted at 2014/12/15 01:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ○○ぶらぶら | 日記
2014年11月23日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り鈴鹿の翌日はVitzに乗り換え伊勢方面へ。

料金が、Vitz2日レンタル=86 半日レンタルだったので

さすがに3日も借りれませんでした。

まずは外宮へ向かいましたが、


高速出口が規制されパークアンドライドに強制送還されそうになりました。

何とか回避して外宮到着。

駐車場もどうにか停めれましたが、参拝までには長蛇の列(汗)







横から参拝する形で並ばずには済みましたが・・・

連休中日、内宮は凄まじいのでは??

と恐怖を感じながら外宮を後に・・・







内宮が近づくと車線規制が始まります。

案の定かなり離れた駐車場へ誘導され、歩いておかげ横丁へ。







赤福ぜんざいを食べようと店に入ると財布を車に忘れていた事に気づき、また駐車場へ(泣)

往復40分くらい?かなり歩きました。。。

ご飯時も相まってお店はどこも行列だらけ。







松坂牛の牛串(1本800円)を食べましたが・・・

オートポリスのうかれ亭の方が安くて美味い(笑)

伊勢うどんも激混みだったので、路地裏にひっそりとあった横丁そばで昼食。







松坂牛骨スープは中華そば的ラーメンで美味しかったです。

トッピングでカツオとあられが入ってきましたが、これがまた最初はサクサク。

後半はスープが染み込んでモチモチ食感。

新しいお味でした。







夕暮れ時になり、人通りも帰る方向が増えてきたので、いよいよ内宮へ参拝。







綺麗な鳥居をくぐり、宇治橋を渡ります。







御手洗場で身を清め、いざ参拝!!!







う~ん。

凄まじい行列(汗)

外宮の時と同様に横から参拝作戦を敢行しようとしましたが・・・

内宮では警備員から止められ本殿にも近寄れないありさま・・・Orz

どうせ並ぶなら・・・







赤福に並ぼう(笑)







あの行列を見た後では赤福の行列が短く思えましたw

初めて食べる出来立て赤福のお味は・・・







もちが柔らか~い☆

これは歩き疲れた体にいい糖分補給ですね。

でも、想像していたほどの衝撃はなく。。。(お土産で食べてるしね)

どちらかと言うと、赤福ぜんざいの方が美味しかったですw

結局、内宮への参拝は諦め、この日は早々と退散。

お宿で松坂牛コースを堪能して爆睡しました。







つづく
Posted at 2014/11/30 17:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○○ぶらぶら | 日記
2014年11月22日 イイね!

86

86



一年前に試乗してからというもの、

ずっと気にはなっていましたが、





エボも修理に時間かかりそうだし、

丁度いい機会だったので・・・

決して安くは無いのですが、

思い切って。。。





レンタルしちゃいましたw



12時間で13000円。買うよりはるかにリーズナブルです。

グレードは「G」のAT。

パドルやLSDが付いてないモデルになりますが、FRの練習には持って来い。

エボとは全く違った乗り味を感じながら先週、鈴鹿まで練習に行って来ました。







あ、行きは飛行機ですw

久しぶりにANAに乗ったらシートがRECARO。

知らなかった(汗)

渋滞にハマりながら鈴鹿に入ると・・・







道を間違えTSRを発見!!!

あ、ホンダ系バイクのアフターパーツメーカーです。

何とか昼過ぎに現地到着。

NSXがお出迎えしてくれます☆







過去2回はエボで参加させてもらったんですが、この教習の目玉は何と言ってもスキッドコース。







タイルの上に水を撒いてるんでツルツルです。

一般的な雪道~アイスバーンのμと同じとの事。

エボだとホイールスピンさせるのも大変なくらい安定してるんですけど、

FRは発進時からホイールスピン(笑)

今回、動画も撮ってみましたが、いまいち伝わらない?かもしれません。

とりあえず、こんな感じです↓







この他にもパイロンスラロームや急制動etc

休憩を挟みながらみっちり6時間あります。

そして最後は鈴鹿本コース走行(先導付)

日は落ちて真っ暗なので、照明付きのナイトランです☆(気分は鈴鹿8耐)

先導付と言っても、先導は教官が乗るS2000なのでそこそこのスピードで走ってくれます。

裏ストレートでは160㌔くらい。

フルノーマルの86(タイヤはヨコハマdB)でしたが、十分楽しむことが出来ました。

兎に角、コーナーが速い!!!グイグイ曲がって行きますね~。

燃費も良いしw

敢えて不満な点を上げるならシートをフルバケに変えるくらいか・・・。

また、レンタルしようと思います。
Posted at 2014/11/30 14:48:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年11月20日 イイね!

REVSPEED PARTYに向けて・・・

REVSPEED PARTYに向けて・・・さて、今週土曜日はオートポリス最大?の走行会、

REVSPEED PARTYです。

先週くらいから皆さん準備されてるようで・・・(汗)

オートポリスさんも忙しそう。

昨日、ようやくエントリーリストが更新されましたが・・・

エントリー見てると今回もかなりの台数が走るようです。

うぅぅ。。。かなり楽しそうだ。

車が無いのが悔やまれます。

車が無くても応援に行く予定ではいましたが・・・

ひょんな所からお誘いがあり、同日モータースポーツの聖地へ行って来ます。

なので今回は参加できません。



でも、準備は進めてました。







♪速さんのエボ10に移殖予定のローポジシートレール。

フルバケ導入した際、純正シートに付けっぱなしだったので、

パーツ置き場から引っ張りだし、純正シートから取り外し。

家にトルクスレンチが無い事に気づき、買いに行く羽目にwww







綺麗に梱包して、宅配業者さん?に昨日渡してきました。







クレ○ブ急便w

配達宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2014/11/21 03:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 9012 | 日記

プロフィール

「間に合ったPart2」
何シテル?   07/26 11:17
思い付いたら即行動、即実行の趣味人間です。 何事にもとりあえずやってみよう精神でチャレンジしております。 現在は諸事情によりワンハンドステア特訓中。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

CLEiB 
カテゴリ:カーショップ
2013/02/26 22:01:01
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ CLEiB ☆ M2 (BMW M2 クーペ)
3L直列6気筒ツインターボ。 FRで7速DCT。 憧れの車です。 大事に乗って行きます。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン CLEiB ☆ TOURAN (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
初の外車です。 走る7人乗りを探していたらドンピシャで決まりました。
フォルクスワーゲン アップ! CLEiB ☆ up! (フォルクスワーゲン アップ!)
嫁車候補として以前からup!が気になっていたのですが、2019年で生産終了との情報をディ ...
三菱 ランサーエボリューションX CLEiB ☆ LANCER (三菱 ランサーエボリューションX)
○エンジン・タービン・駆動系 ノーマル ○足回り オーリンズDFV×ハイパコ RAYS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation